住所 | 千葉県柏市箕輪新田68-1 | ||
TEL | 04-7191-4126 | ||
営業時間 | 9:00〜24:00 | ||
定休日 | 第3木曜日 | ||
料金 | 平日 大人860円 小人490円 土日 大人970円 小人550円 | ||
公共交通 | 3.3 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物強塩温泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 250台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

YUK OKA | |
2023/2/5 | |
入店曜日・時間: 日曜日の19時過ぎ 客数・客層: 20〜60代のグループ層 駐車場が激混みだったので、嫌な予感はしたが、そのままの予想通り、風呂もサウナも激混みだった。 休憩室的な所がほぼ無いので、... 更に見る 入店曜日・時間: 日曜日の19時過ぎ客数・客層: 20〜60代のグループ層 駐車場が激混みだったので、嫌な予感はしたが、そのままの予想通り、風呂もサウナも激混みだった。 休憩室的な所がほぼ無いので、店内のお客さんは浴室か食事処にいると思う。 風呂設備 ☆☆☆☆★ 4 一般的なスパ施設の標準的なものはある。 源泉だけあって、鉄っぽい匂いのするお湯 サウナ ☆☆☆★★ 3 キャパ:16名くらいかと サウナマット:敷いてあるマットのみ。交換は4時間毎ぐらい。 温度:体感82度くらい オートロウリュ無し。 日曜の19時過ぎはかなり混んでて、待ちも発生。 また構造上、上の段ほどキャパが狭い。 水風呂 ☆☆☆☆★ 4 キャパ:6名以上入れそう。掛水専用の場所がある。深さもしっかりあるタイプ。 温度:18度くらい。 外気浴スペース ☆☆★★★ 2 キャパ:8名くらい チェアタイプ: ベンチタイプと石の椅子。持たれるタイプが無い。石の椅子がかなり冷たい。露天スペースが広いため、空が綺麗。 アメニティ☆★★★★ 1 シャンプー:あり(リンスイン) コンディショナー:無し ボディーソープ:あり フェイスソープ:無し 化粧水:無し その他:綿棒もティッシュもない。 館内設備 ☆☆★★★ 2 休憩できる所がほぼない。(飲食スペースは広く、畳の部屋もあるので、寝っ転がるだけなら可能。) 小さいゲーセンあり。 風呂入ってご飯食べて帰る感じ。 食べ物はいい確率で美味しい。 スイーツ系は頑張って欲しい。 スタッフ ☆☆☆☆★ 4 全体的に感じがいい。 雰囲気 ☆☆☆★★ 3 純和風の作りで、こだわっている感じはある。 |
ゆかねえ | |
2022/9/13 | |
お湯がツルツルでしたよー。 大開運吉方位日という縁起の良い日に、自分の吉方位に行って、天然石温泉に入ると、開運!という事で、初めて家族で出掛けてみました。 お湯は全体的にぬるめで、子供たちが喜んで、ちっとも上がりませんでした。 館内には、トリックアートがたくさんあり、ホント、喜んでましたよ。 隣にある道の駅、小さいですが、そこで梨を始め、たくさんの買い物して帰ってきました。 満点の湯、入場料も安く、おすすめですよ。 外には足湯もありました。 | |
kazumi | |
2022/6/23 | |
平日の午前に行きました。 支払いは現金のみカード不可。気をつけて。 時間的な問題かとは思いますが、年齢層が高めでした。源泉で湯あたりするため5分位との注意書きがありました。そのため、それ以外のお湯に人が集中していてそのお湯だけ混雑していた印象です。 ご飯は可もなく不可もなく。一般的なお味でした。 リピートはないかなぁ…といった感じです。 | |
Nigel Mangetsu (ナイジェル満月) | |
2022/5/4 | |
2022年5月3日(火) 初訪問 この翌日も、2日連続で行った。 温泉はしょっぱい系、露天風呂も広く、サウナもドライとミストの2種があり、良いのだが、連休中だから仕方がないにせよ、常に激混み。 サウナも両方とも断念する事があったほど。 あとね、このご時世、今の時代、完全現金主義なのはイタダケナイ。 現金以外、なーんにも使えない。 んー、まあ、また道の駅に泊まるときは、来ると思いますけどね。 食事処は、レストランではなくフードコート。 食べなかった。 | |
ムウむう | |
2022/4/7 | |
お風呂はお年寄りが多く、混んでいる感じでした。 ドライサウナはそんなに混んでいなく、よもぎサウナの方が人気があるのも年齢が高めだからと感じた。 水風呂は深く、温度も18度と気持ち良い。 岩盤浴は別料金で、3カ所ありそれぞれ良かった。 食事も美味しかった。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 満天の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市箕輪68-1 | |
![]() | 極楽湯 柏店 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 柏市大山台1-18 | |
![]() | 南増尾 健美の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 柏市南増尾1-1-1 | |
![]() | グランパークホテル ザ・ルクソー南柏 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市南柏中央8-8 | |
![]() | 湯パーク南柏 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 柏市南柏2-4-17 | |
![]() | リフレッシュプラザ柏 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 柏市南増尾58-3 | |
![]() | 湯楽の里 取手店 | ¥640 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 茨城県取手市寺田5001-2 | |
![]() | 我孫子市 老人福祉センター つつじ荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 我孫子市中峠2607番地 | |
![]() | さわやかプラザ軽井沢 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 鎌ヶ谷市軽井沢2106-6 | |
![]() | 老人福祉センター あけぼの | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 茨城県取手市寺田4723 | |
![]() | 取手市立 かたらいの郷 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 38台 | 茨城県取手市長兵衛新田193-2 | |
![]() | 南柏天然温泉 すみれ | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 流山市向小金1-272-8 | |
![]() | 取手市 老人福祉センター さくら荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 茨城県取手市岡1025 | |
![]() | 小金バスランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松戸市小金きよしケ丘2-9-1 | |
![]() | 平和湯ランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市五香西1-12-12 | |
![]() | スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 430台 | 流山市おおたかの森西1-15-1 | |
![]() | ふなばしメグスパ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 122台 | 船橋市大神保町1356-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー