住所 | 群馬県高崎市石原町2340-1 | ||
TEL | - | ||
営業時間 | 13:00〜23:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 1,500円 土日 1,700円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Mas. | |
2025/2/11 | |
2025.2.9 大宮から新幹線と循環バスで観音山頂上付近にあります、観音山サウナヘ! オートロウリュを高頻度で実施してます。 また、薪サウナも30分に一回、スタッフの方が薪の入れ替え、ロウリュ水... 更に見る 2025.2.9大宮から新幹線と循環バスで観音山頂上付近にあります、観音山サウナヘ! オートロウリュを高頻度で実施してます。 また、薪サウナも30分に一回、スタッフの方が薪の入れ替え、ロウリュ水(ほうじ茶)の補充をしてます。また、スチームサウナ サウナは計3種類。 水風呂は6℃と10℃台の2種類。 内気浴は高崎市内の風景を見ながらととのうことができます。夜景は特に綺麗です! 薪サウナがあるところは限られているので、 高崎駅から車で10数分で行けるので サウナ好きのメンズにはおすすめです♨️ バスだと1時間に一本しかないので、車で行くことを推奨します! |
重田和也 | |
2024/11/12 | |
サウナ蒸寺 これぞサウナ男子の修行場 サウナは3種類 薪ストーブサウナ、熱気が柔らかくて心地よい…スタッフが絶えず薪を投入するから、88度まで温度上がると汗が涌き出る👍️ 激熱「蒸しサウナ」 ガラス張りで眺め抜群のサウナ…温度は90度、汗だくで耐える どのサウナも熱さを満喫👍️ 水風呂はキンキンの冷え冷え🐧 一瞬で体の熱さを奪い取る(笑) これでととのえない訳がない(^ー^) 2時間でも十分楽しめるけど…もっと修行したい(笑) 男性専用、会話禁止で静かに過ごせる、BGM は修行気分を盛り上げてくれるから…サウナ男子はサウナ蒸寺に駆け込むべし👩🦲 | |
Fine Rain | |
2024/11/2 | |
サウナー修行と銘打つだけあって、かなりの上級者向けサウナである。 メインのタワーサウナは90℃だが、オートロウリュで痛いほどの熱波。 セルフロウリュサウナは80℃で、ロウリュしなければそこまでではないが、ロウリュした途端に恐ろしい熱波。 スチームサウナは息ができないほどの熱風蒸気で、スチームでこんな熱いサウナは前代未聞だと思う。 水風呂は温い方でも12℃でキンキン。冷たい方は驚異の6℃となっており最早痛いレベルである(最初は辛いが癖になる)。 館内全体にお香のアロマが漂っており、正に修行だ。 総じて他にはないサウナで満足度は高いが、料金が平日でも1500円、休日だと1700円というのが辛いところ。 | |
yu1ro | |
2024/10/10 | |
今日は父の法要で長野へ向かう途中、高崎に最近出来た観音山サウナ蒸寺へ。まぁ山の上の方にあるから見晴らしがいいこと。事前にマクアケで1500円で1日満喫券をゲットしていたので時間に縛られずゆっくり過ごせる。施設は出来たばかりなので流石に綺麗!あっ駐車場への道のりが難しいと書いている方がいらっしゃいましたが、現在は案内板が付いていました。心配の方は蒸寺さんのインスタに道順があります。中は面白い作りになっていて、手前左に水風呂2度(おそらく水温計がおかしい?)とカラン。手前右に行くと、90度でオートロウリュのサ室、釈迦炎舞。真ん中のスペースにととのいスペースがありインフィニティチェアなどが多数!目の前には高崎の街並みが見え景色が良い。その奥に行くと奥手前左に、空の間(ここが薪サウナだったので期待していたが、故障中でした)その奥が、しきじに似たスチームサウナで77度の蒸観音。右にはぬる湯のヒノキ風呂と奥に8度の水風呂といった感じの作り。蒸観音のスチームは77度だが口にタオルを当てないとヤケドしそうな位熱ヤバっ3分くらいしか耐えられなく熱痛ヤバっでした。釈迦炎舞はかなり広く窓が付いており、ストーンストーブの向こうに夜景が見え癒されながらオートロウリュでアチアチダク汗。ロウリュも1回噴射してからかなり長い時間バズーカが動いていて、更に少し経つとまた噴射されるので、かなりアチアチになります。水風呂手前も奥もシングルキンキンなのでサイコーです。ととのいスペースも高崎の街並みを眼下に見える夜景も良かった。結局5セットしました!残念だったのは空の間の薪ストーブのみ。なので期待を込めて星3つ。次回機会があったら再チャレンジです! | |
syunpeter | |
2024/9/14 | |
新サウナ、中々良きでした。 投稿日時点の状況ですが、簡単に記載させていただきます。 土日祝は1700円/2時間、平日は1500円 営業時間は13:00〜23:00で男性専用になります。 サウナは3つ、水風呂2つ メインサウナはオートロウリュが中々に熱くて、ロウリュ始まると上の段は辛い位の体感。 小さいセルフロウリュの薪サウナと激熱スチームサウナもあり。 水風呂は16℃と10℃位で余裕のある広さ。 観音山の立地を活かし、高崎が一望できる景色でインフィニティチェアの外気浴が楽しめるのは◎ 冬場は有り難い普通の檜風呂も有りました。 細かい改善点は見かけますが、オープンしたてなので今後改善いただければと思います。 期待を込めて星5つ付けておきます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 高崎温泉 さくらの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 高崎市下和田町1-10-12 |
![]() | 浅草湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 高崎市成田町36-3 |
![]() | プライベートサウナ SAUNA-ZERO | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高崎市飯塚町1380-3 |
![]() | 京ヶ島天然温泉 湯都里 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 380台 | 高崎市島野町890-3 |
![]() | 天然温泉 天神の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 高崎市中尾町329-3 |
![]() | 箕郷温泉 まねきの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 高崎市箕郷町上芝853-1 |
![]() | 湯端温泉 湯端の湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 高崎市吉井町多比良3309 |
![]() | 甘楽町多世代サポートセンター にこにこ甘楽 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 甘楽郡甘楽町白倉1395-1 |
![]() | こんにゃくパーク足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 甘楽郡甘楽町小幡204-1 |
![]() | 藤岡市元気サポートセンター ふじの花 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 藤岡市中栗須531 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー