住所 | 北海道岩見沢市上幌向南一条1-1196-2 | ||
TEL | 0126-35-5526 | ||
営業時間 | 10:00〜翌9:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人950円 小人350円 土日 大人1,100円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 250台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

揚北衆 | |
2025/2/11 | |
2025.2 祝日という事で、駐車場が混んでいましたが、浴場内はそんなにも混雑していませんでした。ランチ、ディナータイムの中間という事で、レストランの座席は60%が空いている事に対して、リラクゼーショ... 更に見る 2025.2 祝日という事で、駐車場が混んでいましたが、浴場内はそんなにも混雑していませんでした。ランチ、ディナータイムの中間という事で、レストランの座席は60%が空いている事に対して、リラクゼーションルーム(漫画本置き場)の30程の座席は全て埋まっていました。館内着で移動、使用できる範囲はこれらなので、岩盤浴や仮眠をする場合、館内着の利便性がある様です。 |
rima uta | |
2025/1/4 | |
札幌と近郊のほのかの中でココが一番好き。 お風呂もサウナも岩盤浴もいい! 一部リファのシャワーヘッドあり🚿 初ロウリュも体験しましたが熱波師さんの話しが面白かったです♨️ | |
夏椿六花 | |
2024/12/26 | |
ここのほのかは初めて利用しましたか館内は少し寒いし、駐車場は除雪されていなくて、大浴場もなんか小さいなーって感じがしました。 前に行ってたほのかより近いので駐車場以外は慣れかなと思います 冬の時期なので雪が多くて追いつかなかったのかもしれないですが駐車場の除雪はマストだと思います それ以外は慣れれば問題ないですご飯も美味しいので | |
しんめぐ | |
2024/10/18 | |
時間がなくて朝風呂のみの利用でしたが予想より良かったです。内風呂は天然温泉温度差で2つと高濃度炭酸泉のバスタブが5つに水風呂と高温サウナのみですが、洗い場は結構な数があります。今回は空いていたので何処も普通に入れました。 露天は天然温泉と樽風呂2つに大きな樽型の水風呂とバレルサウナがあってなかなか斬新な造りですね。次回はゆっくりと楽しみたいです! | |
十時愛梨 | |
2024/9/14 | |
2024年9月14日来店 想像していたのより素晴らしい温泉でした!👍♨️ 受付で一つずつ丁寧にご説明してくださり 親切の素晴らしさに良い気分で入館!👍 岩盤浴が4部屋あって全て男女問わず入れる! 17時00分からの岩盤浴オートロウリュがマジで最高でした!😊 ここの温泉はアットホームな温泉で、スタッフさんのクオリティの高さにびっくり!!☺️👍 温泉の方も種類が豊富で旅の疲れが全て取れました!👍 温度もちょうど良く、肌も潤い!落ち着く感じで 全てのストレスが吹き飛びました! お食事の方も美味しかったです!😋 ※入浴料金 土日祝•特別日の大人1100円の 湯着(岩盤浴用着)orタオルセット で湯着の250円を一つ無料でもらい もう二つはレンタル料金でそれぞれ +200円で バス&フェイスタオルセットと 岩盤浴用大判タオルを レンタルし、合計で1500円で入館しました! お食事の方は、かしわ天丼900円を 頂きました!😋 今回で計2400円で楽しませて頂き!お安く 感じました!(それ以上の価値があったので!) また岩見沢に寄った際は是非! 岩見沢温泉ほのかに来店したいです!😃♨️ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯元岩見沢温泉 なごみ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 岩見沢市志文町345-1 |
![]() | 五月湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岩見沢市二条東3丁目 |
![]() | しんしのつ温泉 たっぷの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 166台 | 石狩郡新篠津村第45線北2 |
![]() | 北村温泉ホテル | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 岩見沢市北村赤川156-7 |
![]() | きたむら温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岩見沢市北村赤川156-7 |
![]() | 三笠天然温泉 太古の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 | 三笠市岡山1042-20 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー