住所長野県長野市諏訪町497
TEL026-232-7670
営業時間
14:00〜22:00
定休日 月曜日
料金大人500円 小学生170
最寄り駅
ルート
権堂駅
から872m(徒歩11分)
バス停
ルート
花の小路
から311m(徒歩5分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
122件
旅と自転車
 2025/1/14
善光寺前の商店街近くにある銭湯。浴槽は深風呂のみだが、地下のスチームサウナが抜群! 地元の人で賑わっていました。
更に見る
ショウリンテツ
 2024/12/12
お風呂セットを持っていってください
駐車場はありません
お年寄りや小さいお子さんを連れて行かれる時は注意が必要です
段差が大きいしお風呂が深くて特殊です
地下サウナへ降りる階段は段差がキツく、子供さんの目を離すと危険です
しかし深くて塩素の香り漂うお風呂や昭和レトロな空気好きだなあ
Ryofin
 2024/11/24
入浴料は500円です。サウナも入れます。浴槽の真ん中に湯船があり、深めとバイブラに別れています。深めのお湯は熱めです。半地下にサウナがあり、ボイラーで出た蒸気を送風するやり方は特許を取られているようです。明るくて天井も高く、開放感があります。壁画は赤富士が雄大に描かれています。駐車場は近くにコインパーキングがあります。2024年11月時点情報
/ (‪Seêentos mais de cento‬)
 2024/8/14
立派な洋風な建物。内部は格天井、欄間の仕切りがあり、お金がかかっている感じ。
中央に大きな浴槽。
浴室内の脱衣所側の壁に赤富士の絵。
下に降りる階段があり、地下に行くとスチームサウナと水シャワーと休憩室。町の銭湯で地下は極めて珍しい。
hefeweizen
 2022/7/17
善光寺の大門のバス停から5〜6分歩いたところにある銭湯。
白い建物でレトロな雰囲気。店名もローマ字で記されていますが入口には狛犬がいたりと楽しい。
大正時代の創業とのことで、さすが歴史のある街の銭湯ですね。

ドアを開けると脱衣所で、靴を預けて番台に400円を払います。
ロッカーは広めで数も多くありました。

お風呂は洗い場が壁にぐるりと19箇所。どれもシャワーがついていて使いやすい。
離れたところに鏡なしの洗い場も3箇所、それに立ちシャワーが1つ。
真ん中に湯船、深いのと浅いジャグジー付きに分かれています。やや熱めで42.5度くらいでしょうか。

脱衣所から見た時から気になっていたのですが、不思議と窪んだエリアがある。何だろうと思いながら覗くと地下に続く階段でした。
地下に降りるとミストサウナがあり、入浴料で入れるようです。これは嬉しい。
札幌の喜楽湯もこういう造りでした。
ワクワク感があります。

サウナには室温の針がないしレインシャワーの天井はつぎはぎで年季が入っているけれど、
ミストサウナは肌に良い感じがするしさっぱりしますね。
身体をきれいに洗ってお湯で温まり、地下のサウナ+冷水レインシャワーを3ターンすればスッキリです。

壁絵は赤富士の写真プリント。
反対側にはタジン鍋みたいなモチーフのモザイク画でした。

シャンプー、ボディソープなどはありません。(大きめは販売あり)
ドライヤーはコイン式。
善光寺から最も近い銭湯、好きな方は帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
SAMBO SAUN¥3,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長野市長野東後町2-1
天然かけ流し 権堂温泉 テルメDOME¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
65台
長野市権堂町1437-5
アルプス温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
長野市新田町1481
裾花峡天然温泉宿 うるおい館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
長野市妻科98
妻科の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長野市南長野妻科111
天然温泉ホテルリブマックス PREMIUM長野駅前¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
長野市栗田995-1
あずまの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
長野市柳町64
初の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
長野市吉田2-11-32
Hitorijime Sauna ひとり占めサウナ¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
長野市西尾張部236
滝の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
長野市吉田3-10-7
サンマリーンながの¥560
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
長野市松岡2-26-7
若槻温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
長野市若槻東条1300-3
天然温泉 まめじま 湯ったり苑¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
270台
長野市大豆島1641
アソビーバ ナガノパーク¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
長野市上ケ屋2471-79
大室温泉 まきばの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
長野市松代町大室4108
川中島温泉 テルメDOME¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
長野市川中島町今井1780-1
スーパー銭湯 広徳の湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
長野市広田141
信州中尾山温泉 松仙閣¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
長野市篠ノ井小松原2475
温湯温泉 湯〜ぱれあ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
長野市若穂綿内1330-3
豊野温泉 りんごの湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
長野市豊野町石417
松代温泉公民館¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
長野市松代温泉151-2
戸隠交流施設 森林囃子(もくもくばやし)¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
長野市戸隠祖山31-1
加賀井温泉 一陽館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長野市松代町東条55
信州松代温泉 黄金の湯 松代荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
長野市松代町東条3541

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。