住所福岡県筑紫野市原田832-1
TEL092-926-2655
営業時間
月〜土 10:00〜24:00
日曜日 7:30〜24:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人880円 小人420
土日 大人990円 小人480
最寄り駅
ルート
けやき台駅
から1.8km(徒歩21分)
バス停
ルート
希みが丘第3
から709m(徒歩9分)
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 210台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
1,529件
泉亨志郎(いずkyon)
 2025/3/14
原田駅から徒歩25分くらい。キャリーケース持って歩いていきました。
外観は洋風で、中に入るととても落ち着いた雰囲気。
温泉は色んな温度や効能の湯があり、塩と赤外線のサウナはどちらも暑すぎず、比較的入り...
更に見る
原田駅から徒歩25分くらい。キャリーケース持って歩いていきました。
外観は洋風で、中に入るととても落ち着いた雰囲気。
温泉は色んな温度や効能の湯があり、塩と赤外線のサウナはどちらも暑すぎず、比較的入りやすいサウナでした。ざらついた石のタイルと木々に囲まれた、とてもリラックス出来る温泉だと思います。
休憩室はソファとテーブルのタイプと、畳のある広い部屋のふたつがあり、どちらもゆったりくつろぐことが出来ます。
食事処ではトンカツや刺身の定食や丼物、麺類もあり意外と種類が豊富で、私は煮魚と刺身膳を食べましたが、色鮮やかな刺身が綺麗に立てられていて素晴らしかったです。煮魚も箸で簡単に解せるので、とても食べやすかった!
あと、オルゴールとはいえアニソンが流れているのにビックリしました。ポケモン来たァ!ってなっちゃいました。
素晴らしかったです。

男湯には普通におばちゃんスタッフが入ってくるので、恥ずかしい人は前を隠すように!!
take choon
 2025/1/27
大浴場と11の貸切風呂を備えた温泉。温泉の湯は入れ替え制のため、綺麗な温泉が毎回いただけます。

今回いただいたのは家族風呂。

案内された先には竹林。そしてその中に並ぶ小屋。扉を開けるとそこは自然と光と音が美しく融合した素敵な空間。何処を切り取っても美しい。

揺れる竹林から差し込む太陽の光。カーテン状に差し込む光がスクリーンとなり、温泉から立ち込める湯気と水蒸気をうつしだします。

温泉の流れる音。揺らぐ光。鳥のさえずり。温泉のぬくもり。ツルッとした肌触り。無遠慮に五感に沁みわたる幸福感。

うん、間違いなく今世界で一番幸せなのは私です。
花咲福娘
 2025/1/11
家族風呂を利用しました。
土日祝料金で平日より少しお高め、
でも、バスタオルとフェイスタオルが付いているので、思い立って入る分にはめちゃいい
金額はお高めだけど、杖立や、小国とさほど変わらないかな。
地下1200mから湧き出ているので掛け流しである。
一部屋5人まで入れるので家族にいい。ジャンプやボディソープもあるし、化粧水から男性がつけるのもある。ドライヤーもちゃんとある。
電話予約はできないけれど、受付で予約することができる。
車中泊もできるようなので、ココで休憩して遠出もありですね。
割と空いててすぐに入れてよかった。
お買い物で疲れた体を癒すにも最高でした。
家族風呂の受付は大浴場がある場所と違います。よく見ると道路にも看板にも書いてあります。
KatoShiki
 2024/11/25
一般料金880円。会員料金770円。d払い可能。サウナ水風呂有り、シャンプー・ボディソープ類有り、ドライヤー有り。露天風呂あり。

温泉というよりもスーパー銭湯のイメージ。

ジェット風呂が気持ちいい。
Kazuhisa Fujimoto
 2024/10/20
7:30からの朝風呂結構人いますね。朝風呂10:00までで、風呂のみなら660円、岩盤浴込みで990円です。
アマンディの系列始めて利用しましたが、清滝が便利な所にあるという感じでした。サウナや浴場、木々に囲まれた露天風呂が設置されています。
ここ筑紫野のアマンディはアクセス的にはかなり便利ですよね。高速基山のバス停やJRのけやき台から徒歩圏内です。高速移動中に基山SAに車を停めて、入浴なんてのもアリではと思います。
JRの原田や西鉄の筑紫から送迎バスもあるようです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
サウナと炭酸泉 筑紫の湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
筑紫野市筑紫973
基山ラジウム温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
佐賀県三養基郡基山町小倉207
筑紫野市老人福祉センター¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
筑紫野市岡田3-11-1
とりごえ温泉 栖の宿¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
佐賀県鳥栖市河内町2352
二日市温泉 御前湯¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
筑紫野市湯町2-4-12
二日市温泉 博多湯¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
筑紫野市湯町1-14-5
筑紫野 天拝の郷¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
筑紫野市天拝坂2-4-3
小郡市総合保健福祉センター あすてらす 満天の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
小郡市二森1167-1
家族風呂温泉 山ぼうし¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
佐賀県鳥栖市河内町2867
カルナパーク 花立山温泉¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
朝倉郡筑前町上高場795
九州国立博物館 足湯茶屋¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
太宰府市石坂4-7-2
ルートイン グランティア太宰府 みかさの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
太宰府市連歌屋3-8-1
都久志の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
太宰府市内山1128
家族温泉 華の湯¥1,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
大野城市上大利4-12-24
大野城市いこいの里¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
大野城市大字牛頸2472-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。