住所千葉県流山市おおたかの森西1-15-1
TEL04-7178-3726
営業時間6:00〜26:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,100円 小人300
土日 大人1,280円 小人400
最寄り
バス停
ルート
流山おおたかの森駅西口
から242m(徒歩4分)
最寄り駅
ルート
流山おおたかの森駅
から409m(徒歩5分)
泉質ナトリウム−塩化物泉(高張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 430台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
2040件
つっちー
 2023/11/8
土日祝は混みそうなので平日の15時過ぎに行ってみました。

駐車場は立体になっていて、駐車券はなくカメラで写されたナンバープレートを認識し帰る時に精算するシステムです。

施設を利用した場合無料となり...
更に見る
土日祝は混みそうなので平日の15時過ぎに行ってみました。

駐車場は立体になっていて、駐車券はなくカメラで写されたナンバープレートを認識し帰る時に精算するシステムです。

施設を利用した場合無料となります。
施設を出る時に機械で料金を精算し、その際に駐車場使用ありを選択すると無料券が発行されます。
その後出口付近の精算機で車のナンバーを入力して無料券のバーコードを読み込ませれば精算OK。

天然温泉は露天風呂の1つと内湯の熱湯のみ。泉質は無色透明でやや塩辛く無臭です。
湯船に入った時にやや刺激があります。

面白かったのは5つある壺風呂。温泉では無いのですがラブホのようなジェットバスになってます。
あと、電気風呂が5ヵ所で楽しめそのうちの3ヶ所がかなり強烈でした(笑)
ただし露天風呂の解放感は無いです。

サウナに力を入れているようでメインのドラコンサウナは10人×4段。
塩サウナは10人ほど。アロマサウナは6人位入れる造りになってます。

ドラコンサウナのオートロウリュウがかなりパワフルであまりの熱さに退散する人が続出(笑)

水風呂は露天のやたら深いのと内湯の普通&やたら冷たい(8度ほど)があります。
整いベッドも沢山あり、他人の汗を流すシャワーがそれぞれに付いてます。

人気の炭酸泉も露天と内湯の両方にありました。

客層は9~10割が若者でした。平日でもそれなりに混んでいます。何故平日のこの時間に若者がこんなに?
とまるでパチ屋のように不思議に思ってしまいます。

基本的に客層はよく親切でマナーも良いのですが「会話は控えて下さい」と書いてある黙湯でずっと大声でしゃべっている日本語が理解できない軍団がいました。
皆迷惑そうだったので文字をもっと大きくするか、注意するかして欲しいです。

基本的には綺麗で凄くよい日帰り温泉施設だと思いますが、人が多すぎて騒がしいです。
ただ、塩サウナか泉質が良かったのかは解りませんが帰宅後肌はしっとりすべすべになります。

一度は行ってみることをオススメします。
mineral water
 2023/11/8
このボリュームで平日1100円は安いと感じる。
個人的にはドラゴンサウナは温度が不安定な気がしたので、セルフロウリュサウナの方が良かった。
外気浴はスペース広く、ベッドもチェアも多いが、週末は不足しそう。
熱湯と水風呂の往復も楽しめた。

どこの施設でもそうですが、サウナのあとに桶で水を浴びるときは、座って浴びてほしい。立ってやるとメッチャ水飛ぶ(笑)

キーホルダー欲しかったけど、欲しいのはキー型だけだったので今日はやめておいた。
ふみ
 2023/8/17
朝風呂&サウナ目的で訪問。
岩盤浴もありますが、風呂のみ利用。朝6時から営業しており、7時前に到着。9時前までに入館すると朝割料金が適用されお得でした。夏季休暇のタイミングということもあり、風呂場や外気浴スペースは既に賑わっていました。
サウナが充実しており、大人数が入れるタワーサウナ(オートロウリュあり)、少人数のサウナ(セルフロウリュ可)、塩サウナと色々楽しめました。ロウリュの熱々の熱波が効きます。水風呂では、まさかの水温8℃のシングルが設けられていました。通常の水風呂もあります。外気浴スペースも充実しており、すんなりと休憩に入れて良好です。サ活に特化した最高の施設でした。
風呂も湯船の種類が多く色々と楽しめます。高濃度炭酸泉を推してあり、個人的には内湯にある、温泉源泉の炭酸泉が気に入りました。
施設がまだ新しく綺麗です。一般的なスーパー銭湯よりワンランク上の体験と満足感が得られます。
良いお湯いただきました。
K R
 2023/8/13
休日でしたが、朝9時前入場の3時間で1,080円を利用しました。(2023年8月現在)混みすぎず楽しめました。

【サウナ】⭐⭐⭐⭐⭐
全部で3種類
熊本の『湯らっくす』と同じレベル感動、同じレベルの副交感神経の体感でした✨

内湯にメインの『ドラゴンサウナ』があり、定期的な自動ローリューがあります。30人くらい入れる大きさですが、TVもなく皆無言で瞑想する雰囲気で良かったです!

『スチーム塩サウナ』は、10人程度の大きさで、顔パックや塩をつけて楽しみます。お肌ツルツルになります。

『アロマサウナ』は、最も古典的なサウナで4人が精一杯の小さなサウナですが、アロマ水をかけた後の熱波はアロマの香りとともに物凄いです!

【水風呂】⭐⭐⭐⭐⭐
中と外に1つずつ2種類

内湯の『ドラゴンサウナ』の脇に大きな水風呂と露天の『アロマサウナ』の脇に小さな立ち水風呂があり、充実です。

【ととのい】⭐⭐⭐⭐⭐
露天風呂エリアに9つの横たわりベッドと15以上の椅子があり、そのポイント全てに流しシャワーがあるのがとても嬉しいです。

【天然温泉】⭐⭐⭐⭐
露天風呂だけが天然温泉です。広さは十分です。

炭酸泉を中心に低温から高温まで様々な種類のお風呂が楽しめます。

【食事】⭐⭐⭐⭐
サウナ飯の種類が多く都内と比べて安くてテーブルも広々しているのがやっぱりいいですね〜。

【備品】⭐⭐⭐⭐
女性ドレッサーは20台ほどでどれも最新型のRefaドライヤー。アメニティも化粧水から全てそろっています。

【駐車場】⭐⭐⭐
スパ利用客は基本無料ですが、自分の4桁ナンバーを帰りに入力する仕組みなので番号記憶が必要です。
r k (neko)
 2022/5/21
今まで数々の日帰り温泉を見てきましたが、「うるさい」温泉は初めてでした。(土曜夕方訪問)
客層が若者グループが多く、密&おしゃべりしすぎです。
10人くらい集まってじゃんけんしてたり、驚いちゃいましたw (それ以外にもグループ多数)
サウナも行列がすごいです。
(混んでるだけならよくある話ですが、うるさいというのは珍しいかな)
洗い場や脱衣所は数が多いためそこは大丈夫です。泉質は炭酸泉で無色透明です。温泉感はあまりないです。
レストランは高くはなくきれいでよかったです。
1F→2Fに上がって受付→1Fに降りて温泉 という謎動線も珍しかったです。
会計はリストバンド方式、ロッカーで硬貨は不要です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
下花輪福祉会館 ほっとプラザ下花輪¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
88台
流山市下花輪227
江戸川湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
流山市江戸川台東3-4
極楽湯 柏店¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
柏市大山台1-18
南柏天然温泉 すみれ¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
流山市向小金1-272-8
湯パーク南柏¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
柏市南柏2-4-17
グランパークホテル ザ・ルクソー南柏¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
柏市南柏中央8-8
早稲田天然温泉 めぐみの湯¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
埼玉県三郷市仁蔵193-3
小金バスランド¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
松戸市小金きよしケ丘2-9-1
アクアイグニス吉川美南 武蔵野温泉¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
600台
埼玉県吉川市美南3丁目25-1
野天風呂 湯の郷¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
野田市山崎貝塚町5-2
野天湯元・湯快爽快 『湯けむり横丁』みさと¥970
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
埼玉県三郷市ピアラシティ2-3-10
馬橋湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
松戸市馬橋95
南増尾 健美の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
柏市南増尾1-1-1
のだ温泉 ほのか¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
260台
野田市花井1丁目1-2
いこいの郷 常総¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
茨城県守谷市大木1468
湯戯三昧 松戸ヘルスランド¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
松戸市松戸新田580-1
手賀沼観光リゾート 満天の湯¥860
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
柏市箕輪新田68-1
満天の湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
柏市箕輪68-1
平和湯ランド¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松戸市五香西1-12-12
湯楽の里 松戸店¥670
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
松戸市和名ヶ谷947-3
サウナ・カプセル インクレスト松戸¥1,080
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松戸市本町19-18

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。