住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1 | ||
TEL | 078-371-4126 | ||
営業時間 | 24時間 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人2,730円 小人1,270円 | ||
宿泊料金 | 7,500円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 じゃらん ゆこゆこ | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 含硫黄 - ナトリウム - 塩化物温泉 | ||
効能 | リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 450台 |
【広告】割引・予約
じゃらん
JAF
アソビュー
JAFへの入会はこちら
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
sk t | |
2025/1/14 | |
冬得パック¥4555(入湯税¥75含む)で初訪問。①入館料+②選べるお刺身かすき焼き(提供時間限られる)+③深夜料金+④朝食バイキングがセットになっている。リラックスルームではテレビとコンセント付きの... 更に見る 冬得パック¥4555(入湯税¥75含む)で初訪問。①入館料+②選べるお刺身かすき焼き(提供時間限られる)+③深夜料金+④朝食バイキングがセットになっている。リラックスルームではテレビとコンセント付きのリクライニングチェアでのんびりでき、貸しブランケットもあって水も飲み放題でかなり快適。ただ解放スペースなだけあっていびきがうるさい人もいるのでイヤホンや耳栓は必須(そういうのが嫌な人は有料個室もあり)。テレビが何台も故障中の紙が貼られてて残念。テレビが使える席を見つけるのに一苦労。早く直してほしい。7階食事処にて席に戻ろうとしたら席に誰もいないのをいいことにおじさん従業員が食事をのせたお盆をスライドさせるように乱暴に置いてて嫌な印象でした。忙しいとは思うが丁寧に配膳してほしい。 温泉は露天風呂なくてちょっと残念だったけど珍しく使い捨てヘッドブラシとボディタオルがあり、脱衣所で水飲み放題なのがかなり嬉しかった。ただ、炭酸泉は同じ人達がずーっと話しててどかないので誰かが出るのを待たないといけないのが残念。6人程で満員なのでずっと居座りたいなら広い温泉の方で、もう少し周りに気遣ってほしい。脱衣所のロッカーが狭いので冬はアウターも入れるのでもう少し広いと嬉しい。 バス停の位置は初めての人には少し分かりにくいところにあるが、三ノ宮駅間の無料送迎バスがあるのも助かる。 足湯は階段を結構登るので足が悪い方にはきついかも。景色はいいです。夜行くの忘れたので次は夜景を見たい。 夜ご飯沢山食べたのとドリンクいくつか買ったので結局¥7500くらいしたがそれでも夜と朝温泉に入って宿泊して足湯も入って漫画も読めるし館内も綺麗で大満足!♨︎ オロポもあっておいしかったし岩手の好きな飲むヨーグルトが置いてあって嬉しかった。 朝食バイキングも種類豊富ですごく良かった! 入館料と深夜料金と朝風呂料金で¥6000くらいいくので(朝風呂しなくても¥4730なので)充分お得感ある。また行きたい。 |
しゅう | |
2025/1/11 | |
冬得パックという、夕食と朝食がついたクーポンで、 リクライニングシートですが、5000円弱で泊まれます! ただ、普段、熊谷の花湯スパリゾート、羽生の華の湯、 渋川の花湯スカイテルメを使っている身からすると、 設備がイマイチと言わざるを得ません。 まず、ドリンクが受付そばの売店でしか買えません。 ペットボトルの生茶が210円… 大浴場は牛乳類しかないです。 少なくともリラックスゾーンには自販機が欲しいです。 あと岩盤浴が別で1000円。 豊洲は1500円で論外なのですが、 よそに比べて高すぎます。 風呂も炭酸風呂、寝湯、温泉の実質3種類のみ。 内風呂と内露天の違いが1日経ってもわかりませんでした。 せめて、ジェットバスくらいは欲しいです。 まあ、だからこそ、金曜夜でも結構空いているんでしょうけど… 花湯スパリゾートは平日でも激混みです! | |
koji kamei | |
2024/12/20 | |
都会での温泉体験という意味ではいいだろう。たくさんの客が泊まっている。特に何がいいか?といえば特筆すべきことはないが、手軽であるという意味においてはいいだろう。温泉は炭酸泉、サウナと露天風呂。ジェット風呂などはない。駐車場は近くの契約駐車場に停めて660円。食事については期待しない方が良い。普通である。唐揚げなど一般的なものは普通かな。客室は11階以上で見晴らしは良い。客室ではゆったりできる。都会にあってそれなりのリゾート気分は満足できるかも。 部屋にはミネラルウオーターはない。ポットに水が入ってるだけだ。毎日交換しているとの説明があった。朝は5時から温泉に入れる。 朝食はバイキング。メニューも多く、美味しいと思う。コーヒーは部屋への持ち込みはできないのが残念。11時チェックアウトなのでゆっくりできる。精算後に入退出ゲートへのバーコードが発行されるが、利用客に対する管理が極めて不愉快。精算しないまま退出しないように管理している。他の温泉でこのような対応をしているところはないと思う。 | |
あつや | |
2024/12/8 | |
誕生日記念にゆっくり半日過ごさせてもらいました!期待以上に快適に過ごせ、良かったです。ちょっと入るとき、、料金が少し高めの設定なので、どうかなー?と思いましたが。受付のお兄さんも感じ良く。ご飯食べても、担当された方の対応も良く。まず岩盤浴、4つ?だったかな。どこも土曜日の昼なのに空いていて、くつろげ。その後風呂で汗を流し。風呂もコンパクトにまとまってて使いやすく。アメニティも揃ってます。照明が綺麗だったのが印象的かな。その後リラックスルームに移動し。何も考えず、、リクライニングチェアでゆっくりし。お腹空いてきたので、ご飯食べに移動し。館内にいろんな階があるのがいいですね!ご飯はちょっと普通?(餃子は冷凍の餃子のような味がしたけど、、)まあ、、他の一品料理も良くも悪くもなく。でもご飯目的で来てないので特に問題なし。でまた岩盤浴に移動し。その後最後にもう一度風呂に。駐車場、、提携の駐車場は少し狭いのでドキドキしながら使いましたが。全体的にとても心地よく誕生日を過ごせました!ありがとうございました!またゆっくりしに来ますね!あ!屋上の足浴からの風景!!夜が凄い素敵でした!イルミネーションが!神戸の夜景を眺めれて。 | |
ライト | |
2024/10/27 | |
都会の喧騒から離れ、リラックスできる癒しの空間、神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部。 和の落ち着いた雰囲気に包まれた館内は、清潔感があり、訪れるたびに心身ともにリフレッシュできます。 特に評価するポイントをまとめました • 露天風呂からの絶景 神戸港の美しい夜景や明石海峡大橋のライトアップを一望でき、特別なひとときを演出します。 • 豊富な湯種類 天然温泉に加え、炭酸泉やシルキーバスも楽しめ、長湯しても飽きることがありません。 • リラクゼーション施設が充実 マッサージ、岩盤浴、足湯などの設備も完備されており、体の芯から癒されます。 • 24時間営業で自由に利用可能 時間に縛られず、好きなタイミングで訪れられるのが大きな魅力です。 セット利用でさらにお得にのんびり過ごせる! 温泉、岩盤浴、食事がセットになったプランを利用すれば、お得に贅沢な時間を楽しめます。 家族やカップルでの利用にもおすすめです。 館内には、神戸ならではの旬の食材を使った食事処もあり、 入浴後の一品が格別な美味しさです。 観光や仕事の疲れを癒したい方は、ぜひ訪れてみてください。 リピーターが多いのも納得の、神戸の隠れた名所です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
ホテル ラ・スイート神戸 ハーバーランド | ¥6,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区波止場町7-2 | |
湯あそびひろば つかさ湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区下山手通8-1-24 | |
湊湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 神戸市兵庫区湊町1-1-17 | |
おでんサウナ | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区元町通3-11-10 | |
湯元・天然温泉 朝日温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 神戸市兵庫区永沢町2-3-3 | |
岩盤浴ほどらひ | ¥3,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区元町通2-6-5 | |
神戸みなと温泉 蓮 | ¥2,530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 108台 | 神戸市中央区新港町1-1 | |
水木湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区水木通2-2-21 | |
カンデオホテルズ 神戸トアロード | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区三宮町3丁目8-8 | |
相生湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区再度筋町7-2 | |
ゆとなみ社 湊河湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区東山町2-3-5 | |
神戸サウナ&スパ | ¥3,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区下山手通2-2-10 | |
神戸レディススパ | ¥2,900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区下山手通2-2-10 | |
湯あそびひろば 芦原温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 神戸市兵庫区湊川町2-10-11 | |
天然温泉 湊山温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 神戸市兵庫区湊山町26-1 | |
カプセルホテル神戸三宮 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区加納町3-4-15 | |
第一平和温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 22台 | 神戸市長田区四番町1-11-6 | |
湯の町浴場 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区熊野町3-13-12 | |
minimal SAUNA ミニマルサウナ | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区山本通1-3-1 | |
センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区港島1-1-6 | |
宮島温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市長田区三番町2-1 | |
湯あそびひろば 二宮温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 神戸市中央区二宮町4-2-18 | |
日帰り温泉とカプセルホテル 神戸クアハウス | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市中央区二宮町3-10-16 | |
笠松湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区笠松通6-3-6 | |
湯あそびひろば ゆぇ~ぶ・なぐら | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 神戸市長田区名倉町2-1-27 | |
浜添湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市長田区浜添通1-1-14 | |
賑わいの空間 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3 | |
純天然温泉 HATなぎさの湯 | ¥870 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3 | |
ホテルパールシティ神戸 神戸ガーデンスパ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神戸市中央区港島中町7-5-1 | |
神戸布引ハーブ園 ハーブの足湯 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区北野町1-4-3 | |
天然温泉 あぐろの湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神戸市長田区南駒栄町1-6 | |
萬歳湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 神戸市長田区腕塚町4-1-2 | |
宮本温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区宮本通1-2-6 | |
扇港湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 神戸市長田区駒ヶ林町2-20-12 | |
菊水温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 神戸市長田区久保町6-1-15 | |
あさぎり湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 神戸市長田区長尾町2-13-9 | |
天然ラジウム療養泉 華の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 神戸市須磨区妙法寺藪中の中1248-14 | |
ゆうゆうらんど紀の国 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 神戸市長田区野田町8-5-12 | |
本庄湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 神戸市長田区本庄町6-4-5 | |
灘温泉 水道筋店 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 神戸市灘区水道筋1-26 | |
灘浜ガーデンバーデン | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 神戸市灘区新在家南町2-25-6 | |
ふじ温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市灘区篠原南町1-6-17 | |
有馬街道温泉 すずらんの湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市北区山田町小部妙賀11-1 | |
灘温泉 六甲道店 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 神戸市灘区備後町3-4 | |
白川温泉 チムジルバンスパ神戸 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6 | |
しあわせの村 ジャングル温泉しあわせの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1500台 | 神戸市北区しあわせの村1番1号 | |
元湯・天然温泉 六甲おとめ塚温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 神戸市灘区徳井町3-4-14 | |
ときわ湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市東灘区御影本町8-9-19 | |
六甲アイランド足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市東灘区向洋町中2 | |
恋野温泉 うはらの湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神戸市東灘区住吉東町4-1-3 | |
湯あそびひろば 柚耶の里 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 神戸市垂水区名谷町湯屋谷2251 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー