住所 | 青森県上北郡おいらせ町一川目4-127-115 | ||
TEL | 0178-52-7535 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2水曜日 | ||
料金 | 大人480円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-塩化物泉(高張性 中性 高温泉) | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

角沢弘志 | |
2025/2/5 | |
7/5/3日(なごみの日)は、スタンプ2倍とのことで混雑していました。 浴室が広くて、洗い場もたくさんあり良かったです♪2階の露天風呂も気持ち良かったです 更に見る |
ぴっかちゅー | |
2025/1/21 | |
1階の石庭露天風呂がとにかく牛糞系のにおいがして臭かったです。帰りに近くのコンビニに寄ったときにもそのにおいがしていたので近所に牧場でもあるのかもしれません。そのにおいと扉開けてすぐの排水口周りにお湯がたくさん溜まって水たまりになっていたのが合わさり、あまり清潔に感じられなくてすぐに出ました🥲 歩行浴は10月〜4月は休止中だそうです。 2階の露天風呂は臭いにおいはしませんでしたし、どの浴槽(樹齢130年木曾檜風呂、樽×2、寝湯×3)もぬるくて涼むのにちょうど良く、何時間も浴槽を変えて入りました。そこまでは入っていませんでしたが、4時間以上の入浴をする方は600円の1日入浴券を購入する必要があるようです。 2階にはガーデンチェアも1脚ありましたが桶などがなくお湯で洗い流せないので座りませんでした。時計もなく時間が分からないのも不便でした。2階に桶と時計を設置してくれたらうれしいです🥺 樽風呂は檜がふやけてはがれ、細かい繊維がたくさん浮いていました。 サウナは85度でテレビあり、サウナマットなしでした。 ドライヤーは持ち込み禁止で3分20円の有料ドライヤーのみです。 女湯脱衣所にはベビーベッドがありました。 休憩スペースには喫煙所、血圧計などあり。 午前10時〜20時までの整体所もありました。施術者は1人のようでベッドも1つみたいなので複数人同時での施術はムリだと思いますがお手頃価格で良さげでした。 【整体術料金】 ・60分 3500円 ・45分 3000円 ・30分 2000円 ・15分 1500円 ・スペシャル(首、背中のほぐし4~5分) 300円 (2025年1月現在) | |
Osamu Washida | |
2025/1/5 | |
自宅からやや離れていますが、よく行く温泉の一つです。 三八によくある、ナトリウム塩化物泉の温泉。 駐車場が広く、いつも多くの車が止まっていますが、中も広いので混んでいる感じはあまりしません。 浴室は二階に分かれていて、一階が通常の浴槽と洗い場、二階はヒバの展望浴槽となっています。 湯量も豊富、温度も各種揃っていて、ゆったり入ることがで切るので、お気に入りの一つです。 | |
トンちゃんさん | |
2024/9/27 | |
日本一の日帰り温泉である!浴室に入った瞬間わかる!熱い浴槽、ぬるい浴槽、適度に冷たい水風呂、ちゃんとサウナ時計のあるサウナ、電気風呂、立ちシャワー、露天風呂、二階には展望露天風呂しかもヒノキである。カランは55もある。トロンとした優しいお湯。これ以上なにを望むのか?毎日入りたい最高の温泉でした。 | |
iwamon 0507 | |
2024/5/28 | |
2024.5.26現在450円ドライヤー3分20円! 1階が石庭露天風呂・2階が総木曽檜造り展望風呂が特徴的!洗い場は沢山あり建物も築年数は経っていますが綺麗にしていると思います😊 他にも電気風呂・立ち風呂・熱湯・水風呂・露天2種・2階には3種のお風呂・サウナ・マッサージ機や整体があり良い感じだと思います! 源泉が42℃なので全体的にぬるめで熱め好きな方は物足りなく感じると思います!サウナはちょうどいい暑さでした! 晴れてる日に行ったら展望風呂の景色も良かったと思います!ぬるめが好きな方はゆっくりできて良い感じだと思います😊 熱めの湯だったら⭐️4つでした! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然温泉 三陸 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 三沢市三川目3-912-1 |
![]() | 下田温泉 ゆーらくえん | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 上北郡おいらせ町中野平56-7 |
![]() | 太郎温泉旅館 | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 三沢市深谷2-49-2 |
![]() | 匠の湯 八戸多賀台店 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 八戸市多賀台2-15-18 |
![]() | 三沢保養センター 三沢温泉 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 三沢市三沢園沢41-32 |
![]() | 木崎野温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 三沢市東町3-6-2 |
![]() | 三沢空港温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 三沢市東岡三沢1-83-90 |
![]() | 桂温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 三沢市岡三沢1-1-87 |
![]() | 星野リゾート 青森屋 古牧温泉元湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 三沢市古間木山56 |
![]() | スパハウスかわむら | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 三沢市中央町2-4-27 |
![]() | 平畑温泉 | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 三沢市岡三沢8-83-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー