住所 | 千葉県流山市おおたかの森西1-15-1 | ||
TEL | 04-7178-3726 | ||
営業時間 | 6:00〜26:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人1,100円 小人300円 土日 大人1,280円 小人400円 | ||
公共交通 | 4.4 (電車利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 430台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ninja crypto | |
2022/11/15 | |
広くて新しくて安い、サウナ好きも大満足のスパ施設です。流山おおたかの森から徒歩数分。 たまたま、つくばエクスプレスに乗る用事があったので立ち寄りましたが、期待以上でした。 お風呂15種類、サウナ3... 更に見る 広くて新しくて安い、サウナ好きも大満足のスパ施設です。流山おおたかの森から徒歩数分。たまたま、つくばエクスプレスに乗る用事があったので立ち寄りましたが、期待以上でした。 お風呂15種類、サウナ3種類、水風呂3種類+滝があり、飽きさせません。 ・ドラゴンサウナ/ストーブ5基のオートロウリュ ・medi sauna/セルフロウリュ+露天で外気浴 ・潤いソルトサウナ/泥パック&塩つきミストサウナ ・水風呂は16℃と8℃と立って潜れる深水風呂 ・ととのい椅子、ベッド多数 そして、何時間いても1,100円(平日)です。 靴箱のキーが入場券替わりで、館内での支払いはキーをかざして行います。出場時に自動精算機で精算。クレジットカード、各種キャッシュレス決済が利用できました。 |
an cestor | |
2022/11/6 | |
評価4 駐車場は3階から屋上までが駐車場となっていて施設を利用した時間分のみ駐車代金は割り引いてくれる。ポイントカードはなくポイントを貯めるならアプリからとなっている。1階が浴場や休憩所、食堂やゲームコーナーがあり施設入口は2階で2階は受付や岩盤浴を利用する人のみ入室できる休憩所と岩盤浴場にサウナグッズ売り場がある。岩盤浴へは別料金。今回、岩盤浴を利用しなかった私は1階の浴場を書き込む。貴重品ロッカーあり。休憩所も脱衣所も防犯カメラあり。エレベーターが2階に着くと施設入口前にネオンのフォトスポットがあり下駄箱の鍵が精算キーとなるため無くさないように。精算は後払いのため、そのまま浴場へ。ウォータークーラーは浴場や脱衣所にもある。脱衣所ロッカーは縦長か真四角を選べ、どちらも横幅があるため入れやすい。まず浴場が広く密になりにくく新しく高級感がある。サウナはアウフグースはない。お風呂は熱湯風呂・不感温炭酸泉・高濃度炭酸泉・子供風呂(TVつき)・電気風呂(強いのもある)・ジェットバス(各部位いろいろ)・ドラゴンサウナ(5つあるサウナストーブのオートロウリュで室内は広い)・ととのいの滝?(高い所から水シャワー)・冷たい水風呂・座ることができる水風呂が室内。屋内の露天風呂は広い湯の浴槽・釜風呂(個人で浸かる美肌泡)・ホタル風呂(たきのゆ より広い)・座れる王様風呂・塩サウナ・セルフロウリュサウナ(ドラゴンサウナより熱い・オススメ)・157㌢の立ち水風呂がある。ととのいベッドや、ととのいイスも多く、ととのいベッドのある壁面には流すシャワーが完備してあり気づかいさを感じた。目に見えるところで洗面台の化粧水などを置く受け皿が液垂れ等で汚れている。水風呂が3つは新岐阜サウナ同様、施設総合的に考慮すると自由に出入り出来ない岩盤浴コーナーや岩盤浴。テルメ金沢のようなリクライニングチェアのある大広間もほしいし、いっそ そのまま岩盤浴コーナーへ行き来できるように設計すれば良かったのにと不服も感じる。 | |
miki T | |
2022/9/23 | |
サウナや外気浴等のととのいスペースがあって良い。お風呂も色々種類がある。 岩盤浴は別料金だが、こちらも色々種類があるし、くつろぎスペースもあって良い。マンガ等もあって1日中楽しめる。 ただし、岩盤浴のくつろぎスペースの良い場所(テントやベッド等)は一部の人が占領しており、岩盤浴等に行って不在の時でも物を置いて他の人が使えないようにしているのでなかなか空かない。これはしっかりと使用に関するルールを決めてみんなが気持ちよく使えるようにしてほしいと感じた。 中のレストランの食事は美味しくて良かった。お風呂や岩盤浴で体力を使った後に食べるので特に美味しく感じた。 | |
G 13 | |
2022/7/25 | |
出来立て施設で綺麗です スタッフも丁寧です 温泉は少し赤みのある関東平野独特のお湯だが、匂いは強くなく入りやすい サウナにかなり力を入れてて、3種類のサウナと3種類の水風呂があります 水深が155cmくらいある水風呂は水圧と一気に入れる感覚が最高です また10℃以下の水風呂もあり、ロウリュウで焼いた肌に最高です 水風呂後の外気浴ベッドも30台?くらいあり、それぞれに専用洗いシャワーがあるので清潔感あり そのほか炭酸泉やジャグジー壺風呂もあるので入浴も楽しめます。 ただ、岩盤浴利用者だけが入れるフロアは特別感があり、次回は利用してみたいです。 レストランはメニュー豊富で、おすすめっぽいカレーうどんを卵とライス付きで注文 器がビックリするくらい大きい ボリュームもかなりあるので男性でも満腹です ゲームセンターのスロット景品が無料券で思わず得しました! 駐車場も広くて無料なので利用しやすい施設でした。 また行きます。 | |
S F | |
2022/5/1 | |
○サウナ サウナストーブ5基で熱されたスタジアム型ドラゴンサウナ(90度) アロマの香りが心地良いセルフロウリュができるサウナ(86度) 温度が高めの塩と泥が使えるスチームサウナ(50度) ○水風呂 最大水深157センチの露天水風呂(17.8度) キンキンに冷えた水風呂(9.8度) 広々とした段差で座る場所によって様々な浸かり方ができる水風呂(16.8度) ○開放的な露天スペースで寝そべりながらの外気浴 ○コワーキングスペースに15,000冊を数える漫画まで大充実の岩盤浴 2022年4月に開業したスーパー銭湯です。 とにかく広くて施設の充実ぶりがすごいです。 サウナも水風呂も3種類ずつあり、それぞれ個性があるどれに入ろうか良い意味で悩まされます。 まず入ってすぐのところに現れるのが、サウナ室は30名以上が入ることのできる段差4段の高低差のあるドラゴンサウナ。サウナストーブ5台が前に並んでいる光景は圧巻です。ロウリュは短いですがパワーがあり、一気に体感温度が上がります。サウナ室の造りから、なにか劇場に来ているような気分になりました。スーパー銭湯のサウナでテレビがないのもとても新鮮でした。 露天スペースに2つのサウナがあり、小屋タイプのmedi saunaでは良い香りのアロマ水でセルフロウリュができます。1段目の足元は温かくないですが、2段目の特にロウリュをした後はかなり熱さを感じるなど、場所によって温度の差がはっきりしています。 もう一つのサウナはスチームサウナで、塩と泥パックも用意されています。スチームとしては温度が高く、男湯にも泥パックが置かれているのが嬉しいです。 水風呂も個性の異なるものが3種類あり、露天スペースにある手すりにつかまりながら入る水深157センチの水風呂は圧巻です。 浴室内にある他の2つの水風呂も素晴らしく、キンキンに冷えたものから段差があることで浸かり方で冷たさを調整できるものまで、かなりのこだわりが感じられます。 休憩は浴室内の水風呂横に置かれている椅子と露天のデッキチェアにて。デッキチェアはかなりの台数が置かれており、開放感と待たなくて良いのが良かったです。また、露天スペースには各所にシャワーが設置されており、水をかけるための桶の順番待ちのストレスがないところにもこだわりを感じました。 岩盤浴コーナーには1万5千冊の漫画に、コワーキングスペースも大充実。 平日でも休日でも一日中楽しめる施設です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 下花輪福祉会館 ほっとプラザ下花輪 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 88台 | 流山市下花輪227 | |
![]() | 江戸川湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 流山市江戸川台東3-4 | |
![]() | 極楽湯 柏店 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 柏市大山台1-18 | |
![]() | 南柏天然温泉 すみれ | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 流山市向小金1-272-8 | |
![]() | 湯パーク南柏 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 柏市南柏2-4-17 | |
![]() | グランパークホテル ザ・ルクソー南柏 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市南柏中央8-8 | |
![]() | 早稲田天然温泉 めぐみの湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 埼玉県三郷市仁蔵193-3 | |
![]() | 小金バスランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松戸市小金きよしケ丘2-9-1 | |
![]() | アクアイグニス吉川美南 武蔵野温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 埼玉県吉川市美南3丁目25-1 | |
![]() | 野天風呂 湯の郷 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 野田市山崎貝塚町5-2 | |
![]() | 野天湯元・湯快爽快 『湯けむり横丁』みさと | ¥970 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 埼玉県三郷市ピアラシティ2-3-10 | |
![]() | 馬橋湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 松戸市馬橋95 | |
![]() | 南増尾 健美の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 柏市南増尾1-1-1 | |
![]() | のだ温泉 ほのか | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 260台 | 野田市花井1丁目1-2 | |
![]() | いこいの郷 常総 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 茨城県守谷市大木1468 | |
![]() | 湯戯三昧 松戸ヘルスランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松戸市松戸新田580-1 | |
![]() | 手賀沼観光リゾート 満天の湯 | ¥860 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 柏市箕輪新田68-1 | |
![]() | 満天の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市箕輪68-1 | |
![]() | 平和湯ランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市五香西1-12-12 | |
![]() | 湯楽の里 松戸店 | ¥670 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松戸市和名ヶ谷947-3 | |
![]() | サウナ・カプセル インクレスト松戸 | ¥1,280 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市本町19-18 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー