住所 | 北海道苫小牧市日新町2-7-26 | ||
TEL | 0144-76-2683 | ||
営業時間 | 13:00〜23:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

吉田くみ | |
2024/12/28 | |
500円はありがたい。 露天風呂は薬湯。 サウナ有り。 シャンプー類は無し。 ドライヤー3分10円で良心的。 また行きたいです。 更に見る |
haku | |
2024/12/16 | |
今のご時世に嬉しい500円で温泉とサウナに入ることが出来る施設です‼️けして豪華ではないですが、ゆったり寛ぐことができます😊☝️ | |
苫小牧市民888 | |
2024/9/9 | |
日曜日に利用しましたが年配の市民らしき方が多い感じのお風呂場でした。 お風呂の種類としては、普通の風呂、ジェット風呂、泡風呂、露天風呂は薬風呂がある感じで 比較的混んでいないので入りやすかったです。 サウナは常に人(同じ方が水風呂⇔サウナの繰り返し)がいて入ることができませんでした。 シャワースペースには備え付けのシャンプー、リンス、ボディーソープはないので持参するか またはこちらの銭湯で買うしかなさそうです。 脱衣所はクーラーはなかった感じですが 扇風機が回っており比較的涼しい感じでした。 またドライヤーがコインタイプですので 使う人はあまりいなかった見たいです。 脱衣所にあるロッカーはコインタイプで 利用したあとはちゃんとコインが戻ってくるのでご安心ください。 | |
a t | |
2024/3/3 | |
日曜の午後に行ってきました。以前の投稿に日曜のみ11時開店の表示もありましたが、今は一律午後1時開店に統一され、これまた以前は喫煙可能な場所もあった模様ですが全館禁煙となってました。料金は値上げされてましたがそれでも490円とお安い値段です。シャンプー石鹸なしは変わらすです。こじんまりとした浴室ながら泡風呂、サウナに露天もあり設備的にはふるいものの十分です。お湯はどちらかときえはぬるめて私好みでした。 | |
安永萬 | |
2022/10/14 | |
入浴料大人¥480 小学生¥140 ボディーソープ、シャンプーなど無し。 貴重品ロッカーは完備。 スーパー銭湯とは言い難いが、苫小牧のそれなりの規模を持った入浴施設の中ではもっとも安く、町銭湯よりはずっと設備も充実していて大きさもある共同浴場。 お湯は、11℃程度のアルカリ性冷鉱泉を加温していて、ほとんど温泉らしい湯心地は感じない。無味無臭で少し濁りはあったかもしれない。 古びた情緒を感じる施設で風呂場の設備にも時代は感じる。苫小牧に浴場が少ないためか、何回か利用したがいつもわりと混んでいた。 浴室はあまり広くなくコンパクトな造りで、種類としては、ジェット寝湯が付いた主浴槽、ジャグジー、打たせ湯などが内湯としてあり、外の露天風呂は東屋の下に岩風呂を配した造り、湯は漢方系の薬湯が満たされていた。 サウナは比較的大きく10人ぐらいは入れそうな広さで設定温度は熱め。水風呂は程よく冷たい。黙浴との表示はあるが、顔なじみの常連客は構わず大声で話していた。 寝転ぶこともできるそこそこの広さのある休憩処もあって、食事はできないがアルコール、ドリンク類、ソフトクリームぐらいは買えて、湯上がりの休憩にのんびりできる空間にはなっている。 温泉感はあまり感じられないが値段は安いし、多くを望まなければそこそこ満足度はある浴場だった。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ニュー銭湯豊川 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 苫小牧市豊川町4-7-7 |
![]() | 苫小牧温泉 ほのか | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 苫小牧市糸井124-1 |
![]() | 松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 苫小牧市浜町2-6-12 |
![]() | まちなか交流館 足湯・手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 苫小牧市表町3-1-6 |
![]() | 鶴の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 苫小牧市音羽町1-8-11 |
![]() | 公園湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 26台 | 苫小牧市泉町1-2-10 |
![]() | オートリゾート苫小牧アルテン ゆのみの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 苫小牧市樽前421-4 |
![]() | 天然温泉 なごみの湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 苫小牧市柳町2-7-6 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー