住所 | 北海道苫小牧市豊川町4-7-7 | ||
TEL | 0144-73-2684 | ||
営業時間 | 14:00〜22:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Sayuri Araki | |
2024/7/24 | |
なんかいい感じ、冬の寒い時は、ちょっとですが 更に見る |
長谷山律子 | |
2023/4/13 | |
昔ながらの銭湯です。ここは電気風呂があります。イタ気持ち良い(笑) | |
大粒來亮 | |
2022/5/22 | |
昔ながらの銭湯という感じで、とても居心地が良かったです。サウナ暑め、水風呂ぬるめでミニ露天やミストもあり、サウナ好きには満足できる施設で長居してしまいました。それが良さかもしれませんが、強いて言えば衛生面を考慮しマイナス1です。 | |
柏谷新一 | |
2020/2/16 | |
昔ながらの銭湯♨️いいね~🤓 特にお気に入りは、薬草風呂で芯まで温まりながらの電気風呂は、ガタの来た体には効くね~😆 皆さん地域の銭湯が無くなる事が無いように守って下さいね😃 心も体もゆったりリフレッシュしてね☃️ | |
A K (わがままマミィ) | |
2017/7/13 | |
電気風呂は痛みに効く!サウナは体の中から効いてる!浴槽の数は少ないけど、静かでゆっくりできる。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯けむりパーク 湯らん銭 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 苫小牧市日新町2-7-26 |
![]() | 苫小牧温泉 ほのか | ¥1,050 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 苫小牧市糸井124-1 |
![]() | 松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 苫小牧市浜町2-6-12 |
![]() | まちなか交流館 足湯・手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 苫小牧市表町3-1-6 |
![]() | 鶴の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 苫小牧市音羽町1-8-11 |
![]() | 公園湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 26台 | 苫小牧市泉町1-2-10 |
![]() | オートリゾート苫小牧アルテン ゆのみの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 苫小牧市樽前421-4 |
![]() | 天然温泉 なごみの湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 苫小牧市柳町2-7-6 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー