住所 | 大分県竹田市直入町長湯3273-1 | ||
温泉地 | 長湯温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0974-75-2908 | ||
営業時間 | 7:00〜21:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
料金 | 200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 家族湯1,000円/1時間 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 7台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

NoMusic NoLife | |
2025/1/4 | |
こちらの温泉銭湯とっても気に入りました。 入湯料は隣の何でも屋さんで払う仕組みのようですが、僕が初めて来たと伝えると「あっつ〜いのにしますか、それともアチっにしますか?」とお店のお母さん。せっかく来た... 更に見る こちらの温泉銭湯とっても気に入りました。入湯料は隣の何でも屋さんで払う仕組みのようですが、僕が初めて来たと伝えると「あっつ〜いのにしますか、それともアチっにしますか?」とお店のお母さん。せっかく来たのに10秒も浸かれなかったら残念すぎるので後者を選択。 「150円です」って、あんまりにも安過ぎる😳 風呂場に入ると既に常連らしきお二人が温泉に浸かりながら楽しそうに会話中。湯船はギリギリ3人入れそうなサイズですが、まずは身体を丁寧に洗って気兼ねなく浸かれるのを待ちました。 ああ〜タマラン〜 この泉質といい匂いといい、気持ち熱めな湯加減といい、遥々ここまで来てよかったと実感。 常連さんの1人は先に上がられ風呂場は2人ぼっちでしたが、どうしてもこの温泉を画像として残しておきたくジイ様へお願いすると快諾して頂けました。 |
ああああ | |
2024/3/7 | |
熱湯利用。 しっかり温かく気持ち良い。 いわゆる共同浴場よりは少し広め。 一応シャンプー等があるが持参が前提と思われる。 お店もあり、駐車場もあるので利用しやすい。 | |
たまねこ | |
2021/7/29 | |
2021.7月下旬に訪問。 共同浴場は男女だけでなく湯温でも別れているようで、利用料金は共同浴場が温め150円、熱め200円、家族湯が1000円(1時間)でした。 今回は家族湯を利用しましたが、少し温めの熱めで夏はギリギリのラインという感じ(表現が難しい笑)。冷水シャワーを都度浴びながらお湯を楽しみましたが、夏の長湯目当てならラムネ温泉館の方が良さそうです。 加水加温等は一切なしで、成分的には遊離炭酸は596とやや少なめなもののメタケイ酸は238と多めなのが嬉しい。肌スベスベになりました。長湯温泉は炭酸だけでなくメタケイ酸も多いのが素晴らしいですね。 店頭のケージに入っていた仔猫も可愛いくて顔が緩みっぱなしでした。また利用したいと思います。 | |
ひろきん | |
2021/4/5 | |
長湯温泉に数ある公衆浴場の一つ。 個人商店に隣接し、生活感溢れる温泉だ。 こちらは七時より開いてるので料金箱に150円を入れ、朝風呂を楽しむ。 マグネシウム-ナトリウム炭酸水素塩泉の湯を暫し楽しむ。 こじんまりとして落ち着いた空間で温泉を楽しめます。 水風呂はありませんが、大きな窓を全開にして冷気を入れ、身体冷却。 気分は露天風呂です。 ただし狭いのが、たまに傷です。 四人も浸かればいっぱいになる小さな湯船に狭い浴室です。 しかしお湯は名湯ですよ。 | |
到津ひびき | |
2018/4/28 | |
いつもはラムネ温泉さんに行くのですが、今回はGW初日のせいか19時半に行ったら受付終了と言われたので、このまま帰るのもシャクだなと思い県道30号線を小国の方へ走り始めてすぐに見つけました。 家族湯が1時間1,000円で驚きました。 営業時間は7時〜21時で不定休だそうです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 万象の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 竹田市直入町長湯3264-1 |
![]() | 長湯歴史温泉伝承館 万象の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 竹田市直入町長湯3264-1 |
![]() | 名湯の宿 山の湯かずよ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 竹田市直入町長湯2405 |
![]() | 長湯温泉 千寿温泉 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 竹田市直入町長湯3315-4 |
![]() | グランパーク長湯 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 竹田市直入町長湯3011 |
![]() | 人形工房かじか 家族風呂 にゃがゆん温泉 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 竹田市直入町長湯3122-2 |
![]() | クアパーク長湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 竹田市直入町長湯3041-1 |
![]() | 温泉交流館 みつばちの湯 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 竹田市直入町長湯3050-2 |
![]() | 万寿温泉 大山住の湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 竹田市直入町長湯3135-1 |
![]() | 長湯温泉 郷の湯旅館 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 竹田市直入町長湯3538-2 |
![]() | 長湯温泉 友喜美荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 竹田市直入町長湯7497-1 |
![]() | 長湯温泉 しづ香温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 竹田市直入町長湯7655 |
![]() | 日本一の炭酸泉・長湯温泉 かじか庵 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 竹田市直入町長湯2961 |
![]() | ラムネ温泉館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 竹田市直入町長湯7676-2 |
![]() | 長湯温泉 ながの湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 竹田市直入町長湯426-2 |
![]() | 水神之森温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 竹田市直入町長湯2907 |
![]() | 湯屋天音 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 竹田市久住町大字栢木6532-1 |
![]() | 長湯温泉 長生湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 竹田市直入町長湯7993-3 |
![]() | 長湯温泉 大丸旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 竹田市直入町長湯7992-1 |
![]() | やすらぎの宿 かどやRe | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 竹田市直入町長湯7985-2 |
![]() | 長湯温泉 上野屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 竹田市直入町長湯7961 |
![]() | 長湯温泉療養文化館 御前湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 竹田市直入町長湯7962-1 |
![]() | 山峡の宿 黄金の湯 旅館中村屋 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 竹田市直入町長湯7964-2 |
![]() | 宿房 翡翠之庄 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 竹田市直入町長湯7443-1 |
![]() | 天空の杜 家族風呂 Spa Kū「空」 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 竹田市直入町大字長湯字戸ノ上7759 |
![]() | ドイツ村簡易宿泊所 ドイツ村温泉 | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 竹田市直入町長湯8195-11 |
![]() | 三船温泉 城山 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 竹田市久住町仏原1066-2 |
![]() | 下ん湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 竹田市久住町有氏4058 |
![]() | 七里田温泉 共同浴場 下ん湯(ラムネの湯) | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 竹田市久住町有氏4058 |
![]() | 七里田温泉館 木乃葉の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 竹田市久住町有氏4050-1 |
![]() | 豊後くたみ温泉 ほていの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 竹田市久住町栢木5581-1 |
![]() | め組茶屋 ソーダの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 竹田市久住町有氏4510-2 |
![]() | パルクラブ 温泉館 大地乃湯 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 竹田市久住町有氏757 |
![]() | 大地乃湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 竹田市久住町有氏757 |
![]() | 黒嶽荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 由布市庄内町阿蘇野2259 |
![]() | レゾネイトクラブくじゅう | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 竹田市久住町有氏1773 |
![]() | 久住高原温泉 民宿久住 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 竹田市久住町久住3946-34 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー