住所 | 千葉県船橋市大神保町1356-3 | ||
TEL | 047-457-5151 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日(休日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人250円 | ||
公共交通 | 3.1 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 122台 |
割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Toshiki Ueda | |
2023/6/24 | |
北部清掃工場で熱を有効利用し温水プールと温泉を融合した複合施設です。室内はとても管理されており大変綺麗です。料金も良心的。ボードゲームやマッサージ機、ジム、ヨガ?、飲食設備、地産地消の展示等 長時間居... 更に見る 北部清掃工場で熱を有効利用し温水プールと温泉を融合した複合施設です。室内はとても管理されており大変綺麗です。料金も良心的。ボードゲームやマッサージ機、ジム、ヨガ?、飲食設備、地産地消の展示等 長時間居ても飽きないと思います。利用者が増えるととても困るので正直オススメしたくありません(笑)是非1度利用して頂きたいと思います。市民の税金を非常に有効利用した施設だと思います。プールの利用には帽子が必須。小学生低学年含むの利用の場合は腕にはめる浮き輪の着用が必須です。レンタル有り。近隣にはアンデルセン公園があります。 |
もも | |
2023/4/13 | |
プールに行きたくて近くだったので訪問。 平日なので空いてる! お花の販売あり。 ジムもプールもお風呂も込みで500円は安い。 ジムはウォーキングマシーンはない。 プールはやや温かめ。 泡風呂みたいな所はあるけど 歩行スペースではなかなか泳げない。 泳ぐスペースは泳ぎきれないと入れないので ちょっと泳ぎたい時はきびしい。 夫とプールで遊んだりするのにはよかった! お風呂は露天に炭酸泉があるけど微弱。 積極的再訪問はないかな。 | |
にゅろんぬにゅろんぬ | |
2023/3/7 | |
見た目はキレイな施設だが、ご年配の方が多く老人ホームのような匂いが施設全体に漂う。 リハビリテーションのようだった。 客層も60歳以上が多く、私が利用した平日昼は平均70歳ぐらいに感じた。 全体的にぬるい。水風呂も冷たくないし、更衣室も体が不自由な方に配慮はされている。 ただ、サウナや温泉、銭湯巡りが好きな人には絶対にオススメ出来ない。 | |
CAMMIYA 遠藤広正 | |
2023/1/26 | |
北総線の小室駅からは道なりに2kmの場所にある、清掃工場の余熱を利用した日帰り温浴施設「ふなばしメグスパ」・・・ 休日は家族連れで賑わう船橋アンデルセン公園の近くにあり、小室駅と新京成線の三咲駅を結ぶ路線バスが本数は少ないながらも出ているようです。 入浴料たった500円ですよ! 温泉でないのが残念ですが、それでも露天風呂は一般的な家庭用入浴剤の10倍(1000PPM)もの炭酸ガスを含んでいて、疲労回復に良い効果を発揮するらしいです♪ 焼却熱を利用した男女別(月毎入れ替え制の)2つの大浴場の他、歩行浴プール(全長15m、3レーン)、トレーニングルームとソファーが置かれた休憩所・・・ さらに地元野菜などを販売する産地コーナー、軽食コーナーなどがあります。 今回は軽食コーナー「メグスパ食堂」にて、軽くおやつがてらに税込400円(自販機で食券購入し、カウンターへ客自ら出向くセルフサービス方式)の焼きそばを頂いてみました。 大の男が食べるにはボリュームが少ないけど、濃厚ソースが絡んだツルツル細麺が風呂上がりの身体に「活」を入れてくれますね。 ちなみに、本格的な「お食事」になる定食や丼めしメニューは、600~800円前後でした。 | |
Brave Waves | |
2022/10/27 | |
船橋市北部清掃工場の熱エネルギーを利用したエコな施設です。 外から見るとエントランスもありホテルのようです。 通りからの入口が少し見くかったです。 船橋市市外の方でも市内と同じ料金で利用できます。 中にはジム、プール、スパ、サウナもあります。大人500円で利用時間制限はありません。 下駄箱キーを預けて入場料を払います。脱衣所では100円預けるロッカーがあります。 今回はサウナ目的でしたので周りはあまり見ませんでしたが、ジムは各マシンが数台なのでおまり期待してはいけません。 スパは洗い場はアメニティあり10席で仕切りあり内は白湯、外に風呂があり外に炭酸泉があります。 サウナはドライとスチームが週替りで男女入れ替わります。 ドライは3段3席で天井付近の温度計は86℃。毎時00分に施設の方がアロマ入りのローリュしに来てくれます。 水風呂は最大3名。チラーがないのか体感20℃オーバーな感じです。 休憩椅子は外2つ、内に1つ。スペース的には外にもう3つは欲しいところです。 ロビーには飲食スペースや地の野菜などが売っています。 新しくてキレイなのでプールも機会があれば利用してみたいです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | さわやかプラザ軽井沢 エコロジースパ | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 鎌ヶ谷市軽井沢2106-6 | |
![]() | 船橋アリーナ | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 450台 | 船橋市習志野台7-5-1 | |
![]() | 印西温水センター | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 64台 | 印西市大塚1-3 | |
![]() | 湯乃市 鎌ヶ谷店 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 鎌ヶ谷市鎌ヶ谷9-1-13 | |
![]() | クアパレス | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 船橋市薬円台4-20-9 | |
![]() | 洞窟風呂と海蛍の湯 青の洞窟 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 275台 | 印西市鹿黒南5-2 | |
![]() | 八千代市ふれあいプラザ 健康増進センター | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 八千代市上高野640-2 | |
![]() | 平和湯ランド | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松戸市五香西1-12-12 | |
![]() | ウェルネスプラザ アクア・ユーカリ | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 佐倉市ユーカリが丘3-2-1 | |
![]() | 余熱利用型健康増進施設 リフレッシュプラザ柏 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 柏市南増尾58-3 | |
![]() | 満天の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 柏市箕輪68-1 | |
![]() | 手賀沼観光リゾート 満天の湯 | ¥860 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 柏市箕輪新田68-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー