住所 | 青森県上北郡おいらせ町中野平56-7 | ||
TEL | 0178-56-3770 | ||
営業時間 | 8:00〜20:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人420円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-塩化物泉(高張性 アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Hiro | |
2025/2/26 | |
三連休最終日の夕方、かなり久しぶりの訪問。駐車場は一見混んでる様に見えるが、意外と中のお客さんは少なかったです。が、入ってから空いてる理由を痛感。。 あまりに湯温低過ぎますね。前はここまでではなかっ... 更に見る 三連休最終日の夕方、かなり久しぶりの訪問。駐車場は一見混んでる様に見えるが、意外と中のお客さんは少なかったです。が、入ってから空いてる理由を痛感。。あまりに湯温低過ぎますね。前はここまでではなかったと思うのですが…。高温風呂でも他銭湯のぬる湯ぐらい。まともに温まれるのは薬草風呂(定員2〜3名)だけかなと。よってそこだけ常に混雑。特に2月だったので露天は水風呂?と疑う温度でした。 また、全体的に老朽化は著しく。シャワーも数は多いがまともに使える箇所は少ない。立ち入り禁止or実質利用不可能なレベルのお湯しか出ない箇所多数。探し回ってなんとか使えるシャワー見つけましたがそれでも水圧弱め。これだと女性の洗髪は難しいのでは。 他、サウナは80度前後でそれなりの温度。ただ、木板等かなり傷んでおり臭いキツめ。浴槽も壊れた箇所が修繕されていなかったり停止中も。全般的に壊れたら壊れっぱなしの印象。 良い点として泉質は確か。微かな硫黄臭、若干とろみの有る塩化物泉で本物の温泉感。それだけにもっと設備更新出来ればなぁと勿体ない。正直、いつまで営業出来るんだろうという状態でした。 |
DACK LUCIFER | |
2024/7/21 | |
イオンモール下田のすぐ近くにある温泉。料金は、大人420円、小学生150円、幼児60円の他、回数券12枚で4200円です。大浴場は広く温泉の種類も豊富にあるがそれぞれの浴槽は狭く薬湯風呂だけは温度は異様に熱かったです。その他の風呂の温度は今の時期にしては温く感じたけど冬の季節などにはオススメ出来ない | |
sssh PP | |
2023/7/2 | |
駐車場は沢山。 鍵付き下駄箱もあります。 券売機で券購入。ポイントカードもあります。 脱衣所はそれなりの広さ。 鍵付きロッカー有り。 洗い場は沢山。奥に進んで右側にも洗い場があります。 シャワー、カランの出方は老朽化で、あまり勢いは良くないです。 湯船は、高温、中温、低温、ラドン湯、薬湯、歩行湯。 電気風呂は電気出てません。 サウナにキリッと冷たい水風呂。 露天風呂は温湯。冬は寒いくらいです。 去年の後半から今年の春までは、例年より湯温がかなり下がってたので、気になってましたが戻ったみたいです。 若干の値上がり。厳しい時代ですが、永く頑張ってほしいです。 | |
SYUUJI OTOYAMA | |
2023/5/5 | |
中は広くて浴槽が豊富。歩行風呂など他ではあまり無い浴槽もある。お湯はぬるいのでゆっくりと浸かれる。 ・料金 420円 ・全体的にぬるめ ・浴槽が豊富 低温、中温、高温(高温もあまり熱く無い)、薬草、電気、ラジウム、歩行、露天(眺めはイマイチ)、サウナ、岩盤(冷たい) ・石鹸類 無し ・ドライヤー 一台、2分で10円 ・休憩室 ロビーに椅子とテーブルあり 無料 | |
Pちゃん | |
2022/5/11 | |
八戸への帰省中、近くの匠の湯が定休日だったので、何十年かぶりに来ました。 建物は古いけれど、浴槽の種類は多く(ラドン、ヒバ、電気、歩行、露天、サウナ等)、源泉掛け流し加温加水無しの銭湯です😊 しかも税込390円❕ サイコ~のお湯でした! ありがとうございます🤗 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 匠の湯 八戸多賀台店 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 八戸市多賀台2-15-18 |
![]() | 一川目温泉 なごみの湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 上北郡おいらせ町一川目4-127-115 |
![]() | 六戸温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡六戸町犬落瀬押込93-4 |
![]() | 六戸宝温泉 | ¥270 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上北郡六戸町犬落瀬字後田9-1 |
![]() | 六戸ヘルスセンター | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 上北郡六戸町上吉田字上川原11-5 |
![]() | 太郎温泉旅館 | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 三沢市深谷2-49-2 |
![]() | 長寿温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 八戸市下長3-21-11 |
![]() | 木崎野温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 三沢市東町3-6-2 |
![]() | 星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 三沢市古間木山56 |
![]() | 天然温泉 三陸 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 三沢市三川目3-912-1 |
![]() | りんごのゆ 日計店 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 八戸市日計5-1-54 |
![]() | 熊ノ沢温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 八戸市尻内町熊ノ沢34-251 |
![]() | 三沢保養センター 三沢温泉 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 三沢市三沢園沢41-32 |
![]() | アクアセラピ温泉 森ランド | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 上北郡六戸町折茂鳥喰谷地34-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー