住所長野県長野市松岡2-26-7
TEL026-221-5535
営業時間
9:00〜21:00
定休日 年中無休
料金560
最寄り駅
ルート
市役所前駅
から4.4km(徒歩54分)
バス停
ルート
松岡南
から160m(徒歩3分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 300台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
619件
roll 106
 2025/3/9
子育て支援パスポートで子供は500円になりますが、中学生のみで入場などの場合は対象外となってしまうそうです。大人が一緒に入場した場合にのみ適用可能だそうです。
更に見る
バリバリ
 2025/1/8
一年中プールが楽しめるのは有難いですね!
流れるプール、小児用プール、波打つプール、ウォータースライダー、ジャグジーがあります。
ウォータースライダーは一人用、二人用の浮き輪があり親子でやると本当に童心に帰ります
建物二階にはジャグジーがあり暖まります
ただ年始に利用したんですが、ジャグジーで何故か爆睡して占拠してるおっさんが居ました。
プール内で違反行為あった場合笛を鳴らして注意されます、何時間も占拠してるおっさんには何も言わないのか?と疑問に思いました

施設はまた行きたいと思える楽しい場所です。
ロビーにショボいゲームコーナーありますがそれを充実させれば更に良くなると思いますが充分☆5ですね
チョコチップ
 2024/9/29
暑さが和らぎ涼しくなった9月末の日曜日、朝一の時間帯に利用しました。
何年振りかに行きましたが、施設が新しくなっていて綺麗でした。開店直後だったからか分かりませんが、他の方の口コミにあるような汚さは特に気になりませんでした。
回るプール、スライダー、幼児用エリア、施設の目玉の波の出るプール。波が発生する間は、雨の様に上からも水が出るので嵐の海を擬似体験できました。
10分間の休憩の間は温かいジャグジーで暖を取れて最高でした。
シャワーは温かいし、脱水機やドライヤーもあるので至れり尽くせり。
唯一不満だったのは、プールサイドへのスマホの持ち込み禁止・撮影禁止と案内されているのに持ち込んでいる人がいたり撮影している人がいたこと。さらにその日は休憩時間に平然とプールに入る親子がいましたが、監視スタッフは誰も注意しませんでした。(何か障害のある親子だったのかな?不明です。)
この点だけが残念でしたが、また来たいなと思える施設でした。
利用している間は、スマホが持ち込めないのと浮き輪以外の手荷物を持ち込みたくなかったので防水ケースに現金を入れて首から下げて過ごしました。
R Kee
 2024/8/25
今年の夏は子供と3回も行ってしまいました!
室内プールだから天気が悪くても入れるのが最高ですね👍
なのに波のプールにはたまに雨が降って波が来ます🌊笑
スライダーは身長120cmから行けますが2種類あって楽しいですね~
1時間に1回、●時50分からちょうどになるまで10分間プールから上がらなきゃいけない休憩時間がありますが2階にある温泉プールは入れます♨
ご飯は11時から食券が買えるようになりますが混んでるとその前から並ばないと買えないし、券売機が湿気でよく調子悪くなって直せる人がフロントにしかおらず直るまで買えないという更なる待ち時間の時もありました。そしてラーメンや固焼きそばを頼むと普通の店より更にけっこう待たされます😣
プール内には飲食物は持ち込み禁止なのでご飯はいつ食べるか微妙になりますね。。
7月、8月は3時間制限があるので早めに行ってお昼の時間には帰るのがいいのかな。。
といってもプールは楽しいので寒くなっても年中やってるからまた行きたいと思います‼️
TA TA
 2024/7/23
子育てパスポートで割引対応になります。プール帽は不要です。きれいでとても素晴らしい施設です。靴のロッカーがあります。更衣室も広く使いやすかったです。プール施設内にも自販機や軽食の販売があるので小銭だけ持っていくといいかもしれません。お食事処もリーズナブルで美味しかったです。ウォータースライダーは大人も子供楽しめました。休日でしたが係の方がちゃんと案内してくれてそれほど並ばす楽しめました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
天然温泉 まめじま 湯ったり苑¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
270台
長野市大豆島1641
大室温泉 まきばの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
長野市松代町大室4108
Hitorijime Sauna ひとり占めサウナ¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
長野市西尾張部236
天然温泉ホテルリブマックス PREMIUM長野駅前¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
長野市栗田995-1
あずまの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
長野市柳町64
アルプス温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
長野市新田町1481
天然かけ流し 権堂温泉 テルメDOME¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
65台
長野市権堂町1437-5
SAMBO SAUN¥3,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長野市長野東後町2-1
亀の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長野市諏訪町497
滝の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
長野市吉田3-10-7
温湯温泉 湯〜ぱれあ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
長野市若穂綿内1330-3
初の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
長野市吉田2-11-32
妻科の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長野市南長野妻科111
裾花峡天然温泉宿 うるおい館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
長野市妻科98
スーパー銭湯 広徳の湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
長野市広田141
松代温泉公民館¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
長野市松代温泉151-2
加賀井温泉 一陽館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長野市松代町東条55
信州松代温泉 黄金の湯 松代荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
長野市松代町東条3541
川中島温泉 テルメDOME¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
長野市川中島町今井1780-1
梅の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
長野市松代町松代940-2
若穂いこいの家 保科温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
長野市若穂保科1185
若槻温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
長野市若槻東条1300-3
コトリの湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
長野市松代町東条2832
信州中尾山温泉 松仙閣¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
長野市篠ノ井小松原2475
福寿温泉 福寿荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
須坂市南原町1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。