住所石川県金沢市石引2-15-31
TEL076-262-4126
営業時間
12:30〜24:00
定休日 金曜日(月2回)
料金大人490円 小学生130
最寄り駅
ルート
野町駅
から2.9km(徒歩32分)
バス停
ルート
笠舞三丁目
から201m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
備考外風呂は源泉かけ流し
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
175件
孫悟空
 2025/3/8
ボディソープやシャンプーは設置されていないので持ち込み必須。かわりにとても安い。
シャワーはホースがついておらず固定。蛇口からは熱湯が出てきて温度調整ができない?使うことをあきらめたのでわからない。露...
更に見る
ボディソープやシャンプーは設置されていないので持ち込み必須。かわりにとても安い。
シャワーはホースがついておらず固定。蛇口からは熱湯が出てきて温度調整ができない?使うことをあきらめたのでわからない。露天風呂は4人が限界か?これも満員であきらめた。刺青の人間もOK?なのか?
ドライヤー有料、現金のみ、両替機無し
駐車場はとても狭い、空くまで待機している車両もあった。
最後に、ゲイが集まるスポットで複数人それらしき人をみた、子供連れでは行きたくない所だ。
m
 2024/12/8
露天風呂は源泉掛け流しだがかなりぬるく(36度くらい?)、内風呂はかなり熱く(42〜3度?)子供は絶対に入れない。
40度くらいの浴槽があれば嬉しい。
立地が良いだけに清潔感などいろいろと惜しい。
ほっかいしまえび
 2024/11/2
石引温泉亀の湯、初めて訪問しました。
外見は、銭湯とは思えない感じの店構えです。こじんまりしたマンションかと思いました。
駐車場は、10台弱停められます。温泉に行くにはエレベーターで3階にあがります。
3階に上がったら、受付で入浴料を払って入浴です。
脱衣場は広々していて清潔感があります。
内風呂は浴槽が3つあります。三段になっていて、上の浴槽からあふれた温泉が真ん中の浴槽に流れてきて、真ん中の浴槽からあふれた温泉は下の浴槽に流れて、下の浴槽からあふれた温泉は、そのまま浴室の床に流れます。
内湯は、加温循環されているようでした。
露天風呂は、純温泉と書かれていました。源泉かけ流しです。温めの温泉がかけ流されています。個人的には、温めの露天風呂でまったりがお気に入りです。
泉質はモール湯で、地元の人々や人気の温泉なんだと思います。
お湯は熱すぎず、ちょうどいい温度でした。
短い入浴でしたが、石引温泉亀の湯は、とてもリラックスできる施設だと思います。
またぜひ行きたいと思います。
きなこ
 2024/10/5
490円で入れる銭湯。お湯は金沢らしい珈琲みたいな色。
古さを感じるけど、案外綺麗。番頭さんが時々掃除に来てくれる。
設備は古い。シャワーのホースがないし、レバーを捻ってお湯が出る。蛇口?もお湯と水のレバー?を両方押すといい感じの温度のお湯になる。ケロリンの桶あり。
露天風呂はガッツリ仕切られてて外は何も見えない。露天風呂とは一体…。お湯は赤ちゃんの沐浴なのかと思うぬるさ。どれだけでも入れるかと思ったけど、お湯から肩が出るから少し寒い。
室内風呂は3種類?段々畑みたいな感じ。1番左は深い。珈琲みたいな色だから底が見えなくてちょっとビビった。少し熱いけど、慣れると極楽。ジャクジーもあるけどブクブクが優しい。
20円でドライヤーが使える。頑張ってタオルドライしてから挑まないと乾かない。
泉質が良いのかお風呂から上がって家に帰ってもぽかぽか。
みほ子
 2024/8/9
露天風呂は純温泉のぬるめで夏はそれが逆に気持ちいい。
内風呂は熱めで疲労回復に良い感じです。
蒸気サウナも女性6人は腰掛けれる広さでした。
綺麗に清掃もされてとても良い温泉です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
プライベートサウナ部 ととのう¥2,580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
金沢市城南2-42-8
兼六温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
金沢市暁町18-36
ko rin kyo 香林居¥7,480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
金沢市片町1-1-31
天然温泉 アパスパ金沢中央¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
66台
金沢市片町1-5-24
大桑おんま温泉 楽ちんの湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
金沢市大桑2-115
Zささのゆ¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
金沢市泉野町3-18-16
Sauna Lab KEmuRI -サウナラボ ケムリ-¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
金沢市片町2-29-6
松の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
金沢市長町1-5-56
くわな湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
金沢市東山3-1-5
天然温泉 シェア金沢¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
金沢市若松町セ104-1
満天の湯 金沢店¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
金沢市中村町5-52
あわづ湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
金沢市中村町3-1
こばし湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
金沢市東山3-16-3
大和温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
金沢市東山3-25-17
瓢箪湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
金沢市瓢箪町1-7
金沢 private sauna ROKU¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
金沢市六枚町2-2
有松温泉 れもん湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
金沢市有松3-11-6
アパスパ金沢駅前¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
78台
金沢市広岡1-9-28
湯けむり屋敷 和おんの湯¥790
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
金沢市神宮寺2-30-1
双葉湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
金沢市駅西新町1-14-24
源泉掛け流し しあわせの湯¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
野々市市横宮町6-3
pocapoca諸江の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
金沢市諸江町中丁180-3
極楽湯 金沢野々市店¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
野々市市若松町18-1
天然温泉・健康ランド 金沢ゆめのゆ¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1400台
金沢市藤江南3-26
ヘルシーバス268¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
金沢市新保本5-115
FILL&¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
野々市市白山町1-1番33号
sauna LOHAS¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
野々市市本町6丁目22-12F
pocapoca御経塚の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
野々市市御経塚4-38
天然温泉 テルメ金沢¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
800台
金沢市松島町17
七曲温泉 Onsen & Garden 七菜¥4,180
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
金沢市七曲町ハ132-1
みんなの温泉 金城温泉元湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
金沢市赤土町ト100-2
深谷温泉 元湯石屋¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
金沢市深谷町チ95
満天の湯 白山インター店¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
野々市市柳町460番地
金沢温泉 金石荘¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
金沢市金石本町ニ91

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。