住所 | 千葉県柏市南増尾1-1-1 | ||
TEL | 04-7172-4126 | ||
営業時間 | 平日: 9:00〜25:00 土日: 8:00〜25:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日: 大人630円 小人400円 土日: 大人730円 小人450円 | ||
公共交通 | 2.9 (電車利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

川村柊二郎 | |
2022/7/4 | |
サウナの種類が多くスチームサウナ含め三種類有ります。炭酸風呂や日替わりの湯もあり行くたびに新しい発見があります。唯一の短所は近隣に他の風呂屋が無く、客が集中するため特に休日前の夜の男風呂は芋洗い状態になるほど混雑することです。 更に見る |
松丸慎吾 | |
2022/6/19 | |
サウナの広さが一番の魅力だと思っています。一般的な銭湯ではサウナ待ちが発生したり、室内でギュウギュウすし詰め状態になりながら汗を流すという光景を目にしますが、健美はそのようなことが起きません。今日の空前のサウナブームにも対応出来る銭湯です。 総合的には大変満足度の高い銭湯ではありますが、1点リクエストをさせて頂くとすれば、電子化やデジタルトランスフォーメーションといったキャッシュレス化を進めて頂きたいです。 小生は小銭は持ち歩かない主義というのもありますが、やはり時代の流れはデジタル革命。ロッカーで小銭を出すのは正直わずらわしさを感じます。(シューズロッカー・チケットベンディングマシーン・脱衣所のロッカーで計3回) 今後も末永く利用したいと思っておりますので、イノベーションならぬ、湯ノベーションをして頂き、退店時に全ての精算を電子マネーで決済できるようにして頂けると更に良くなると思います。 | |
杜王町レディオ | |
2022/3/1 | |
2022.3.1追記 料金が値上がりするそうです(写真) それでも近隣と比べてもコスパ抜群です。 値上がりする前に回数券買っておきます。 追記 最近、「黙浴をお願いします」と張り紙がしてあるのに割と喋って入る人が多くて気になります。私はいつも単独ですが、露天でもサウナでも至近距離で何人かで集まってお話・・・気持ちはわかりますが、単独の私はササっと離れています。せめてサウナでは絶対に喋らないでほしい。利用客次第なので、仕方ないですが・・ ---- 追加料金なしで利用できるフィットネスジムが併設されていて本当にコスパ最高です。 料金は平日600円、土日祝700円、10枚綴りの回数券5800円があります。1回最大120円も安くなるので回数券使って定期的に通っています。 立地的に増尾周辺に住んでる人が多いかな。駐車場も広いです。 お風呂は大満足!露天風呂は3種類あり、1種類は3日おきくらいに色んな地域の温泉に替わります。別府、草津、白骨など・・・あとはぬるめの炭酸風呂(全身と半身)も気持ちいいです。ぬるめなので15分ほど長く入っている方も多くいらっしゃいます。 内風呂は3日おきくらいに替わる変わりダネお風呂(シアバターや米糠など!)、水風呂、ジャグジー、電気、座り風呂。 サウナもモイスチャーサウナ、塩サウナ、露天側にスチームサウナあります。塩サウナの塩を顔に塗るとお肌ツルツルになります。 岩盤浴があるともっといいなぁって感じですが、激込みということもなく近所にこういう温泉があると良いなとつくづく思うくらいの温泉です。次引っ越すときも温泉の近くがいいなと思いました(笑) 併設されてる施設としてはフィットネスジム、床屋、マッサージ屋、アカスリやリンパマッサージ屋、食事処。食事は緊急事態宣言も明けたので遅くまで営業しています。 小さいけど畳部屋の休憩スペースもあります。 健美の湯さんにはいつもお世話になっています(^^)スタッフさんの対応も良く、オススメ! | |
stepvanbb | |
2022/1/25 | |
スーパー銭湯に加えトレーニングルームが併設された施設。更にトレーニングルームは無料。 お風呂の種類も豊富で、露天の一つは硫黄の匂いたっぷりの白濁の湯船でお気に入りです。 ※現在、露天風呂の一部は定期的に各地のお湯を週替わりでローテーションしています。 サウナは普通・塩・ミストの3種類がある。 コンパクトながら、大変に考えられた作りです。 レストランはテーブル席のみで、寝転んでの長時間利用は出来ません。料理については私は大変美味しく頂きました。 ※フロントの後方に寝転んで休めるスペースが新設されました。 これだけの施設と内容で平日600円で利用できるコストパフォーマンス抜群のお気に入りです。 ※定期的におまけ付きで回数券を販売することがあります。回数券では一回当たり580円とお得に利用できます。 硫黄の湯が好きな方はホームページで確認して行かれることをお勧めします。 是非お試しください。 | |
にゃぁぁぁ | |
2021/10/23 | |
回数券は5800円。(200上がった) 10月から1回の値段は平日600円。 土日祝日700円。 健美の湯なら何処でも使える。 そんなに変わらないけど回数券は買っておいた方がまぁまぁお得。 回数券のキャンペーン時は粗品が貰えるときを狙って買ってる。 普段、売ってないバスタオルが有るときもある。 畳の休憩所はジムに変わった(無料) んで、畳の休憩所は酸素カプセルのあった場所に変わり小さくなった。 (⚠️場所はレジの後ろにあるのと暖簾があるため分かりづらい。) ご飯はあまり美味しくはなかたが今は大丈夫っぽい。 蕎麦とから揚げはかなり酷かったが最近またチャレンジしたら少し良くなってた。 料理の種類が増えてた。 ちゃんと美味しくなってた。 チリソース丼は激まず。 なくなって良かった。 ジェラートも無くなった。 まぁこれは人気なかったから無くていいけどね。 ポテトはあみじゃがだったが細いタイプに変わってしまった👽 鰯の揚げ物は美味しかったのに無くなった😑もう色々と残念 から揚げは全体的に黒い。 しっかり火は通っているからまぁよしとする。(前は衣だけぽろっと取れて中身少なく酷かった) よく食べてたミニチャーハンセットもなくなった。残念。 ここは水風呂の深さとジェットバスの強さが良いところ。炭酸泉も2つある。露天にスチームサウナがアロマとともにいい感じ。 マッサージは上手らしいです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | リフレッシュプラザ柏 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 柏市南増尾58-3 | |
![]() | グランパークホテル ザ・ルクソー南柏 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市南柏中央8-8 | |
![]() | 平和湯ランド | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市五香西1-12-12 | |
![]() | 湯パーク南柏 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市南柏2-4-17 | |
![]() | 南柏天然温泉 すみれ | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 流山市向小金1-272-8 | |
![]() | 小金バスランド | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松戸市小金きよしケ丘2-9-1 | |
![]() | 馬橋湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 松戸市馬橋95 | |
![]() | 湯戯三昧 松戸ヘルスランド | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市松戸新田580-1 | |
![]() | さわやかプラザ軽井沢 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 鎌ヶ谷市軽井沢2106-6 | |
![]() | 湯楽の里 松戸店 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松戸市和名ヶ谷947-3 | |
![]() | 満天の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市箕輪68-1 | |
![]() | 手賀沼観光リゾート 満天の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 柏市箕輪新田68-1 | |
![]() | 鎌ヶ谷浴場 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 鎌ヶ谷市富岡1-8-1 | |
![]() | 松戸ラドン温泉 湯るり | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 松戸市和名ケ谷823-1 | |
![]() | 極楽湯(柏店) | ¥690 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 柏市大山台1-18 | |
![]() | 和名ケ谷スポーツセンター | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松戸市和名ヶ谷1360 | |
![]() | 天然温泉 白井の湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 白井市中149-1 | |
![]() | 竜泉寺の湯 スパメッツァ おおたか | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 430台 | 流山市おおたかの森西1-15-1 | |
![]() | サウナ・カプセル インクレスト松戸 | ¥1,280 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市本町19-18 | |
![]() | 湯乃市 鎌ヶ谷店 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9-1-13 | |
![]() | 宮前湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市松戸1766 | |
![]() | 下花輪福祉会館 ほっとプラザ下花輪 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 88台 | 流山市下花輪227 | |
![]() | ニコニコ湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 鎌ヶ谷市東道野辺7-20-2 | |
![]() | 早稲田天然温泉 めぐみの湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 埼玉県三郷市仁蔵193-3 | |
![]() | 新天地天然温泉 法典の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 市川市柏井町1-1520 | |
![]() | 笑がおの湯(松戸矢切店) | ¥740 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 139台 | 松戸市下矢切115 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー