住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地東7-990-310 | ||
TEL | 011-891-2683 | ||
営業時間 | 8:00〜25:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人500円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
尊成和 | |
2024/12/15 | |
とにかく老害が多かった。 食事するスペースでひとつしかないのにテレビのチャンネルを変えろと従業員に言っているおじさんがいた。 風呂の中も荷物をそこら辺に置いて場所取りしながら浴槽に入っていて邪魔だった... 更に見る とにかく老害が多かった。食事するスペースでひとつしかないのにテレビのチャンネルを変えろと従業員に言っているおじさんがいた。 風呂の中も荷物をそこら辺に置いて場所取りしながら浴槽に入っていて邪魔だった。荷物置き専用スペースはガラガラのくせに、シャワーはほとんどいないのに物でいっぱい。どういう事ですか。 |
mio ono | |
2024/12/5 | |
安いが、お湯が汚い この度二度目のヘドロに遭遇した🤮 落ち葉が湯に入っていたりしたのでその成分かもしれないが、“カプチーノ”かよ このエリアは札幌でも年寄りが多いエリアの近くではあるが、札幌の銭湯は夕方まで圧倒的に年寄りが多い 年配者って掛け湯しただけでお湯に入るから“エキス”“出汁”が出るんだろう 体洗ってから入れよ!!😡 数年前、洗い場にティッシュを細く丸めたみたいなゴミが落ちていた、 うんこの染みたトイレットペーパーがSiriに付いてたのが歩きながらポロポロ落ちたんでないか??? 洗ってないからという以前に掛け湯だけで歩き回って落としたのか??? 洗い場と湯船の間の通路?に複数落ちていた事があった、グロ!!🤢 最近はサウナマットは持参してます サ●痘やら感染症が怖いので、あがる前に再度全身洗っています | |
Hiroyuki Mori | |
2024/10/23 | |
駐車場も広く、朝8時から25時迄営業。 温泉の一部はコーラ色、何だか色だけでも効果上がりそうです。 売店も広く充実しています。 料金も500円と他の温泉に比べて非常に安価です。 | |
大塚英幸 | |
2024/7/14 | |
北たまゆら厚別♨️褐色の湯。温泉は内湯と露天に各1槽。露天にはジェットと寝湯、内湯には電気風呂もあります。 日曜なのでまあまあの人出、60人くらいかな。休憩椅子以外は余裕がありました。 サウナはガスストーブ86℃、TVはファイターズ戦から相撲へ。23人くらい座れますが、たびたび満席に。 水風呂は5人くらい入れる広さ、18℃程度。 ととのい椅子は露天に5脚、ファイターズ戦がやってたこともあり不足気味。 | |
大塚賀久治 | |
2024/7/5 | |
近くに住んでいたので たまに懐かしくて入浴に行ってます。 昔は無料送迎のバスがあり 賑わっていました。 コロナ禍を乗り越えて 経費節減のため無料バスも廃止になり 最近ではスタンプカードも(入浴一回につき1スタンプ押印、たまにスタンプ2倍DAYがあった。)利用停止になって、秋くらいに再開または廃止にするか検討しているようです。 その間、利用者がどう変化するか統計をとっているのでしょうね。 施設はとても解放感があり、清潔で利用しやすいと思います。 温泉♨️の湯は、札幌市内近郊に見られる 茶褐色の塩系の天然温泉水ですが こちらでは、濾過と塩素消毒を繰り返し 温泉風になってしまった残念な湯です。 掛け流しまでいかなくても、もう少し 温泉水の成分を活かしてあげた方が良いと 思うのですが。 私のようなヒマG(定年退職者)は時間があるので、一日中お風呂に浸かる事も可能です。 しかし長時間入浴の無理をして倒れて たまに救急車がきます。 無理は禁物です。 個人的な意見ですが、施設の老朽化と立地条件からすると、いずれ廃業して母体である クリーンリバーさんのマンションが建つ気が しています。 今のうち厚別区の温泉入浴を堪能させていただきますね。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
ホテルエミシア札幌 スパ・アルパ | ¥2,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 札幌市厚別区厚別中央二条5-5-25 | |
湯処ほのか 北広島店 | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 173台 | 北広島市虹ヶ丘1-8-6 | |
里の森 天然温泉 森のゆ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北広島市西の里511-1 | |
湯めごこち 南郷の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 札幌市白石区南郷通14-北3-5 | |
森林公園温泉 きよら | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 札幌市厚別区厚別東四条7-1-1 | |
湯の郷 絢ほのか | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 札幌市清田区清田二条-2-26 | |
湯けむりの丘 つきさむ温泉 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 310台 | 札幌市豊平区月寒東一条20-189-5 | |
川下公園 リラックスプラザ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 | 札幌市白石区川下2651 | |
美春湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 札幌市白石区南郷通7-北5-16 | |
月見湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 札幌市豊平区月寒東2-11 | |
大豊湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 57台 | 札幌市白石区北郷三条3-1-9 | |
大照湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 札幌市豊平区西岡四条1-13-43 | |
sauna cotan sapporo サウナコタンサッポロ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 札幌市豊平区西岡4条-7-45 | |
望月湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 札幌市豊平区美園五条7-1-8 | |
羊ヶ丘展望台 羊ヶ丘ほっと足湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 札幌市豊平区羊ケ丘1 | |
松竹湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市豊平区美園七条3-3-13 | |
ココルクの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 江別市大麻元町154-15 | |
FUMINO SAUNA フミノサウナ | ¥3,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 札幌市白石区菊水上町3条2-52-143 | |
鷹の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市豊平区豊平四条7-1-3 | |
東豊湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 札幌市豊平区豊平八条8-1-7 | |
千成湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 札幌市豊平区平岸二条2-2-6 | |
江別天然温泉 湯の花 江別殿 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 江別市野幌美幸町33 | |
雪の中でととのう テントサウナ「SNOWY」 | ¥8,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北広島市中の沢316-2 | |
tower eleven onsen & sauna | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4000台 | 北広島市共栄266 | |
北広島クラッセホテル 美肌の湯 楓楓 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 北広島市中の沢316-1 | |
HOTEL POTMUM POT SAUNA | ¥2,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 札幌市白石区菊水1条1-3-17 | |
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 札幌市中央区北二条東13-25-1 | |
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら江別 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 江別市野幌屯田町48-1 | |
BORO SAPPORO | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市東区本町2条1-9-12 | |
すすきの天然温泉 湯香郷 | ¥2,750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 札幌市中央区南七条西3丁目 | |
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら東苗穂 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 230台 | 札幌市東区東苗穂十一条2-896-1 | |
鶴の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 11台 | 札幌市中央区南十九条西7-3-1 | |
東の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 江別市野幌東町13-14 | |
完全個室サウナ A-SAUNA札幌 | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南9条西4-3-1 | |
スゴイサウナ 札幌すすきの店 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南5条西2-1-14 | |
クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax&Spa | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南6条西3-1-11 | |
サウナ ニコーリフレ | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南三条西2-14 | |
こみちの湯 ほのか(女性専用) | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南三条西2-15-5 | |
mountainman | ¥15,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市南区澄川460 | |
ビジネスホテル ライン | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南8条西6-289-193 | |
真駒内湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 札幌市南区真駒内上町3-2-7 | |
GARDENS CABIN ガーデンズキャビン | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南1条西4丁目4-1 | |
ザ・センチュリオンサウナ札幌 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区南4条西6-4 | |
天然温泉プレミアホテル -CABIN-札幌 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 82台 | 札幌市中央区南五条西7丁目 | |
札幌グランドホテル サウナラウンジ Lively Sauna | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 札幌市中央区北1条西4-2-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー