住所 | 福岡県久留米市田主丸町森部1206 | ||
TEL | 0943-74-1268 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 木曜日・第1・3水曜日 | ||
料金 | 大人880円 小人500円 | ||
公共交通 | 0.1 (電車利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純温泉(弱アルカリ性 低張性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節症、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、冷え性、慢性消化器病、痔疾、病後回復期、疲労回復 | ||
備考 | 臨時休業中(2023.7.10〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 35台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Akira Nishi | |
2023/6/25 | |
筑後川の南に連なる耳納連山の中腹にある天然自噴温泉です。 地下1800mから源泉温度50℃の無色透明なお湯が豊富に自噴しています。泉質はアルカリ性単純低張性高温泉になります。 この付近には火山脈が無い... 更に見る 筑後川の南に連なる耳納連山の中腹にある天然自噴温泉です。地下1800mから源泉温度50℃の無色透明なお湯が豊富に自噴しています。泉質はアルカリ性単純低張性高温泉になります。 この付近には火山脈が無いので、地下に古代火成岩があるのかも知れません。自噴湯らしく蒸気を使った蒸し釜が3つあります。一番人気は露天風呂付きの部屋になりますが、1部屋しか無い上に人気が高く、内湯のみの部屋を借りました。60分/2500円です。時間になり名前を呼ばれてドライヤーの入った籠とお湯のコインタイマー用100円玉され、貸切温泉に。 源泉を加水せず冷却せずの入れ替え制なので、新鮮なお湯が楽しめます。約5分程度でお湯張り完了しますが、温度調整用の水を加えながら貯めないと、熱くて入れない、という悲惨な状態になります。お湯の勢いが凄いので(最初の10分)、水も全開にするのがコツ。高台にあるので内湯からも筑後平野が見下ろす事が出来て解放感があります。脱衣室にはエアコン、洗面台完備です。アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディソープがあります。シャワーの勢いもまぁまぁ及第です。リターン式じゃないので煩わしさが無いのもポイントです。お湯は無色透明無臭です。ぬるぬる感は余り感じませんが、お湯の質は柔らかい肌触りです。 お湯張りが終われば、源泉が少量注がれます。水量は多くないので、お湯張り時にぬるくし過ぎると温度が上がらないので注意が必要です。お湯は40分間出ます。コインタイマーは60分に設定されており、タイマーが0分になる前に籠を返却します。併設のカフェで時間待ち飲んだ水出しコーヒー(700円とちょっとお高め)、雑味が無くスッキリとした味わいで非常に美味しかったです。久し振りにこんな美味しいアイスコーヒーを飲みました。カフェの窓からも筑後平野の眺めが良いです。軽食もメニューにあります。価格はカレー蕎麦(1300円)とか、やや高めですけど(苦笑)。 駐車場は下に第二、上に第一があり、第一は10台程度止めれます。可能であれば第一が絶対にお勧め。第二に止めると心臓破りみたいな急な坂が待っています。接客はとても丁寧です。支払はクレカ、交通系IC、PayPay等に対応しています。 |
haru haru YS | |
2023/6/3 | |
山の奥にあり、自然の中あります。山の上の方なので景露天風呂からの景色が本当に最高でとても爽快な気分!。施設も清潔感があり。温泉は少しトロっとした感じで、お湯加減も丁度良く、ずっと入っていられます。併設されているカフェはとてもお洒落で景色も最高。 | |
97 19 | |
2023/4/13 | |
露天風呂付きの家族風呂入りました。 平日の夕方行ったらすぐ入れましたラッキー この時期の露天は蚊が多くてゆっくり入れなかったですが…ロケーションも最高で内湯も綺麗でよかったです。受付の方も親切でした。 | |
Susumu Nishikawa | |
2023/2/23 | |
とても良い温泉です。 年に数回行く温泉です。ここ数年は訪れる人が増えて&コロナの影響で待ち時間があったりしますし、880円/人に値上がりしたりしてましたが、山間の静かなところにあるとても良い温泉です。 私達は入ったことないですけど、露天風呂や大浴場以外にも家族風呂やレストランが隣接されてたり、デザートがあったりとカップルや子供連れもいいと思います。 おすすめです。 | |
花咲福娘 | |
2022/8/26 | |
家族風呂露天付きにはいりました。 お値段3520円高いなぁーと、思う? まぁーあの景色と、開放感を味わうと、 納得すると思います。お肌もプルプル ただ、一つしかないので、誰かが入っていると待ち時間がでます。 私たちの、場合、丁度入られたばっかりだったので、1時間20分待ちました。 あちこちに行ってパンフレットをもらってきてたので、涼みながら、それを見たり、ゆで卵を購入して、食べたりして待ちました。 意外とあっという間でした。 コイン式で内湯と露天があり、めちゃ気持ち良い。露天とか、風が吹いて本当心地よい。 2人でゆっくりお話ししながら、入りました。 いつもは、時間よりめっちゃ早く上がるのですが、時間いっぱい入って堪能しました。 いまは、先日の大雨で、第一駐車場が工場中のため、下の第二駐車場に停めなければなりません。足の悪い方は、入り口近くまで送ってもらったほうが、良さそう。 お風呂上がりのノンアルビールは、最高でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 玄竹温泉 鷹取の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 久留米市田主丸町森部86-21 | |
![]() | うきは市 ゆうゆうセンター ふれあい荘 | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | うきは市吉井町新治316 | |
![]() | 天然掛け流し温泉 笹の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 久留米市田主丸町竹野631-1 | |
![]() | 筑後川 吉井温泉 ニュー筑水荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | うきは市吉井町千年596 | |
![]() | ふだん着の温泉 鶴は千年 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | うきは市吉井町千年12-1 | |
![]() | 原鶴温泉 延命館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 朝倉市杷木志波15-2 | |
![]() | 延命館 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 朝倉市杷木志波15-2 | |
![]() | 原鶴温泉 原鶴の舞 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 朝倉市杷木志波1-3 | |
![]() | 原鶴温泉 旅館 泰泉閣 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 朝倉市杷木志波20 | |
![]() | ほどあいの宿 六峰舘 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 朝倉市杷木久喜宮1840 | |
![]() | 原鶴温泉 旅館 喜仙 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 朝倉市杷木志波30-1 | |
![]() | 六峰館 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 朝倉市杷木久喜宮1840 | |
![]() | 喜仙 足湯・指湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 朝倉市杷木志波30-1 | |
![]() | ホテルパーレンス小野屋 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 朝倉市杷木久喜宮1841-1 | |
![]() | 原鶴温泉 光泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 朝倉市杷木久喜宮1870-3 | |
![]() | TOP MEGA 伊藤園 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 朝倉市杷木久喜宮1858-1 | |
![]() | 花と湯の宿 やぐるま荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 朝倉市杷木久喜宮1890-1 | |
![]() | 原鶴温泉 旅館 佐藤荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 朝倉市杷木久喜宮1890 | |
![]() | 原鶴グランドスカイホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 朝倉市杷木久喜宮1820-1 | |
![]() | 原鶴温泉 ビューホテル平成 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 朝倉市杷木志波203-1 | |
![]() | 天然温泉掛け流し 家族風呂 杷木の風 | ¥2,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 朝倉市杷木久喜宮1620-2 | |
![]() | 原鶴温泉 味づくしの宿 旅館とよとみ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 朝倉市杷木久喜宮1343-1 | |
![]() | 総合保健福祉センター そよかぜ | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 八女市星野村10775-14 | |
![]() | 筑後川温泉 桑之屋 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | うきは市浮羽町古川1099-10 | |
![]() | ふくせんか足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | うきは市浮羽町古川1099-8 | |
![]() | 筑後川温泉 ふくせんか ミルキィの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | うきは市浮羽町古川1099-8 | |
![]() | 池の山荘 星の温泉館きらら | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 八女市星野村10870-58 | |
![]() | 筑後川温泉 清乃屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | うきは市浮羽町古川1099-3 | |
![]() | ホテル花景色 別館 虹の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | うきは市浮羽町古川1097-1 | |
![]() | 筑後川温泉 リバーサイドつるき荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | うきは市浮羽町古川1096-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー