住所北海道札幌市豊平区平岸二条2-2-6
TEL011-831-8243
営業時間
14:30〜21:30
定休日 火・第1・3月曜日
料金大人500円 小学生150
最寄り駅
ルート
豊平公園駅
から742m(徒歩9分)
バス停
ルート
平岸3条一丁目
から172m(徒歩2分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 8台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
70件
saku saku
 2025/2/20
初めて利用しました!値段は500円。銭湯がだんだん無くなっていく時代、頑張ってますよね!主浴槽と電気風呂(薬湯)と水風呂(1名)、サウナ(4名)少し狭めですが、サウナも熱めで温まる!時間帯なのかも知れ...
更に見る
初めて利用しました!値段は500円。銭湯がだんだん無くなっていく時代、頑張ってますよね!主浴槽と電気風呂(薬湯)と水風呂(1名)、サウナ(4名)少し狭めですが、サウナも熱めで温まる!時間帯なのかも知れませんが、本格的な刺青の893(子分が脱衣所で見張り、体拭き)、タトゥーの入った若者がいたりと、マナーが悪いわけではありませんが、いい感じではないですね😅
マサ札幌
 2024/11/27
ザビッグの奥、横にある銭湯です。昔は、メイン通りはずれにもお店屋さんがよくありました。会社帰り、買い物帰りに便利です。駐車場が広めなので遠方にかたもどうぞ。長年利用していた銭湯が廃業したので利用しました。男湯ですが、サウナ、水風呂、電気風呂、ジャグジーバス有り、洗い場がやや広めですが湯船は、やや狭めで深めなので私の母のように高齢で少しが弱っている年配の方はちょつと大変かも、お湯は熱すぎず冷たいすぎずでちょうど良いです。洗い場のシャワーの位置が高いのでお湯が身体全体に流れるのは良いですね。壁面からお湯が流れるのは温泉みたいでなんか嬉しい。夏場は、入り口前に長椅子があるのは一寸嬉しい。涼んで飲料を飲んでる人や風呂上りを待ってる人に便利。回数券も有り、お得です。燃料代が高騰のため閉店時間を短縮してるとのことですが、わたしのように帰宅時間が遅いのは、ややつらいが、どんどん減ってる銭湯としては致し方がないか。燃料代が高騰、利用者が減ってるこの業界。災害時に、体を洗うことができる場所となるのであれば、国として補助があっても良いと思います。日本の文化、社交の場でもあります。
tetsu k
 2024/4/10
毎日通っている西岡の銭湯が、臨時休業につき、「千成湯」さんにお邪魔しました。
「さつよく」のチケット(回数券)、及びペイペイが使えます。
お代を支払った後、脱衣所のロッカーに着替えを入れて脱衣して、洗い場にて、身体を洗った後、暫し湯船に浸かり、電気式サウナで汗を流して、水風呂で整える。
そして、あがるという、何時ものROUTINEです。
千成湯は、駐車場に余裕があるので、本当に助かります。
因みに専用の駐車場は、敷地隣にあります。
定休日は、毎週火曜日と、第一、第三月曜日となっております。
風来魔人
 2024/2/19
入浴490円

日曜日夜7時。まあまあ混んでたがコンパクトな銭湯。駐車場が複数台分完備されていてよい。カランは10基強。浴槽は伏見なんかにある流水式のドバドバと薬草電気など。熱さはふつうで浴室内の塩素臭みは弱めである

サウナは三、四人クラスで小さい電気式。熱めで、若い人もちらほら。水風呂も小さくほぼ一人用

古い銭湯であり、敢えてこちらへ行くほどの魅力はないが、及第点はあげられるベーシックな銭湯だろう
つばさ
 2022/5/6
(2022/5/6)
今年の湯めぐりの旅(銭湯、温泉、サウナ、デイスパ) 37湯目にて久しぶりに訪湯です(’-’*)♪
今回、身体を清めてからまず向かうは市内最強の威力を持つ薬湯内の「でんき風呂」です♪
ココのビームのような強烈なでんき風呂がたまりません(*゚Д゚*)!コノパワ~
バイブラの寝湯の角度も良いのでココはホントにのんびーり浸かれます♪
乾式サウナ+水風呂の2セットも満喫しもう一度身体を清めてから、千成湯さん自慢の主浴槽で身体もあったまるぅぅ。
今日の湯めぐりの旅もいい湯でした(〃´o`)=3フゥ
2022の銭湯スタンプラリーの旅も今日からスタート!←ちょい出遅れ感がf(^_^;
今回も景品GET目指して頑張ります♪

(2021/6/30)
札幌銭湯スタンプラリーの旅《2周目》第15湯目にて久しぶりに訪湯です(’-’*)♪

いつも『ゆ』をメインで楽しんでいたので、たまには『サウナ』メインで楽しもうとの訪湯♪
サウナ→水風呂の4セット後に身体をもぅ一度洗ってからの、流れ湯の主浴槽がまたたまりませんねぇ(〃´o`)=3
のんび~~~~り湯で身体を温めててからfinishで水風呂の水を桶でジャバジャバ浴びるのも最高ぉヽ(*´▽)ノ♪

今回の湯めぐりの旅も『いい湯』でした♨️⤴️

(2021/2/24)
今年の銭湯/温泉/サウナ/湯めぐりの旅第14湯目にて、久しぶりに『千成湯』サンに訪湯です(’-’*)♪

私のお気に入り銭湯の1つで、主浴槽は流し湯で清潔感バッチリで、水風呂、サウナ、薬湯内に超音波、バイブラと電気風呂がある設備です♪
ここの電気風呂はビームのように強烈ですが、なれると最高でやみつきに( 〃▽〃)

市内の銭湯で、北区の渥美湯さんの重低音のようにビリビリくる電気風呂と甲乙つけがたい、私の中で1位2位を争う電気風呂です!

そしてなりより、千成湯さんの湯は身体をめちゃめちゃ温めてくれるのでお気に入りです♪

今宵の札幌銭湯めぐりの旅もよい湯に浸かりココロも身体もぽかぽかに(*´∀`)♪

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
東豊湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
札幌市豊平区豊平八条8-1-7
鷹の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市豊平区豊平四条7-1-3
松竹湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市豊平区美園七条3-3-13
完全個室サウナ A-SAUNA札幌¥4,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南9条西4-3-1
すすきの天然温泉 湯香郷¥2,750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
札幌市中央区南七条西3丁目
望月湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
札幌市豊平区美園五条7-1-8
鶴の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
札幌市中央区南十九条西7-3-1
クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax&Spa¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南6条西3-1-11
HOTEL POTMUM POT SAUNA¥2,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
札幌市白石区菊水1条1-3-17
ビジネスホテル ライン¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南8条西6-289-193
スゴイサウナ 札幌すすきの店¥1,650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南5条西2-1-14
サウナ ニコーリフレ¥4,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南三条西2-14
こみちの湯 ほのか(女性専用)¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南三条西2-15-5
天然温泉プレミアホテル -CABIN-札幌¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
82台
札幌市中央区南五条西7丁目
ザ・センチュリオンサウナ札幌¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南4条西6-4
末広湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南十一条西12-1-12
GARDENS CABIN ガーデンズキャビン¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南1条西4丁目4-1
喜楽湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南四条西10-1010
天然温泉ホテルリブマックス PREMIUM札幌大通公園¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南2条西9-1-20
solos(ソロス)¥2,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南1条西10-4-156
大照湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
札幌市豊平区西岡四条1-13-43
伏見温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南十七条西17-3-24
札幌グランドホテル サウナラウンジ Lively Sauna¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区北1条西4-2-3
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
札幌市中央区北二条東13-25-1
FUMINO SAUNA フミノサウナ¥3,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
札幌市白石区菊水上町3条2-52-143
sauna cotan sapporo サウナコタンサッポロ¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
札幌市豊平区西岡4条-7-45
スカイリゾートスパ プラウブラン¥3,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
札幌市中央区北五条西2-5
月見湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
札幌市豊平区月寒東2-11
美春湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
14台
札幌市白石区南郷通7-北5-16
円山温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区南六条西23-5-2
大豊湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
57台
札幌市白石区北郷三条3-1-9
冨士乃湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市東区北15条東5-1-1
湯めごこち 南郷の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
札幌市白石区南郷通14-北3-5
BORO SAPPORO要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市東区本町2条1-9-12
北のたまゆら桑園¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
札幌市中央区北十一条西16-1-34
さつき湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市中央区北五条西24-3-11
神宮温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
札幌市中央区北三条西29-1-18
羊ヶ丘展望台 羊ヶ丘ほっと足湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
札幌市豊平区羊ケ丘1
真駒内湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
札幌市南区真駒内上町3-2-7
湯けむりの丘 つきさむ温泉¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
310台
札幌市豊平区月寒東一条20-189-5
札幌ラジウム岩盤浴 こだわり¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市北区北23条西5-2-41
湯処 花ゆづき¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
札幌市西区二十四軒三条1-19
川沿湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市南区川沿四条3-2-1
mountainman¥15,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市南区澄川460
大学湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
札幌市東区北二十七条東4-1-43
北都湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市北区北二十七条西7-2-1
川下公園 リラックスプラザ¥760
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
260台
札幌市白石区川下2651
こうしんの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
札幌市東区北三十条東19-1-1
奥の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
札幌市北区北三十一条西3-4-15
琴似温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
札幌市西区八軒七条東1-1-11
扇の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
札幌市西区琴似三条4-1-1
文の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
札幌市西区山の手五条2-2-24
コルテナI 天然温泉 コトニの足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
522台
札幌市西区琴似4条1-1-1
湯の郷 絢ほのか¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
札幌市清田区清田二条-2-26
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら厚別¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
札幌市厚別区大谷地東7-990-310
天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら東苗穂¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
札幌市東区東苗穂十一条2-896-1
札幌市保養センター駒岡¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
札幌市南区真駒内600-20
ホテルエミシア札幌 スパ・アルパ¥2,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
札幌市厚別区厚別中央二条5-5-25
新琴似温泉 壱乃湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
札幌市北区新琴似二条8-8-1
福の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市北区新琴似七条6-6-1
滝の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
札幌市西区発寒十三条4-1-25
森林公園温泉 きよら¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
札幌市厚別区厚別東四条7-1-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。