住所埼玉県熊谷市久保島939
TEL048-533-2614
営業時間10:00〜翌9:00
定休日 無休
料金
平日 大人1,580円 小人790
土日 大人1,780円 小人890
公共交通3.1 (バス利用)
最寄り
バス停
ルート
高柳
から378m(徒歩6分)
最寄り駅
ルート
籠原駅
から1.7km(徒歩22分)
泉質ナトリウム - 塩化物強塩泉
効能関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 170台

割引・予約

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
1430件
tam ka
 2022/12/12
平日の夜から朝9時までの3980円女性専用個室仮眠パックを利用しました 狭い男女兼用ルームを通過しないと奥の鍵付き女性部屋に行けない構造はチョット不安感がありました。
またお風呂は温泉がありません。楽...
更に見る
平日の夜から朝9時までの3980円女性専用個室仮眠パックを利用しました 狭い男女兼用ルームを通過しないと奥の鍵付き女性部屋に行けない構造はチョット不安感がありました。
またお風呂は温泉がありません。楽しみだったりんご風呂もいかにもな合成の香りで残念。

ただテレビ見ながらゆっくり炭酸泉に浸かることが出来て芯まで良く温まりましたし外湯の温度も好みの熱さ、非常にリフレッシュになりました。
無料で利用できるマッサージ機の前にもテレビがあり、見ながらグイグイほぐされて深夜のお風呂満喫しました。 個室は綺麗で思ったより広めで暖かく快適でした。厚手のパジャマやブランケットを持参しましたが不要でした、可愛い室内着は料金に含まれていたようでブランケットも個室内にありました。Wi-Fiのパスワード案内が部屋内になかったのは残念でした。使えないのかな?
自由にいただけるコーヒーや各種デトックスウォーター、麦茶、ジャスミン茶などはかなり嬉しかったです

個室の写真はとっていません。
企画でいいので温泉があると本当に嬉しいです
退館する際、朝風呂利用の方も結構いらしてました。またしっかり温まりたい、のんびり本読みたい時に仮眠パック利用したいです。
TTたつや
 2022/9/22
入館料にバスタオル、フェイスタオル、館内着がせっとで¥1500くらいでした。平日朝10時に着きました。タオルなど受け取り、早速お風呂です。露天風呂、サウナもあり、大浴場にはジャグジー、高濃度炭酸泉などありました。湯温が低めの設定なのか、かなりゆっくり浸かれました。入浴後、ランチです。1階にはハンバーガー屋さんがあります。2階にあるカフェに行きました。金額は少し高めに感じましたが、味は美味しいです。アイスコーヒーは、量が多めです。落ち着いた雰囲気でランチタイムにできたので、この金額でもいいかなと思えました。くつろぎスペースも1階2階にたくさんあり、ゆったりくつろげる空間になっています。2階のうす暗い部屋にはロフトなどもあり、毛布をかけて一眠りしちゃいました。その後もお風呂とまったりを繰り返し夕方まで楽しませてもらいました。1日のんびり過ごせて、忙しい毎日を過ごしてる人にはオススメです。無料のコーヒーや、レモンウォーターなどもありました。カフェや、自動販売機の決済は腕に付けたバーコードで決済できるので、貴重品は持ち歩く必要もありません。館内着も、ゆったりとしていて楽でした。最高の1日を過ごせました。
32 himawari
 2022/6/26
おふろCafeハレニワの湯は写真で見ていた情報より更に素敵なおふろやさんでした。ゆったりくつろぎ空間でカードゲームも選べるように並んでいたので家族で遊びました。アナログなサッカーゲームも面白くは笑いました😄館内着はナチュラルでオシャレです。お風呂はヒノキが入ったお風呂に炭酸泉なバブル風呂♨水風呂では苦手な人に28℃のぬるい水風呂も良かったです。
露天風呂は♨️石の器の風呂が3つ並んでいます。11時頃日除けタープで日陰ができてました。
2Eのくつろぎ空間はテント式でゴロンとよこになりながらマンガを読むことができます。日ごろの疲れを癒す場所として最高✨の贅沢かもしれません。
sue zou
 2022/5/10
平日10時過ぎ初訪問。駐車場が店舗裏手なのですが、はじめ判らず??となりました(笑)はい、駐車場入口とか苦手です。店舗正面から車で入り、左側のパチ屋との間の側道から裏手に回ります。店舗正面は60分以内限定で2台置けるようですが、無料の一般駐車場は裏手に十分な台数が停まれます。外観からは予想出来ないほど店内は北欧風のオシャレな仕上がり。120分コースで3セット行ってきました。サウナはテレビありのドライサウナ。毎時00分にオートロウリュはいい熱波でした。土日や平日夜はロウリュやアウフイベントをやってるようで気になるところ。水風呂は15℃深めで良かった!休憩イスもインフィニティはじめ充実してます。露天の硫黄風呂は個人的に好きです。utatane同じくフリーコースで1日過ごしたい場所です!
room mash
 2022/4/4
日曜日に訪問。お風呂カフェは初めてでしたが、最高でした!お風呂、レストラン、ゲーム、本、マンガ、ボルダリングなどいろんなものがあって長い時間いても飽きることはありませんでした。ハレニワ食堂のご飯も美味しく、スタッフの皆さんも丁寧な接客で気持ちの良いお店でした。ライトの感じや世界観の作り方が面白かったです。定期的に行きたいなーって心から思います。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
熊谷温泉 湯楽の里¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
熊谷市月見町2-1-65
見晴湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
熊谷市伊勢町264-2
国済寺天然温泉 美肌の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
深谷市国済寺510-1
ビジネスホテル あさひ¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
深谷市国済寺67
桜湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
熊谷市筑波3-98-1
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
熊谷市上之1005
きんとう旅館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
深谷市本住町7-54
中湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
深谷市仲町9-36
花湯の森 観音足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
深谷市人見薬師堂888
深谷花園温泉 花湯の森¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
深谷市人見薬師堂888
行田市 老人福祉センター南河原荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
行田市南河原26101
アクアパラダイス パティオ¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
深谷市樫合736
ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
熊谷市小江川228
尾島温泉 利根の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
107台
群馬県太田市備前島町196-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。