住所 | 兵庫県神戸市兵庫区湊町1-1-17 | ||
TEL | 078-575-5639 | ||
営業時間 | 11:00〜23:00 | ||
定休日 | 不定休(木曜日) | ||
料金 | 大人490円 小学生180円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 2台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ソータ | |
2025/2/12 | |
神戸駅からほど近い銭湯 立地も良く、神戸市内の銭湯の中では一際長い営業時間で何かと助かるお風呂屋さん。11時から開いてるので、昼前からお風呂に入れます。脱衣所も浴室もかなり広くて開放感があります。そして下着あります 更に見る |
Chiharu Okada | |
2024/12/30 | |
年末に差し掛かろうという日にガス給湯器が故障してしまい、以前から気になっていた家の近くにある湊湯さんへ。 町中の昔ながらの銭湯を利用するのは初めてだったので少し緊張気味で入ってみると、イメージしていたよりも明るくて脱衣所も広々。 浴場も広く天井も高めで、中央に浅めと深めの湯船があり奥の方にはジャグジーとエステ風呂(半身浴用?)、入り口付近には水風呂。 普段ユニットバスでシャワーのみだったので、久しぶりに湯船に浸かってみると湯加減も絶妙な温かさで身体の芯まで温まることができました。また冬至の日は柚子湯にも入ることができて、とても幸せな気分になりました。 真冬の寒い頃に給湯器が故障してしまったことは最悪でしたが、湊湯さんが近くにあって本当に助かりました。 これを機に疲れがたまったときや湯船に浸かりたくなった時は利用したいと思います。 | |
K “ko-ya” O | |
2024/11/21 | |
マラソン後に利用させていただきました。 広くて快適でした。 また利用させていただきたいと思います😊 | |
Mari Asano | |
2024/10/22 | |
2024.10月 平日19:30頃 外観に少し躊躇しましたが、入浴できて良かった、心地良い時間を過ごせる銭湯でした。 脱衣所・浴室 ・天井が高くシーリングファンが回っており広々とした空間、床も清潔感あり。 ・シャワーヘッドが新しくなっている箇所もあり、水圧も比較的しっかりしていた。 ・寝湯、立位ジェットバス、浅めの主湯、深く広めな湯、ヒマラヤ岩塩の湯(水風呂)、様々な浴槽がある。 特に、深い湯船〜ヒマラヤ岩塩の湯への流れが気持ち良過ぎて無限ループ。心身がコンディショニングされ、スッキリ整った♡ 古い建物のため、サビや鏡の曇り、頑固な水垢が目立ちます...水漏れ箇所もいくつか有り。 しかし高い天井のおかげで開放感があり、湯気がこもらず快適。お湯の音や、手首に巻いたロッカーキーが桶やタイルに当たった音が「から〜ん」と響き渡る空間。レトロな雰囲気。 脱衣所の浴室寄りの場所へ飲料等を置くスチールラックがあると便利だと感じた。 アクセス 新開地駅、神戸駅からも徒歩圏内。ウォーターフロント周辺で運動する方にもおすすめ。 アメニティ シャンプーや石鹸は各自が用意 ドライヤー 20円、番頭さんへ現金をお渡し 支払い 現金のみ ------------------------------------------ 兵庫区エリア(新開地駅、湊川駅、上沢駅)は銭湯が密集しており気軽に巡れます。 仕事帰り、旅行の途中で立寄り、ローカルの銭湯文化を体験できます。 銭湯で必要なもの(ボディタオルや石鹸など)は、銭湯で購入またはレンタルできますが銭湯の近くや最寄り駅の100均shopで必要なものを揃えることもひとつの手段かと。 ------------------------------------------ 【参考】kidsを連れてのご入湯について 2024.10月時点 兵庫県では銭湯など公衆浴場における『混浴』の制限年齢は、『7歳以上』と定められています。 7歳から男の子は男湯へ、女の子は女湯へ。 【Note】 神戸銭湯スタンプラリー2024(10/1〜11/30まで)を開催 ・毎月26(風呂の日) はイベントしてる銭湯もあり〼 燃料価格高騰、経営者の高齢化、後継者不足、施設の老朽化など。銭湯は今、廃業や苦境に。 まずはより多くの方が利用して魅力を知ってもらえたら..⭐︎ | |
n n. | |
2024/10/16 | |
平日11:00のオープンと同時に訪問。 とっても年季の入ったお風呂屋さん。 スタンプラリー参加で半額220円で入浴できました。 脱衣場めちゃ広いです。 浴場も同じくらいの広さがあり、真ん中に深い浴槽、浅い浴槽があります。 真ん中仕切りはありますが、仕切りには穴があるので湯温は同じと思います。 あとはジャグジー(強いのと弱いの)2種類、エステバス(スイッチがあって、それを押すと作動する)、水風呂もあります。 水風呂がキンキンではなかったので私には丁度良かったです。 入れ替わり立ち代わり、常に3~4人ほどが浴場にいる状態で、とてものんびり入浴する事ができました。 椅子に黒カビ、壁面も老朽を隠せない感じで、潔癖症の方は少し抵抗あるかもしれませんが、それも含めてノスタルジックな空間でした。 スタンプラリーのおかけで、今まで知らなかった銭湯に行く機会に恵まれて感謝です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯元・天然温泉 朝日温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 神戸市兵庫区永沢町2-3-3 |
![]() | 水木湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区水木通2-2-21 |
![]() | 神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部 | ¥2,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 450台 | 神戸市中央区東川崎町1-8-1 |
![]() | ホテル ラ・スイート神戸 ハーバーランド | ¥6,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区波止場町7-2 |
![]() | ゆとなみ社 湊河湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区東山町2-3-5 |
![]() | 湯あそびひろば つかさ湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区下山手通8-1-24 |
![]() | 湯あそびひろば 芦原温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 神戸市兵庫区湊川町2-10-11 |
![]() | 天然温泉 龍(ラーガ)の湯 第一平和温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 22台 | 神戸市長田区四番町1-11-6 |
![]() | おでんサウナ | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区元町通3-11-10 |
![]() | 宮島温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市長田区三番町2-1 |
![]() | 神戸みなと温泉 蓮 | ¥2,640 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 108台 | 神戸市中央区新港町1-1 |
![]() | 岩盤浴ほどらひ | ¥3,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区元町通2-6-5 |
![]() | 湯の町浴場 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区熊野町3-13-12 |
![]() | 天然温泉 湊山温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 神戸市兵庫区湊山町26-1 |
![]() | 笠松湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市兵庫区笠松通6-3-6 |
![]() | カンデオホテルズ 神戸トアロード | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区三宮町3丁目8-8 |
![]() | 神戸サウナ&スパ | ¥3,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区下山手通2-2-10 |
![]() | 神戸レディススパ | ¥2,900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区下山手通2-2-10 |
![]() | 浜添湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市長田区浜添通1-1-14 |
![]() | 湯あそびひろば ゆぇ~ぶ・なぐら | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 神戸市長田区名倉町2-1-27 |
![]() | センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸 | ¥2,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区港島1-1-6 |
![]() | カプセルホテル神戸三宮 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区加納町3-4-15 |
![]() | minimal SAUNA ミニマルサウナ | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区山本通1-3-1 |
![]() | 湯あそびひろば 二宮温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 神戸市中央区二宮町4-2-18 |
![]() | 日帰り温泉とカプセルホテル 神戸クアハウス | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市中央区二宮町3-10-16 |
![]() | 天然温泉 あぐろの湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神戸市長田区南駒栄町1-6 |
![]() | 萬歳湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 神戸市長田区腕塚町4-1-2 |
![]() | 扇港湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 神戸市長田区駒ヶ林町2-20-12 |
![]() | 菊水温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 神戸市長田区久保町6-1-15 |
![]() | あさぎり湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 神戸市長田区長尾町2-13-9 |
![]() | ホテルパールシティ神戸 神戸ガーデンスパ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神戸市中央区港島中町7-5-1 |
![]() | 天然ラジウム療養泉 華の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 神戸市須磨区妙法寺藪中の中1248-14 |
![]() | ゆうゆうらんど紀の国 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 神戸市長田区野田町8-5-12 |
![]() | 賑わいの空間 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3 |
![]() | 純天然温泉 HATなぎさの湯 | ¥870 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3 |
![]() | 本庄湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 神戸市長田区本庄町6-4-5 |
![]() | 神戸布引ハーブ園 ハーブの足湯 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区北野町1-4-3 |
![]() | 宮本温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市中央区宮本通1-2-6 |
![]() | 白川温泉 チムジルバンスパ神戸 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6 |
![]() | 灘温泉 水道筋店 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 神戸市灘区水道筋1-26 |
![]() | しあわせの村 ジャングル温泉しあわせの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1500台 | 神戸市北区しあわせの村1番1号 |
![]() | 有馬街道温泉 すずらんの湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 神戸市北区山田町小部妙賀11-1 |
![]() | 灘浜ガーデンバーデン | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 神戸市灘区新在家南町2-25-6 |
![]() | ふじ温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市灘区篠原南町1-6-17 |
![]() | 灘温泉 六甲道店 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 神戸市灘区備後町3-4 |
![]() | 元湯・天然温泉 六甲おとめ塚温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 37台 | 神戸市灘区徳井町3-4-14 |
![]() | ときわ湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 神戸市東灘区御影本町8-9-19 |
![]() | 六甲アイランド足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市東灘区向洋町中2 |
![]() | 湯あそびひろば 柚耶の里 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 神戸市垂水区名谷町湯屋谷2251 |
![]() | 恋野温泉 うはらの湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神戸市東灘区住吉東町4-1-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー