住所栃木県栃木市大平町西野田666-1
TEL0282-45-2601
営業時間
10:00〜21:00
定休日 月曜日
料金大人310円 小人100
最寄り駅
ルート
新大平下駅
から2km(徒歩24分)
バス停
ルート
ゆうゆうプラザ
から146m(徒歩2分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 150台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
218件
菊池誠(ま)
 2025/2/4
このご時世にリーズナブルな大人310円
自宅の風呂より安上がりかも
受付のお姉様方やスタッフさんは親切丁寧な対応!
儲けた感しかない!
ネックはガソリン高いー
更に見る
よしざわとしのぶ
 2025/2/4
インターネットで見て、初めて来ました。ここは、温泉ではないようですが、内風呂が2つ、サウナ、水風呂、露天風呂とあり、とてもいい施設です。使用料は、一般で310円で、65歳以上は210円です。すごく安いです。そして、施設の近くには、永野川が流れていて、土手には桜が植えられていて、春には、桜の下を散歩するには、最高だと思います。
ももタロ
 2025/1/6
■2024年12月中旬の土曜日 19時に利用
・営業時間:10:00〜21:00(受付終了は20:30) 月休
・料金:一般310円、65歳以上・中高校生 210円、小学生100円、就学前無料
・内湯1(和風風呂or洋風風呂)、露天風呂1、サウナ(乾式or低温ミスト)
・ボディソープ、シャンプー等あり
・ドライヤー1
・施設は綺麗にされている
・沸かし湯だが、広い風呂にゆったり入れて、310円なら十分
イッコーインバーター
 2024/9/22
大人310円(!)で利用できる公共浴場です。サウナ○ 露天風呂○ シャンプー○ ドライヤー○ ロッカーはコインレス。温泉ではありませんが少し汗を流すのだったら必要十分です。
日光キスゲ
 2017/6/25
ここの他にはない良さは300円でサウナ付き浴場を利用出来る事。何も無くてもOK。タオルも買えます。規模はスーパー銭湯には及ばないが、こじんまりながらまとまっている。市民の施設が併設されている様で利便性が良いです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
玉川の湯(金魚湯)¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
栃木市室町3-14
岩舟健康福祉センター CITY GYM & SPA 遊楽々館¥310
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
530台
栃木市岩舟三谷1038-1
栃木温泉 湯楽の里¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
栃木市大町22-70
小山市ふれあい健康センター¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
小山市外城546
天然温泉 小山 思川温泉¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
155台
小山市喜沢1475
幸の湯¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
小山市城山町2-5-21
みかも余熱利用施設 みかもリフレッシュセンター¥510
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
佐野市町谷町1126-6
PRIVATE SAUNA Hygge¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小山市駅東通り1-24-20
柏倉温泉 太子館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
栃木市柏倉町967
栃木市 渡良瀬の里¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
栃木市藤岡町赤麻502-1
小山やすらぎの湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
小山市東城南5-26-5

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。