住所 | 群馬県高崎市成田町36-3 | ||
TEL | 027-323-1745 | ||
営業時間 | 14:00〜22:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
料金 | 大人450円 小学生200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

kwf pocky | |
2024/10/27 | |
昔ながらのの銭湯です 背中に炭の入ったお父さんが幼児を連れて入浴してました 誰とも揉める事なくマナーも良かったです シャワーも全箇所稼働してますし 二つある浴槽も入り口側がぬるめの湯という設定の木の... 更に見る 昔ながらのの銭湯です背中に炭の入ったお父さんが幼児を連れて入浴してました 誰とも揉める事なくマナーも良かったです シャワーも全箇所稼働してますし 二つある浴槽も入り口側がぬるめの湯という設定の木の看板が湯船奥にあるので 入口側の湯船は水を入れて冷ます事が出来ます 年季が入った建物では有りますが丁寧に扱われていると感じます 銭湯初心者にもおすすめ出来る良い施設です 皆さんで仲良く気持ちよく使いましょう あえて熱すぎる湯に入る方法 1.湯船から熱々の湯を洗面器にすくう 2.頭のてっぺんから熱々の湯をかぶる 3.それを3回から5回ダッシュでやる 4.Bダッシュで湯船に肩まで浸かる 3と4はダッシュでやってください(躊躇すると失敗します) 熱すぎる湯で有名な飯坂温泉で教わった方法です お試しあれ |
K M | |
2024/9/24 | |
まさに、ザ・昭和の銭湯。昔のまんまの銭湯です。ふるくなっていますが、中はきれいになっています。 脱衣場の横に漫画本棚があり、昔は、マンガ読んだりしてのんびりしている人がいたんでしょうね。小生が行った時間は、16時前後でしたので、それほど多くの人がいたわけではないです。 しかし、古い建物の中でトイレだけが新しく、洗浄式のトイレでした。これはポイント高いですね。 銭湯の横に5台分の駐車場がありました。その他にあるのかどうかはわかりませんでした。 銭湯の中は、写真取れないので写真は外観のみです。 | |
鑫#イ言θ月 | |
2024/5/10 | |
小さいが駐車場あり。料金は450円と格安。ロッカーは使えないので持ち物は籠に入れる。湯はかなり熱いが入れないほどではない。狭い道路の奥の方にあるが15:00という時間にも関わらず結構賑わっていた。 | |
Ryoji Y | |
2024/5/9 | |
特筆すべきは、料金が450円だということ。 後は湯船に浸かりながら、壁面の水槽を眺められることかな(^ω^) ただ自分が普段銭湯に求めるものは 1時間ほどかけて、サウナ&入浴を楽しむ事で、仮眠をとって半日ほどのんびり過ごすのは稀。 なので、スーパー銭湯が向いているのだが、たまには銭湯でもと行ってみた 湯船は熱湯、ぬる湯と分かれているが 入る人達ほぼ「熱っ」っていうほど 温度が高い。 ホース付きのシャワーが1つのみ 後は壁面固定のシャワー しかも、水量、水流、共に満足いくものではない…。 洗面器にお湯をためてかぶるようである。 脱衣場は床に置いてあるカゴに入れるだけ。 昭和の銭湯を楽しみたいか、 安く汗を流したいか、 そんな時に利用したい場所かなと思います。 | |
やんちゃ | |
2023/1/21 | |
創業百年以上の古き良き時代のままの銭湯を見つけ、行ってきました。 立派な佇まい、入ってすぐの下駄箱、 脱衣所の木製ロッカー、籠、レトロ三昧たまりません。 しかも、400円。 飲み物全て、100円。 熱めの浴槽と極熱の浴槽の2つ。 そして、凄いインパクトあるのが、浴槽側にある大きな水槽、エンゼルフィッシュ?みたいなのや色々な魚が、泳いでいるのを眺めながら、ゆったりつかれる風呂。 一見の価値アリアリの素晴らしい銭湯。 脱衣場横には、マンガや本が、ズラリと並んでいて、パンツ姿で、風呂上がりに飲み物買って、まったり出来ます。 綿棒、ドライヤー、体重計、ヘアトニック等多少装備されてました。 リピートしたいと思ってしまう、素敵な銭湯でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | プライベートサウナ SAUNA-ZERO | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高崎市飯塚町1380-3 |
![]() | 高崎温泉 さくらの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 高崎市下和田町1-10-12 |
![]() | 観音山サウナ蒸寺 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 高崎市石原町2340-1 |
![]() | 京ヶ島天然温泉 湯都里 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 380台 | 高崎市島野町890-3 |
![]() | 天然温泉 天神の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 高崎市中尾町329-3 |
![]() | 箕郷温泉 まねきの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 高崎市箕郷町上芝853-1 |
![]() | 利根の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 前橋市紅雲町1-14-15 |
![]() | まえばし駅前天然温泉 ゆ~ゆ | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 前橋市表町2-10-31 |
![]() | 湯の道 利休 前橋南インター店 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 前橋市鶴光路町316-1 |
![]() | SHIROIYA HOTEL 白井屋ホテル | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 前橋市本町2丁目-15 |
![]() | 成田湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 前橋市三河町1-12 |
![]() | 松の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 前橋市朝日町2-16-2 |
![]() | 群馬温泉 やすらぎの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 高崎市金古町1767 |
![]() | 天然温泉 七福の湯 前橋店 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 前橋市天川大島町128 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー