住所 | 北海道帯広市西17条南6-1-5 | ||
TEL | 0155-66-7807 | ||
営業時間 | 11:00〜22:00 | ||
定休日 | 第3木曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人3,000円 小人1,000円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

しん | |
2025/1/5 | |
1月5日開店11:00とともに訪れました!自分たちの他に先客が3名。その後に釧路ナンバーの車で3名訪れていました。サウナ棟が6箇所くらいあり温度が違っているので好きな温度のサウナに入れます。サウナ後の... 更に見る 1月5日開店11:00とともに訪れました!自分たちの他に先客が3名。その後に釧路ナンバーの車で3名訪れていました。サウナ棟が6箇所くらいあり温度が違っているので好きな温度のサウナに入れます。サウナ後の水風呂は水深2mで、しかも水面には氷が浮いていました。この日の最低気温は➖16℃くらいだったのでもうキンキンです笑サウナ飯も食べられるカレーライスとフライドポテト、友人は鷄丼を食べました!休憩所もあり快適で滞在時間が5時間30分1日中楽しめるサウナです。東京から来ている女性や大分から来た男性もいらっしゃいました。また利用したいと思いますれ |
kenta_ “愛の戦士” suzuki | |
2024/10/29 | |
ある夏の日、疲れを癒したいと願う一人の旅人が、静かな森の中に佇むコンテナサウナを訪れました。サウナ初心者の彼には、「薪ストーブ」と「貸切」の響きが、まるで心の奥に語りかけてくるようでした。 第一章:薪ストーブの魔法 サウナに入ると、旅人は薪ストーブの温もりに包まれました。自分で薪を足し、熱さを調整しながら、理想の温度に仕上げていくことができるのです。どんどんと熱が部屋中に広がり、旅人はその心地よい温もりにじっくりと浸りました。 第二章:心と身体のリフレッシュ 3時間貸切プランを選んだおかげで、時間を気にせず、自分のペースで楽しむことができました。さらに、サウナにはアメニティが揃っているため、手ぶらで訪れても安心です。旅人は、温かいサウナと冷たい水風呂を何度も行き来し、心も身体もリフレッシュしていくのを感じました。 そして、いよいよ冷たい水風呂に飛び込んだ瞬間、旅人はその「キンキン」の冷たさに驚きました。その冷たさが心地よく、すべての疲れが一瞬で吹き飛んだような気持ちになったのです。 第三章:少しの不便さ しかし、旅人が気づいたのは、サウナ室内に椅子がなかったこと。室内でくつろぐには敷物か何かがあれば、もっと快適に楽しめたかもしれないと感じました。ですが、それすらもこの場所の「ありのままの自然」として受け入れることができたのです。 こうして、旅人は心も体もすっかりリフレッシュし、サウナを後にしました。コンテナサウナは、薪ストーブの温もりと氷のような水風呂、そして静寂の中での自由な時間を提供してくれました。この場所は、またいつか訪れたい「心の隠れ家」として、旅人の記憶に刻まれました。 | |
くめなつお | |
2023/11/12 | |
♯滞在日時 11/11(土) 16時30分〜18時00分 ♯料金 3,000円(タオルあり) ※要水着持参 ♯風呂 あり 脱衣所にシャワー室があるので、洗ってから水着を着てサウナスペースへ。 ♯サウナ(セルフロウリュ) スゴモル 温度:●●●◯◯ 90度 HARIVAストーブ 1名ずつ仕切りありの4名 アツマル 温度:●●●●● 90度 MOKIストーブ ストーブを挟んで3段×2名 ミミスマス 温度:●●●●◯ 90度 HARIVAストーブ 1段目×2名 2段目×2名 3段目×5名 4段目×3名 ワニナル 温度:●●●◯◯ 90度 HARIVAストーブ 0.5段目×1名 1.0段目×1名 1.5段目×1名 2.0段目×1名 1名ずつのスペースでちょっとずつ段が上がっていく ムシヤク 温度:●●●●● 110度 MOKIストーブ 1段目×2名 2段目×2名 3段目×2名 4段目×2名 カタラウ 温度:●●◯◯◯ 70度 HUUMストーブ 4名ずつ向かい合っての1段×8名 サウナマット敷:なし ビート板:あり セルフロウリュ:あり(サウナ全6室) BGM:なし TV:なし なんと追加料金なしで6種のサウナが体験できる。 しかも全部セルフロウリュ可能な薪ストーブ。 なんだこの施設は。もはやサウナのテーマパーク。 ♯水風呂 バカでかい水風呂が2つ。 外気温2度、水温10度ということで、夏日連発してた関東から来たばかりで無理でした。 ♯外気浴/内気浴 外気浴はどこでもととのえる。総アディロンダックチェアの数はなんと30! 各サウナ室にもアディロンが2つあるので、こちらでととのうのもあり。 ♯総評 ・男女共有施設 ・6種のサウナが一気に味わえる ・全サウナ室が薪ストーブ、セルフロウリュ可 ・アディロンダックチェアは30個 ・スケールがすごすぎる。サウナのテーマパーク。 | |
名波冠弥 | |
2023/10/3 | |
2023-10-02 初コンテナ。 場所がめっちゃ奥まったとこにあった。 6個全部入ってみるだけで2時間かかる。 全部薪ストーブのせいでスタッフが大変そう。 平日の昼だから全然人居ないしめっちゃまったり。 ただ薪ストーブだけなので、湿度のある灼熱が無いのでなかなかそこまで好きな感じでは無かった。 水も10月で10度じゃこれから5度くらいまで下がる気がする。 せっかくでかい浴槽2個あるからもうちょっと温かい水風呂にしてもいいのでは。 バスタブでお湯出るのも1個だけだし、人多いとまったりできなそう。 どこにもフードメニュー全体が載ってないので撮ってきた。 間取りの画像も撮ってくれば良かったか。 と言うかサイトで間取りとメニューくらい出しといて。 油淋鶏丼、20分かかると言われて待ったけど、パリパリでうめぇ! 油淋鶏丼とコーラと入場料合わせてちょうど4000円。 うーん、温泉無しの不感湯無しのコンテナサウナと超低温水風呂のみだと、次は無いかも。 | |
カリブソング | |
2023/7/10 | |
帯広にいろいろとサウナが有りますけどサウナの質、空間、セルフロウリュー、新しさととても良かったです。 空いている昼間に行った為かほぼ独占状態で6コンテナを堪能出来ました。 意外と高温より、低温で長めに入ったほうが汗が出やすいのかな? 更衣室とさうな直結はいいのだがシャワー後濡れた身体で着替える為か床がぬれやすいので靴下履いて来る人は注意! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然の湯 自由ヶ丘温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 帯広市自由が丘4-4-19 |
![]() | 白樺温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市白樺十六条西12-6 |
![]() | サウナビジネスホテル みどりヶ丘温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市西十二条南17-3 |
![]() | ひまわり温泉 森の郷 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市西十一条南32-7 |
![]() | 朋の湯温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 帯広市西十一条南15-4 |
![]() | 天然温泉 やよい乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 132台 | 帯広市西十八条南2-5 |
![]() | 森のスパリゾート 北海道ホテル | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 帯広市西七条南19-1 |
![]() | 天然温泉 たぬきの里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市西五条南15-11-3 |
![]() | 十勝ガーデンズホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 帯広市西二条南11-16 |
![]() | 帯広天然温泉 ふく井ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 52台 | 帯広市西1条南11-19-1 |
![]() | 天然温泉 ホテル光南 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市東二条南19-15 |
![]() | プレミアホテル -CABIN-帯広 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 310台 | 帯広市西一条南11丁目 |
![]() | 天然温泉 アサヒ湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 帯広市東三条南14-19 |
![]() | 温泉ホテル ボストン | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 帯広市西一条南3-15 |
![]() | ローマノ福の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市東九条南12-4 |
![]() | オベリベリ温泉 水光園 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 帯広市東十条南5-6 |
![]() | 丸美ヶ丘温泉ホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 河東郡音更町宝来本通6-2 |
![]() | 健康ハウス 木野温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 河東郡音更町木野大通東10-6 |
![]() | 日帰り健康ランド 華のゆ | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 中川郡幕別町依田384 |
![]() | 札内ガーデン温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 中川郡幕別町札内北町55 |
![]() | 幕別温泉 パークホテル 悠湯館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 中川郡幕別町依田126 |
![]() | 幕別パークホテル悠湯館 FAMILY SAUNA MAKUBETSU | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 中川郡幕別町依田126 |
![]() | 天然温泉ホテル 鳳乃舞音更 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 河東郡音更町木野西通17-5-13 |
![]() | 芽室町温水プール | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 108台 | 河西郡芽室町東一条8丁目 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー