住所京都府綴喜郡井手町井手段ノ下49-1
TEL-
営業時間
16:30〜21:00
定休日 日曜日
料金大人200円 小人100
最寄り駅
ルート
玉水駅
から1.1km(徒歩13分)
バス停
ルート
渋川
から483m(徒歩6分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 9台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
10件
Hideki Ohnishi
 2024/10/7
京都府井手町のローカル銭湯
お値段!なんと「 200円 」安い!!

足を全開で伸ばせる広大な湯船と
身体を洗い流すジェット式シャワー

シャンプーボディソープは持込必要
タオル歯磨きセットも必要

...
更に見る
京都府井手町のローカル銭湯
お値段!なんと「 200円 」安い!!

足を全開で伸ばせる広大な湯船と
身体を洗い流すジェット式シャワー

シャンプーボディソープは持込必要
タオル歯磨きセットも必要

水風呂はないがシャワーで水を浴びて
湯風呂水風呂効果で体ポカポカ

広い共同銭湯ならではのリラックスな空間は最高に心地が良い。コスパ満点のお風呂屋として推奨できる。
川山海木
 2024/4/20
200円は破格ですよね⭐️
京都最南端在住
 2023/11/3
営業時間は16:30~21:00まで、日曜日が定休で入浴料は町内居住に関係なく200円です。駐車場には九台停められます。
地元の人向けの入浴施設ですので脱衣場の荷物置き場に鍵はついていませんのと、くつろぐというよりは、ひとっ風呂浴びて帰る造りになっています。浴室には大きめの浴槽が2つ。お湯の温度は普通くらいです。
wajima new
 2023/6/6
16:30〜21:00
駐車場あり
日曜定休日
赤御影石の浴槽に温度調節付きのシャワーカランで設備面は充実
浴槽は熱めの主浴槽とぬるめのサブ浴槽
サウナ水風呂は無し
K準急
 2022/4/30
料金は150円と大阪の銭湯の半額以下だが丁度いい感じの湯加減の浴槽があるだけでサウナや水風呂の類はなし
コスパはいいので個人的にもう一度来たいかなと思った
ただ個人的に気になったのが鍵付きのロッカーはなく防犯面的に少し心配
財布やスマホなどはバッグの中に入れておくの推奨
(色々注意書きの貼り紙があるものの盗難関連の貼り紙がないので大丈夫だと思うが)
あと男湯のトイレは大便は流れないらしい

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
上方温泉 一休 京都本館¥1,234
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
城陽市中芦原25-2
スッカマ 源氏の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
190台
相楽郡精華町光台1-5-1
木津共同浴場 いずみ湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
木津川市木津清水107-1
ロゴスランド プラムイン城陽¥660
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
330台
城陽市寺田大川原24-4
梅湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
城陽市寺田垣内後48-1
加茂共同浴場 やすらぎの湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
木津川市加茂町北広25-2
宇治天然温泉 源氏の湯¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
宇治市大久保町大竹52
SPA&HOTEL水春 松井山手¥1,210
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
370台
京田辺市山手中央5-1
大成温泉¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
宇治市大久保町南ノ口40-4
ゆららの湯 押熊店¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
奈良県奈良市押熊町2147-1
泉の湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
大阪府枚方市津田山手1-24-1
大久保湯¥510
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
宇治市広野町西裏107
ゆーゆーらんど 神明湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
宇治市神明町宮東97-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。