住所 | 北海道帯広市白樺十六条西12-6 | ||
TEL | 0155-36-2821 | ||
営業時間 | 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人500円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

タコ大臣 | |
2025/1/22 | |
休憩スペースに立派な金魚がいました! 今風の派手な温泉とは違いますが、静かで落ち着いた雰囲気が癒されます。 脱衣所も割と広々としていて、のびのびと過ごせるのもありがたいです。 清潔感があり、マメに清掃... 更に見る 休憩スペースに立派な金魚がいました!今風の派手な温泉とは違いますが、静かで落ち着いた雰囲気が癒されます。 脱衣所も割と広々としていて、のびのびと過ごせるのもありがたいです。 清潔感があり、マメに清掃していると感じます。 人混みが苦手な人にオススメです。 シャンプー、石鹸等はご自分でご用意ください。 |
MONICO | |
2024/9/13 | |
凄く綺麗で、緑のモールではあるが、加水加温、循環ろ過せず掛け流し天然100パーセントのアルカリ泉! 特に冬の朝イチは陽の光と湯けむりの癒し空間。 熱めですが、究極の軟水がたまらない! しっとりスベスベ、心も体も気持ち良いです。 サウナ、水風呂もありますのでサウナ好きは気持ちいい汗がかけます! 純粋にお湯が良いと思える温泉。 岩風呂・バイブラ完備! 脱衣場も洗い場も広くとても明るく開放的です! 靴ロッカー10円 脱衣ロッカー無料 アメニティ各種受付で販売あり タオル、バスタオルは販売のみ ドライヤーは女性5分50円玉、男性は3分30円 ファッションを含む刺青、タトゥー等を受け入れていないので安心して入浴できます。 | |
AZU | |
2024/3/9 | |
住宅街にあり初見だと解りづらいが遠くからでも看板が見えるので目指して行けば必ず辿り着けます❗笑 駐車場は広く停めやすい。 券売機でチケット購入。 2024/3時点は大人490円 昔懐かしい昭和の銭湯のような雰囲気 至るところに注意書きがあるが過去に何かあったのだろうか? シャンプー、ボディソープなどは備え付けなし ゴミ箱もないので現地で買ったペットボトルなどもお持ち帰りになります。 泉質はトロトロなモール温泉で柔らかいお湯 ねっとりと肌に纏わりつく感じで気持ちが良いです(^ー^) 温泉風呂が2ヵ所、ジェット風呂、水風呂、サウナのこじんまりとしてます 平日夜9:00ころでお客さんが5~6人ほどでのびのび出来ました(^ー^) | |
mahotra | |
2023/11/19 | |
昔ながらの銭湯。石鹸類は一切ないので持参が必要なのですが、お風呂の壁の至る所に洗ってから入るように書いており、そんなに書くならボディーソープくらい置いといてくれたらいいのにとおもいました。 泉質はよく、トロトロとしたモール泉はとても気持ちが良かったです。 | |
風来魔人 | |
2023/9/25 | |
入浴480円 日曜11時、客は三、四人。浴槽自体は独占状態。清潔簡素な浴場で、立派なサウナありコスパ高い。休憩スペースや駐車場も広い。 湯は素晴らしい。ツルツルの湯は薄黄色で、やや燻したようなモール泉特有の香りがするが、湯口の源泉からは微弱な卵臭を検知した。これで単純温泉というからすごい。岩風呂や大浴槽とも湯は42度くらいだろうか。やや熱め。 シャワーは自動リターン式だが、供給時間はかなり長く設定されていてよい |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然温泉 やよい乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 132台 | 帯広市西十八条南2-5 |
![]() | サウナビジネスホテル みどりヶ丘温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市西十二条南17-3 |
![]() | 朋の湯温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 帯広市西十一条南15-4 |
![]() | 5737コンナサウナ | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市西17条南6-1-5 |
![]() | 天然温泉 たぬきの里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市西五条南15-11-3 |
![]() | 森のスパリゾート 北海道ホテル | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 帯広市西七条南19-1 |
![]() | 天然の湯 自由ヶ丘温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 帯広市自由が丘4-4-19 |
![]() | 十勝ガーデンズホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 帯広市西二条南11-16 |
![]() | 帯広天然温泉 ふく井ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 52台 | 帯広市西1条南11-19-1 |
![]() | プレミアホテル -CABIN-帯広 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 310台 | 帯広市西一条南11丁目 |
![]() | 温泉ホテル ボストン | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 帯広市西一条南3-15 |
![]() | ひまわり温泉 森の郷 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市西十一条南32-7 |
![]() | 天然温泉 アサヒ湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 帯広市東三条南14-19 |
![]() | 天然温泉 ホテル光南 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市東二条南19-15 |
![]() | ローマノ福の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市東九条南12-4 |
![]() | オベリベリ温泉 水光園 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 帯広市東十条南5-6 |
![]() | 健康ハウス 木野温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 河東郡音更町木野大通東10-6 |
![]() | 丸美ヶ丘温泉ホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 河東郡音更町宝来本通6-2 |
![]() | 札内ガーデン温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 中川郡幕別町札内北町55 |
![]() | 天然温泉ホテル 鳳乃舞音更 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 河東郡音更町木野西通17-5-13 |
![]() | 日帰り健康ランド 華のゆ | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 中川郡幕別町依田384 |
![]() | 幕別温泉 パークホテル 悠湯館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 中川郡幕別町依田126 |
![]() | 幕別パークホテル悠湯館 FAMILY SAUNA MAKUBETSU | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 中川郡幕別町依田126 |
![]() | ホテル テトラリゾート十勝川 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 河東郡音更町十勝川温泉北9-9-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー