住所 | 千葉県千葉市中央区寒川町2-16 | ||
TEL | 043-261-4400 | ||
営業時間 | 14:00〜22:00(日21:30) | ||
定休日 | 月曜日+2周目の火曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生170円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | サウナ300円 冬は露天風呂休止 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 3台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ギッシュ | |
2025/2/6 | |
前から気になっていた銭湯の一つです。道沿いの近い場所に3軒の銭湯が在る珍しい場所。風呂好きなので、順繰りに巡ろうと来ました。 入浴料は千葉市なので500円です。現金のみだと思います。 日替わりで男女の... 更に見る 前から気になっていた銭湯の一つです。道沿いの近い場所に3軒の銭湯が在る珍しい場所。風呂好きなので、順繰りに巡ろうと来ました。入浴料は千葉市なので500円です。現金のみだと思います。 日替わりで男女の湯が入れ替わります。《夕星(ゆうずつ)》と《暁(あかつき)》です。私が入った時の男湯は夕星です。 カランは17。立ち浴びシャワーは1つ有りましたが、水しか出ないみたいです。サウナ用みたいですね。 湯船は白湯、ヘルツバス(電気風呂)、うきうき風呂、ローリングバス、水風呂、露天風呂(1月末から3月中旬まで休み)、サウナです。 温度は湯船が43℃位だと思います。水風呂は温度計か20℃を指していましたが、意外と冷たくて18℃位かなと感じました。 電気風呂が強めだったのは良かったです。 私としては、もう少し熱めのお湯が有れば良いかなと思いました。露天風呂が使えないのも残念です。 |
パイナプル | |
2025/1/5 | |
¥800 サウナ水風呂あり。明るい。 浴室入れ替えあり。うきうきぶろ、浮く | |
H, Matsuyama | |
2024/10/14 | |
このお風呂屋さんは、できるだけ2日連続して通う方がいいですよ。日替わりで「男湯」と「女湯」が入れ替わるので、両方入って良さが分かるって感じです。どちらにもサウナはありますが、一方はバブルジェット系で、もう一方は電気風呂、露天風呂。 子連れのお客さんが多いようです。 | |
Kazuk Hiros | |
2024/2/24 | |
あったまります。 サウナは別料金になってます。 この通りには徒歩数分の圏内にここを含めて3軒の銭湯があります。 | |
Brave Wave | |
2022/1/30 | |
旧道を通るたびに気になっていましたが店前の駐車場はいつも満車。 交差点の対角線上の空地っぽい所に駐車場があることを発見し寄ることができました。 昭和というよりは平成初期っぽい感じの銭湯。 創業100年超で市内最古とのこと。 下駄箱キーと引き換えにロッカーキーとサウナキーをもらいます(入湯とサウナで650円)。本日は向かって左が男湯でした。 備付けのアメニティ関係はありません。タオルはレンタルできます。 お風呂はジェットバスがあります。 サウナは3段、コロナ対策で1段2名計6名って感じです。 温度は上段で90℃、TVはありますが12分計はありません。砂時計が何個か置いてあります。 水風呂は18℃、2名が限界。水質は角がない感じで気持ちいい。 休憩用の椅子はありません。 ドライヤーは3分20円。 反対側のお風呂も気になるのでまた寄ろうと思う。 入口右側は塩サウナと露天風呂。 番台で塩袋とサウナキーをもらいます。塩サウナは2段MAX4名で80℃、かなり年季が入っていてアルミテープで補強したりと見た目は良くありませんがマイルドな熱さです。 水風呂は20℃水はまろやかでです。 露天風呂と外気浴はかなりコンパクトですが外気が感じられるのは心地よい。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 梅開湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 千葉市中央区寒川町3-17 |
![]() | 蘇我 大和湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 千葉市中央区寒川町3-47 |
![]() | 湯の郷ほのか 蘇我店 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2000台 | 千葉市中央区川崎町51-1 |
![]() | 神明湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 千葉市中央区神明町23-23 |
![]() | カプセルホテル ザ・イン | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 千葉市中央区新宿2-6-6 |
![]() | オークラ千葉ホテル | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 千葉市中央区中央港1-13-3 |
![]() | ベッセルイン千葉駅前 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 38台 | 千葉市中央区富士見1-12-3 |
![]() | カプセルホテルふらる | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 千葉市中央区栄町3-1 |
![]() | スーパー銭湯 白旗 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 24台 | 千葉市中央区白旗2-12-10 |
![]() | 千葉の隠れ湯 ビバークランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 千葉市稲毛区轟町1-8-5 |
![]() | 松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 千葉市稲毛区稲丘町9-11 |
![]() | Spa Resort RaRa 蘭々の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 | 千葉市稲毛区園生町445-2 |
![]() | 市原温泉 湯楽の里 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 230台 | 市原市古市場329-1 |
![]() | 極楽湯 千葉稲毛店 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 千葉市稲毛区園生町380-1 |
![]() | YAKUTOU ICHIHARA 薬湯市原店 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 市原市八幡973 |
![]() | 梅の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 千葉市花見川区検見川町2-481 |
![]() | 黒湯の天然温泉 ビジネスホテル五井温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 市原市五井5918-2 |
![]() | JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 千葉市美浜区美浜26 |
![]() | 天然温泉湯舞音 市原ちはら台店 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 市原市ちはら台南2-32-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー