住所 | 静岡県焼津市栄町1-13-1 | ||
温泉地 | 黒潮温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 054-627-7200 | ||
営業時間 | 10:00〜翌9:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人950円 小人400円 | ||
公共交通 | 4.6 (電車利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 120台 |
割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

としはら | |
2022/6/24 | |
サウナもラジウムが効いてるのかしっかり熱い。 二階のくつろぎスペースいっぱいあって一日のんびり出来る良い施設です。 ただ、マッサージ安いんで受けようかと思ったけど受付のおっさんの態度が最悪で止めまし... 更に見る サウナもラジウムが効いてるのかしっかり熱い。二階のくつろぎスペースいっぱいあって一日のんびり出来る良い施設です。 ただ、マッサージ安いんで受けようかと思ったけど受付のおっさんの態度が最悪で止めました。 せめて接客中はイヤホン位外して欲しい。 |
たまくる | |
2022/1/1 | |
施設自体は新しい(リニューアル?)ので悪くないですが、ダイニングがちょっと残念。全体的に薄味でパンチが足りなかったかな?スタッフの皆さんは親切で良かったので余計に。 | |
いらふびーえ | |
2021/11/3 | |
温泉はシンプルイズベスト!飾りっけはなくてもこれでいい!塩分強めの温泉なので冬場にはもってこいです! 昔のミマツ経営時の様に、薬湯があって、演劇もあって、ご飯屋もうまくて、居酒屋みたいなカウンターがあって、薄暗くてタバコ臭いパチンココーナーがあった昭和の忘れ形見みたいな状態が最高だった時に比べたら、まぁそうですね、物足りない感は否めないけど、もともとあった温泉をしっかり残して、更に多くの人が親しみやすく、幅広い世代が気軽に利用出来る憩いの場になっていると思います。 あとここに入ってるマッサージ屋さんもかなりオススメです。 歳の多い人向けにエレベーターがあったらって、人の声は聞いたことがあります。 オープンしたての頃よりは良くはなったけど、ご飯やさんをもっと魅力的なラインナップに変えてほしいですね。麺類が増えたのは非常に良かったです。 個人的というかみんなそうだと思うけどあの計り売り方式がまじでわかりずらすぎる。従業員のコスト下げたいんだろうけど。 カレー、おでん、ご飯だけとか、一部セルフなだけでそう変わらない気はする。 あとは焼津丼と牛スジ煮込み、黒はんぺんフライとシンプルな醤油ラーメンが復活してくれると嬉しいですね。 昔の黒潮温泉の魅力の半分はご飯のうまさにあった気はする笑 言いたい事ばかり書いているけど、以前よりも万人が快適に、安く、くつろげる空間になったのは間違いないし、そもそも黒潮温泉を残してくれた事自体、本当に感謝してます。 ありがとうございます。 30代の黒潮ファンより 追記 焼津丼の復活ありがとうございます。これはホントに嬉しい!!鰹も食べたいけど結局これ頼んじゃいますね! | |
Kenji T | |
2021/10/25 | |
おおっ❗️ここの口コミにも、いいね👍が付きましたっ‼️ありがとうございます😊 いやぁ〜…流石は、我が焼津。 ヤッパリいい所だなぁ… 離れてみるとその良さが分かるなぁ… この、顔を洗うと目に染みるほどの塩化物泉がとても体が温まります。 何度でも入りたくなります。 しかも、美人の湯♨️ いい湯です💕 焼津最高っ❗️黒潮温泉最高っ❗️ 応援しております。 | |
大野健司 | |
2021/2/11 | |
驚きました。 コストパフォーマンスが最高! 唯一欠点は露天風呂が無い事だとは思いますが泉質が素晴らしいので僕は大満足。 平日は空いていて休憩ルームが色々あって広くてとてものんびりした時間が過ごせます。 焼津に用事で行く時は必ず寄りたい場所です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | やいづ黒潮温泉 焼津駅前足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 焼津市栄町1-1-4 | |
![]() | 焼津黒潮温泉 元湯なかむら館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 焼津市駅北1-14-7 | |
![]() | 湊のやど汀家 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 焼津市本町1-14-2 | |
![]() | やいづ黒潮温泉 サンライフ焼津 | ¥510 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 焼津市中港3-3-12 | |
![]() | 亀の井ホテル 焼津 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 焼津市浜当目1375-2 | |
![]() | ホテルアンビア松風閣 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 焼津市浜当目海岸通り星が丘 | |
![]() | 笑福の湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 焼津市柳新屋241-1 | |
![]() | ホテルオーレ | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 藤枝市前島1-3-1 | |
![]() | 用宗みなと温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 77台 | 静岡市駿河区用宗2-18-1 | |
![]() | 大井川福祉センター ほほえみ | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 焼津市宗高572-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー