住所 | 埼玉県熊谷市上之1005 | ||
TEL | 048-501-1126 | ||
営業時間 | 10:00〜23:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 大人850円 小人450円 土日 大人980円 小人550円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 300台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ポルコ.ロッソ | |
2023/11/19 | |
日がな一日、の~んびりとお風呂に浸かりに。 この広さの日帰り温泉施設、なかなかないですよね、 駐車場も広ければ温泉施設も本当に広い。 屋外施設でこんなに大きいのは初めてでした。 お湯も良く自分に合っ... 更に見る 日がな一日、の~んびりとお風呂に浸かりに。この広さの日帰り温泉施設、なかなかないですよね、 駐車場も広ければ温泉施設も本当に広い。 屋外施設でこんなに大きいのは初めてでした。 お湯も良く自分に合った温度のお風呂を何度も浸かってました。 休憩エリアや岩盤浴も種類豊富、どこに入ってどこで休むか迷っちゃいます。 1日のんびりするには間違えなく素晴らしい施設、食事がもう少し充実していると満点です。 |
Edward Green | |
2023/10/31 | |
温泉の種類が豊富なことと雰囲気の良さで人気ですが、サウナが中々どうして侮れない名店です。 籠原のハレニワとココをローテーションでサ活しています。 サ室はしっかり暑く湿度も程よいのですが、そこまで過激な設定でもなくロウリュも肌が焼ける強烈さは皆無でジワっとくる体感。水風呂も水温はかなり高めな部類で夏はもう少し冷えてくれないかと思う事も。それなのに3セット以上回したあとは他の施設とはひと味違う、身体に優しくもズシっとくるディープリラックスを味わえるのでクセになります。 浴場出入り口の排水溝周りがちょくちょく藻みたいな青臭さを感じる時があるのでもう少し対策してほしいかな。 それと争奪戦繰り広げられる外気浴スペースは気温が上がると昼夜問わず蚊の猛攻を受ける事があるので、刺されやすい人は要注意、浴場内で外気浴した方が安心です。ど田舎草っ原の中なんで難しいかもですが、ここも虫除け対策をしてほしい、他の施設では屋外でも蚊避けをしっかりして全く刺されないとこもあります。 コロナ前は朝風呂やオーバーナイト営業もしていたので良く利用していましたが、まるでなかったことにされているのでもう再開はしないでしょうね…人員も必要で経費もかかるから採算の都合もあるのかな、ちょっと寂しいです。 わがままは書きましたが、それでもここの過激でないものの唯一無二なサウナはハマるとなかなか抜け出せない沼です。値上がりはしましたがそれでも相対的に都心の施設などでは考えられない安さで利用できるので本当に良い施設です。 | |
ふう | |
2023/10/25 | |
音活エリアから可愛いヤギの親子が見れます!こういう温泉施設には色々行ってみましたが、私はここが一番です。 露天風呂が広いし種類も多い。アメニティも化粧水・乳液はもちろんドライヤーの熱から守るヘアミストがあるのは珍しいです。 岩盤浴の種類も多く、女性専用エリアもあります。温活エリアもとても広いです。温活なので飲み物は温かいものしかありませんが飲み放題ですし、お茶の種類も多いのでお茶が好きな私には最高です。雑誌や漫画も沢山あるので一日中いても飽きません。 熱波ロウリュウもありますのでサ活も出来て、ととのいます! | |
japan Omotenashi | |
2023/6/28 | |
【初訪問】 結論 サウナ:⭐︎4 外気浴スペース:⭐︎2 温泉:⭐︎5 設備: ⭐︎5 という感じです!! なんと、24,000平米という関東でも最大級との噂がたっている、スパに行ってきましたーー!! 施設は本当に広く、さらに源泉も出るとのことで楽しみにしながら行ってきました!! サウナはタワーサウナで、ロウリュウもオートで定期的に出てます! 最上階はやはり相当暑くて良い感じです!! ただ、外気浴のスペースが施設の割に非常に狭く、すぐにリクライニングがうまってしまいます、、、 そこが残念、、、 ご飯は施設内にありまして、うどん屋さんという感じで、しゃぶしゃぶもあったりしたます! 値段とクオリティー的には⭐︎4という感じです!! また、温活と言うことで、岩盤浴が好きな方には一日中遊べるような感じのプランもあります!! そっちは今回行かなかったので、ちょっと分かんないんですが、とにかく広くファミリーなどには落ち着いてリラックスできると思います!! ぜひ近くで遊んだ方は帰り際などにおすすめです!! ぜひお試しあれーーー | |
渡来健司 | |
2023/6/7 | |
ここの施設は、とにかく露天風呂の広さが魅力です! 露天風呂のほとんどが源泉掛け流しとなっております。内風呂も源泉掛け流し、電気風呂、炭酸風呂。露天風呂はシルク風呂、壺湯、寝湯、広めの岩風呂2箇所、檜風呂と充実してます。ちなみに壺湯や寝湯も源泉掛け流しでした。色は無色でぬるめの温度です。お休み処はTV付きリクライニングがあり、ゆっくり過ごせます。岩盤浴も種類が豊富で一日中居れます。コーヒー、紅茶、ココアなどが無料で飲めます。レストランはうどん中心のメニューでした。他の施設では、 たかの友梨ビューティクリニックが中に入っているのと、ヤギが放牧されているのが珍しいと思いました。岩盤浴コーナーには、無料のマッサージチェア、漫画や雑誌も沢山ありました。平日に伺いましたが、混んでおらず快適でした。岩盤浴の貴重品ロッカーは100円必要です。タオルは有料なので、バスタオル、ハンドタオルは持って行った方が良いです。施設自体が雰囲気良く、小旅行気分が味わえます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 桜湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 熊谷市筑波3-98-1 | |
![]() | 熊谷温泉 湯楽の里 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 熊谷市月見町2-1-65 | |
![]() | 行田市 老人福祉センター南河原荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 行田市南河原26101 | |
![]() | おふろcafé ハレニワの湯 | ¥1,580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 熊谷市久保島939 | |
![]() | 行田市 老人福祉センター 大堰永寿荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 行田市須加3792 | |
![]() | 行田・湯本天然温泉 茂美の湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 行田市佐間1456-1 | |
![]() | 熊谷市立 健康スポーツセンター | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 熊谷市津田1788-1 | |
![]() | 千代田町 総合福祉センター | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩2119-5 | |
![]() | ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 熊谷市小江川228 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー