住所京都府木津川市加茂町北広25-2
TEL0774-76-8151
営業時間
夏期 17:30〜22:30
冬期 17:00〜22:00
定休日 1・15日
料金大人400円 小人200
最寄り駅
ルート
加茂駅
から1.8km(徒歩20分)
バス停
ルート
中森
から1.1km(徒歩12分)
備考市内大人200円 小人100円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 5台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
32件
Kazuko Banks
 2024/11/21
サウナ🧖‍♀️があって混んで無いし風呂はゆっくり入れて良いのですが番台の人に問題がありました!それともう少し掃除🧹頑張って下さい😊お願いします🙇
更に見る
近藤祐真
 2024/8/29
サウナもあって風呂の温度もちょうどよくてめっちゃ良かっです!
焼きたて
 2024/2/18
安くて、それなりに綺麗で満足してます。
笠木キャンプのあといつも利用してます。
この値段でサウナもあるので嬉しいです。
ただ、サウナで整うには、外気浴もできないし、サウナの温度は低いかも。
2人くらいしか入れない小さなサウナです。
あと、脱衣室はロッカー鍵ないので、車に貴重品は置いてきたほうがよいです
Kuroda Atsushi
 2022/9/10
昭和の公共浴場のようなお風呂。
小さな頃通ってた私には懐かしい。
施設はそれなりに綺麗です。
風呂はジェット風呂、泡風呂、普通の風呂、水風呂。サウナは115℃あたり。最大6名ぐらい。
広さは浴室全体で8m四方ぐらいでした。
風呂桶のみで、タオル、石鹸、ジャンプーなどは要持参。
私的には懐かしさもありです。
googleの関西本線の写真は温泉前に列車が見えるからでしょうか。
駐車場も広いです。
J CatFish
 2018/2/3
温泉ではなく、かといって銭湯かといえば違う、共同浴場と呼ぶのがしっくりくる施設です。
飾り気は全くなく飲料の自販機すらない、ただお風呂に入れる場所という感が温泉慣れした人にはかえって萌えを感じさせることでしょう。
やや年を経た建物ながら清潔に保たれており、小さな浴室にはジャグジー、ジェットバス、サウナも設けられていて不足感はありません。のんびり長湯できました。
石鹸類は備えてませんのでご注意ください。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
木津共同浴場 いずみ湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
木津川市木津清水107-1
井手町共同浴場 いで湯¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
綴喜郡井手町井手段ノ下49-1
上方温泉 一休 京都本館¥1,234
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
城陽市中芦原25-2
春日ホテル¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
奈良県奈良市登大路町40-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。