住所 | 北海道帯広市西十一条南32-7 | ||
TEL | 0155-48-4238 | ||
営業時間 | 平日 11:00〜23:00 土日 11:00〜23:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人500円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

a k | |
2025/3/13 | |
老朽化は否めませんが、いろんな試みをしていることが伝わります。 食事と入浴のセット料金(1,100円)、 セルフロウリュの広いサウナ 熱波師のイベントタイム、 コスパは最高です。 サウナ好きにはな... 更に見る 老朽化は否めませんが、いろんな試みをしていることが伝わります。食事と入浴のセット料金(1,100円)、 セルフロウリュの広いサウナ 熱波師のイベントタイム、 コスパは最高です。 サウナ好きにはなかなか良い所です。 水風呂の温度は普通でしょうか、 細身の私でも我慢できます。 (たまに冷たすぎて骨にしみるような辛さで我慢ができない所もあります) バイブラの故障、カランやシャワーヘッドの故障など設備が老朽化しています。 特にシャワーが押し続けていないと直ぐに止まったり、水圧が弱い等の問題があり、そのためか場所取りされているのが気になります。 受付の若い女性の感じが、あまり良くない事もありましたが、温泉としては良いので、これからも新しい試みや設備の改善を期待しています。 サ飯の台湾まぜ飯、石焼お焦げもあり美味しかったです。 受付横のからあげも美味しいです。 |
永井真人 | |
2025/2/13 | |
2025.2.12 19:40 脱衣所 広め 籠三段棚は使いづらい 湯温 41.42度 好み! 泉質 黒い、重め 湯船 広い 洗い場 広い 水風呂 超冷 休憩所広い レストラン付き | |
Percee Handmade | |
2024/12/24 | |
天然モール泉で良かったです。 ただ、露天風呂が温めだったので、自分的には、もう少し熱めが良いかなと感じました。 また、入浴券などの販売機は新紙幣が全く使用できませんので、旧札・旧銭を持参することを、オススメ致します(両替もできません)。 | |
佐々木義勝 | |
2024/12/6 | |
施設は古い感じだった。脱衣場等も清潔感が無いし、浴室の天井等もカビてる感じだった。食事はそこそこのレベルです。量は少なめだが、値段的に合格点だと思います。 せめて脱衣場が、もう少し綺麗であれば良いですね。 | |
車中泊なべひとつ | |
2024/7/29 | |
値段:490円(バーコード決済可) 天然モール泉 営業時間:11時から23時(土日23時半) 休館日 なし 駐車場:30台以上 ◎内湯 42℃電気風呂、41℃泡風呂、水風呂 ◎テレビ付き露天風呂 ◎90℃サウナ(テレビ無) フィンランド式ロウリュサウナ ◎シャワー10ヶ所以上あり、比較的広め。 シャンプーリンス、ボディーソープはないが、ドライヤー3台(3分10円) ドライヤー持ち込み禁止 脱衣所内に昔ながらの水飲み機、体重計有り。100円ロッカー(返却)の他、カゴあり。 休憩所にテレビ、マッサージチェア、ソファ、テーブル椅子、和室、漫画、ファミコン有り 食事が安い (入浴付ランチセット1000円〜) Wi-Fiあり コワーキングスペース有り(コンセント使用可) 「車中泊なべひとつ」で全国の温泉やグルメをYouTube投稿しております。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 森のスパリゾート 北海道ホテル | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 帯広市西七条南19-1 |
![]() | サウナビジネスホテル みどりヶ丘温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市西十二条南17-3 |
![]() | 5737コンナサウナ | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市西17条南6-1-5 |
![]() | 朋の湯温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 帯広市西十一条南15-4 |
![]() | 天然温泉 たぬきの里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市西五条南15-11-3 |
![]() | 天然温泉 ホテル光南 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市東二条南19-15 |
![]() | 白樺温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 帯広市白樺十六条西12-6 |
![]() | 天然温泉 アサヒ湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 帯広市東三条南14-19 |
![]() | 天然の湯 自由ヶ丘温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 帯広市自由が丘4-4-19 |
![]() | 十勝ガーデンズホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 帯広市西二条南11-16 |
![]() | 帯広天然温泉 ふく井ホテル | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 52台 | 帯広市西1条南11-19-1 |
![]() | プレミアホテル -CABIN-帯広 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 310台 | 帯広市西一条南11丁目 |
![]() | ローマノ福の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 帯広市東九条南12-4 |
![]() | 天然温泉 やよい乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 132台 | 帯広市西十八条南2-5 |
![]() | 温泉ホテル ボストン | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 帯広市西一条南3-15 |
![]() | オベリベリ温泉 水光園 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 帯広市東十条南5-6 |
![]() | 日帰り健康ランド 華のゆ | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 中川郡幕別町依田384 |
![]() | 幕別温泉 パークホテル 悠湯館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 中川郡幕別町依田126 |
![]() | 幕別パークホテル悠湯館 FAMILY SAUNA MAKUBETSU | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 中川郡幕別町依田126 |
![]() | 札内ガーデン温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 中川郡幕別町札内北町55 |
![]() | 丸美ヶ丘温泉ホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 河東郡音更町宝来本通6-2 |
![]() | 健康ハウス 木野温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 河東郡音更町木野大通東10-6 |
![]() | 天然温泉ホテル 鳳乃舞音更 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 河東郡音更町木野西通17-5-13 |
![]() | ホテル テトラリゾート十勝川 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 河東郡音更町十勝川温泉北9-9-1 |
![]() | 十勝川温泉 第一ホテル | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 河東郡音更町十勝川温泉南12-1 |
![]() | 十勝川温泉 観光ガイドセンター足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 河東郡音更町十勝川温泉南12-1 |
![]() | 十勝川温泉 観月苑 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 河東郡音更町十勝川温泉南14-2 |
![]() | 十勝川温泉 富士ホテル | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 河東郡音更町十勝川温泉南14-1 |
![]() | ガーデンスパ十勝川温泉 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 河東郡音更町十勝川温泉北14-1 |
![]() | ガーデンスパ十勝川温泉 そらのあし湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 93台 | 河東郡音更町十勝川温泉北14-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー