住所埼玉県深谷市仲町9-36
TEL048-571-1972
営業時間
16:00〜22:30
定休日 水・木曜日
料金大人500円 小学生200
最寄り駅
ルート
深谷駅
から758m(徒歩10分)
バス停
ルート
深谷市役所
から301m(徒歩4分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 5台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
35件
kwf pocky
 2024/11/25
ググるマップのチケットでは500円と表示されてますが、入浴料450円だよと50円お釣り貰いました
群馬県民としては群馬県の銭湯価格に合わせて頂けるのは嬉しい

かなり年季の入った施設です
とは言えちゃ...
更に見る
ググるマップのチケットでは500円と表示されてますが、入浴料450円だよと50円お釣り貰いました
群馬県民としては群馬県の銭湯価格に合わせて頂けるのは嬉しい

かなり年季の入った施設です
とは言えちゃんと清掃されてますので床、椅子、浴槽にヌメリはありません
浴槽やカランの温度は適温です
島カランの湯の出が経年劣化なのか出が悪かったがシャワーの出は良かったです

番台は温厚な爺様がやってました
訪問時は野球のプレミア12の決勝日でTV放映中でお客さんの爺様と観戦で盛り上がってました
私が風呂上がった時はお客の爺様のお孫さんらしきJK(服は着てる)が男湯更衣室のドライヤーで髪を乾かしてました
ちょっと動揺はしたのですが地方銭湯あるあるなのかもしれません
若い人に銭湯文化を支えて頂けるのはありがたいです
これからもよろしくお願いします
人におすすめ出来る気持ちの良い銭湯でした
清水俊一
 2024/9/29
深谷に唯一残っている銭湯、籐の脱衣篭を使用しいざ浴室へ、真ん中の島からんは低くシャワーは無し、浴槽は浅深で普通熱めの方形2浴槽で底が繋がっている形。
MASATO “syntaxsystem”
 2024/7/8
建物は昭和31年からだというが、風呂屋自体は200年続いているという日本有数の歴史ある銭湯(真偽未確認)。熱い湯に浸かり、風呂上がりはエアコンのない脱衣場で外の空気に当たる。まだまだ頑張ってほしい、最高の銭湯だ。

2021/08/10 定休日が水木になっていた。ドライヤーは番台で貸してくれる。ドリンクはオロナミンCとスポーツドリンク。湯温はちょうどいいくらい。
源頼親
 2023/6/18
浴場名:中湯
深谷市仲町9-36
開店 :4:00 PM
閉店 :11:00 PM
週休日 :水、木
駐車場 有:駐車台数 5

埼玉県内には31箇所の銭湯があり、その内の一軒が深谷市の「中湯」だ。健康ランドとは違った昭和の風情が感じられる貴重な文化だと思う。かつて深谷市にはいくつかの銭湯が有った様だが今ではここだけになってしまった。文化を残すも無くすも地元民しだいだと思うが、周りの本庄市や寄居町や嵐山町には一軒も無いのに、深谷市には有る事を是非誇りに持つべきだと思う。
bozzo mori
 2018/7/20
本日の銭湯。深谷唯一の「中湯」。“ちゅうゆ”と読む。「姫の湯」廃業で、銭湯利用者がみなこちらに集まって、逃げ場なし…と店主。この日も全身見事な「彫よし」刺青の方が、結構長居されてた。昭和30年からの年季の入った木造で、脱衣籠のみ。浴場もシンプルで、カランも窓際は故障、シャワーも後付二つのみ。まぁ、遺跡のような佇まい。いつ廃業してもおかしくない。だからこそ、頑張って欲しいわ。銭湯文化を絶やさぬためにも。地方では庶民的銭湯が、どんどん廃業の鬱き目に。水道が民営化されたら、公衆浴場壊滅かもね。

#photobybozzo
#中湯
#深谷

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
国済寺天然温泉 美肌の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
深谷市国済寺510-1
深谷花園温泉 花湯の森¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
深谷市人見薬師堂888
花湯の森 観音足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
深谷市人見薬師堂888
おふろcafé ハレニワの湯¥1,580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
熊谷市久保島939
余熱利用施設 湯かっこ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
本庄市東五十子167-3
尾島温泉 利根の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
107台
群馬県太田市備前島町196-1
さくら湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
群馬県伊勢崎市境292-2
熊谷温泉 湯楽の里¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
熊谷市月見町2-1-65
ビバモール本庄 はにぽん広場足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
本庄市中央2-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。