住所 | 石川県金沢市長町1-5-56 | ||
TEL | 076-208-7155 | ||
営業時間 | 11:00〜23:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 大人490円 小学生130円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | サウナ360円(タオルセット付) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 4台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

。 5d mark2 | |
2024/11/23 | |
平日利用、サウナセット850円で入浴。 下駄箱の横に券売機があり、チケットを購入して店主に渡す流れです。 初めてで戸惑っていたこともあり、チケットを渡すと「下駄箱の鍵は?」と怒り口調で言われ 下駄箱... 更に見る 平日利用、サウナセット850円で入浴。下駄箱の横に券売機があり、チケットを購入して店主に渡す流れです。 初めてで戸惑っていたこともあり、チケットを渡すと「下駄箱の鍵は?」と怒り口調で言われ 下駄箱の鍵と違う鍵(多分入浴している証の鍵)を交換するとのこと。元々、こういう方なのかと思い入浴。 温泉自体は高温、サウナも高温でとても良かった。サウナ室には水が置いてあるがセルフローリューしても良いかの札や記載も無かった。 外気浴できるスペースは4席でありとても良かった。 入浴後、カウンター付近で休んでいるとどんどんお客さんが入ってくる様子を確認。話を聞いていると、男性と女性の接客に雲泥の差があるかのごとく女性にはとても優しく接していた。ましてや、私が行った際は2周年キャンペーンを実施しており入浴後にくじを引かせサウナ無料券?が当たるものを行っていた。男性の更衣室にも張り紙があったため自分もできるかと思っていたが、声すらもかけてもらえなかった。 私の前に女性何組、男性何組かが退室していったが女性にだけ実施していたのも確認。お風呂自体が良かった分、上記のような対応に悲しくなりました。 |
an cestor | |
2024/10/26 | |
評価2 閉業した銭湯がリノベーションされた松の湯 銭湯(金沢)。街の中の銭湯で駐車場があるのが ありがたい。分からない方のために画像を掲載しておきます。 露天風呂はないが洗髪剤 等はあり。タトゥーあり。ドライヤーや駐車場は施設利用者であれば無料。サウナなしの入浴料と、サウナ込みの入浴料があり、サウナ込みの入浴料の場合はタオルとバスタオルが付属される。バスタオルはサウナ室内に持ち込むためのものではなく入浴後の身体拭き用。水風呂のとこにサウナマットはある。 浴場①サウナ(102〜106℃・サウナストーンヒーターなのだがセルフロウリュが出来る…のだが回数やストーブと違うので受け皿 ナミナミに水が溜まっている。セルフロウリュせずとも十分に熱い昭和ストロングサウナ・2段・セルフロウリュの注意点 等の記載がなくラドルとバケットとアロマ水ではない たぶん水があり)②水風呂(1㍍ほどある)③全身浴(大)④全身浴(小・大の湯が小へと流れている)⑤テラス(サウナ利用者専用・窓が外されており、ととのいイスが4脚あり・イスに座って両足を窓のヘリに置ける)。 | |
sanokuni | |
2024/10/8 | |
JR金沢駅から車で10分、金沢市の中心街・香林坊エリアの武家屋敷地区で、用水路(鞍月用水)沿いのせせらぎ通りにある銭湯「松の湯」。 戦後間もない昭和23年(1948年)に開業し、70年以上に渡って長年地元で愛されてきたが、経営されていた方が高齢となり、後継者不在のため、令和2年(2020年)3月に惜しまれつつも廃業となった。 地域で紡がれきた銭湯文化を継承し、地域のコミュニティースペースを作ろうと、京都・金沢・高山で約80棟の宿泊施設を運営している「AJ INTERBRIDGE(株式会社エイジェーイ・ンターブリッジ)」が中心となって復活プロジェクトが始動。 石川県公衆浴場組合と金沢市の協力を得て、クラウドファンディングも活用し、奇跡的に甦ることになり、2022年11月にリニューアルオープン。一度廃業した銭湯(一般公衆浴場)が復活するのは、石川県の長い歴史の中でも初めてのケースだそうだ。 施設設計は、「NEWoMan新宿」などの設計で知られる「sinato」(株式会社シナト)が担当。1階は銭湯、2階は銭湯休憩室を兼ねた「カフェ&ワークラウンジ」、4~6階は中長期滞在用レジデンスとなり、長年地域で愛されてきた文化・歴史と、暮らすように旅する新しいライフスタイルが共存する新しい空間に生まれ変わった。 銭湯の営業時間は11時~23時になっており、町の銭湯としては珍しく午前中から営業している。「近江町市場」や「金沢城公園」「兼六園」など金沢の人気観光スポットからも徒歩圏内なので、観光で歩き疲れたら銭湯でリフレッシュしてから再出発するのもおすすめ。 この日は金曜日夜の21時頃に訪問。入口に鍵付きの下駄箱があり、入浴料の支払いは券売機での現金払いかフロントでのPayPayでの支払いにも対応。 銭湯の入浴料は石川県公衆浴場入浴料金に従い、大人:490円、中学生~大学生:300円、小学生:130円、幼児:50円。サウナは別料金で+360円でタオルとバスタオルのレンタルもセットになっている。 受付から右奥に進むと男湯と女湯に分かれている。浴場への入口に自販機がありお茶やスポーツドリンクなどを販売している。 浴室にはボディーソープやシャンプーが常備されているので手ぶらでOKなのも嬉しいポイント。脱衣場なのドライヤーも無料。 復活オープンの際に内装も一新されており、浴室で目を惹くのは、金沢伝統の九谷焼のタイル約100枚を使った迫力の壁画。金襴手を得意とする「九谷光崖窯(くたにこうがいがま)」による制作で、男湯は富士山に龍、女湯は曼荼羅模様で彩られている。 最近のサウナブームでも注目されているサウナは約110℃の熱々。サウナ室は二段になっていて定員6名。セルフロウリュも可能で、サウナストーンに柄杓で水をかけることで一気に蒸気があがり、湿度があがることで、体感温度が上昇する。 サウナ室を出たらすぐに水風呂があるので導線も完璧。水風呂も広くて肩までしっかり浸かれる深さで快適。水風呂の水温は18℃前後で冷たすぎす気持ちよく入れる温度。 銭湯には珍しくテラスの外気浴スペースもある。ととのい椅子が4席。屋根のあるインナーテラスなので、雨の日や雪の日でも天候に左右されず外気浴が楽しめるのは嬉しい。冬には金沢らしい雪を見ながらのクールダウンもできるそうだ。 | |
inu K. | |
2024/10/7 | |
ぜひ観光客もどうぞ!いい銭湯です。 まず立地、香林坊近く。 建物、2年前にリノベーションして綺麗、広い。 浴室、サウナも涼み処も水風呂もあります、九谷焼の見事なタイル絵があり、目でも楽しめる空間です。 お湯は銭湯平均からするとぬるめ。 広い浴槽から浅い浴槽にお湯が流れていく構造です。 観光で歩き疲れたあとに、夏の金沢で汗かいたあとに、冬の金沢で冷えたあとに、是非どうぞ。 券売機でチケット買いますが、PayPay使う場合はフロントで直接支払います。 アイス売ってますが、川沿いに少し歩くと能登ミルクのジェラート屋さんありますので、風呂上がりにはコチラもおすすめ。 | |
olivia | |
2024/7/22 | |
せせらぎ通りにある新しく建て替えられたモダンでおしゃれな銭湯です。私は入浴券で160円のチケットを買って入ったのですがサウナは別料金なのですね。次回はサウナも付けたいです。 中はこじんまりとしていますが天井が高く 窓の外の植樹も見えて タイルの柄も素敵でした。 洗い場の椅子が高くて洗面器が使いにくかったです。 でもこだわりありそうなボディソープやシャンプーが置いてあり お掃除も綺麗で気持ち良かったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ko rin kyo 香林居 | ¥7,480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 金沢市片町1-1-31 |
![]() | Sauna Lab KEmuRI -サウナラボ ケムリ- | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 金沢市片町2-29-6 |
![]() | 天然温泉 アパスパ金沢中央 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 66台 | 金沢市片町1-5-24 |
![]() | あわづ湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 金沢市中村町3-1 |
![]() | 満天の湯 金沢店 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 金沢市中村町5-52 |
![]() | 金沢 private sauna ROKU | ¥4,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 金沢市六枚町2-2 |
![]() | 瓢箪湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 金沢市瓢箪町1-7 |
![]() | くわな湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 金沢市東山3-1-5 |
![]() | アパスパ金沢駅前 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 78台 | 金沢市広岡1-9-28 |
![]() | こばし湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 金沢市東山3-16-3 |
![]() | 大和温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 金沢市東山3-25-17 |
![]() | 兼六温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 金沢市暁町18-36 |
![]() | プライベートサウナ部 ととのう | ¥2,580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 金沢市城南2-42-8 |
![]() | Zささのゆ | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 金沢市泉野町3-18-16 |
![]() | 石引温泉 亀の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 金沢市石引2-15-31 |
![]() | 双葉湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 金沢市駅西新町1-14-24 |
![]() | 湯けむり屋敷 和おんの湯 | ¥790 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 金沢市神宮寺2-30-1 |
![]() | 有松温泉 れもん湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 金沢市有松3-11-6 |
![]() | pocapoca諸江の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 金沢市諸江町中丁180-3 |
![]() | 天然温泉・健康ランド 金沢ゆめのゆ | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1400台 | 金沢市藤江南3-26 |
![]() | 大桑おんま温泉 楽ちんの湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 金沢市大桑2-115 |
![]() | ヘルシーバス268 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 金沢市新保本5-115 |
![]() | 天然温泉 シェア金沢 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 金沢市若松町セ104-1 |
![]() | 源泉掛け流し しあわせの湯 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 野々市市横宮町6-3 |
![]() | 天然温泉 テルメ金沢 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 800台 | 金沢市松島町17 |
![]() | 極楽湯 金沢野々市店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 野々市市若松町18-1 |
![]() | pocapoca御経塚の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 野々市市御経塚4-38 |
![]() | みんなの温泉 金城温泉元湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 金沢市赤土町ト100-2 |
![]() | sauna LOHAS | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 野々市市本町6丁目22-12F |
![]() | FILL& | ¥3,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 野々市市白山町1-1番33号 |
![]() | 金沢温泉 金石荘 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 金沢市金石本町ニ91 |
![]() | 満天の湯 白山インター店 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 野々市市柳町460番地 |
![]() | 深谷温泉 元湯石屋 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 金沢市深谷町チ95 |
![]() | 湯来楽 内灘店 | ¥920 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 河北郡内灘町字千鳥台4-2-1 |
![]() | 七曲温泉 Onsen & Garden 七菜 | ¥4,180 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 金沢市七曲町ハ132-1 |
![]() | 行善寺温泉 海の湯/山の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 白山市北安田町548-2 |
![]() | 行善寺足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 白山市北安田町548-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー