住所青森県平川市新屋町道ノ下35-2
TEL0172-55-0200
営業時間
5:00〜22:00
定休日 不定休
料金大人1,650円 小人825
最寄り駅
ルート
柏農高校前駅
から516m(徒歩7分)
バス停
ルート
柏農高前停車場
から433m(徒歩6分)
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
備考入浴のみ480円 朝風呂300円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 110台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
1,107件
アンジー
 2025/3/17
いつ行っても混んでる人気の温泉です。ミストサウナと高温サウナ2種あるのが私のお気にいりです!露天風呂の手前に、日替わりで変わるイベント風呂があったり、土日はちびっこのイベントがあるので子連れにオススメ...
更に見る
いつ行っても混んでる人気の温泉です。ミストサウナと高温サウナ2種あるのが私のお気にいりです!露天風呂の手前に、日替わりで変わるイベント風呂があったり、土日はちびっこのイベントがあるので子連れにオススメ!卓球台もあるし、駄菓子が沢山販売してます。駄菓子の横のスペースに、無料で遊べるゲーム機もありました。待ち時間も退屈しなくて大人も子供も嬉しい配慮です。
■入浴料:大人¥480(朝風呂5時〜8時¥300)
■営業時間:5時〜22時
nobuteru kondo
 2025/3/1
交互浴目線での感想です!
水風呂:4 広くて十分、温度は十分な冷たさ。
サウナ:利用していません
お風呂:3 清潔で広さも露天もよいです。ただあつ湯が、熱くない。
また訪問したい度:1 弘前に旅行で来たのであれば、温泉を楽しむのであればここじゃなくてもよいかなー 近所に住んでいる人には好かれると思います。

2025/02 冬の平日午後に伺いました。
新しく豪華なしつらえです。ただ、外から入ると館内は暗めで驚きます。
ロビーは、休憩場所よりも売り場のほうが広くて、あまり落ち着きません。クレイジーシードルのお話をもっと聞きたいなと思ったのですが、時間がないのとあんまりそんな空気じゃない感じ。
ロッカー・お風呂は清潔で、良いと思いました。
寝湯と熱湯がまったく熱くなく、寝湯は利用する気分になりませんでした。熱湯もほかの弘前の銭湯に比べるとまったく熱くなく、期待外れでした。
tenpa joshi
 2025/2/2
コスパよし🎵ファミリーにお勧め。
ここ数年の中でも断トツトップ❗
ワンコインなんて、嬉しすぎ。
1日のんびりしたい場所ですね。

広くて清潔。アルカリ泉。露天風呂とサウナ2種類(高温サウナと源泉ミストサウナ)と岩盤浴が特徴。子どもは寝湯がお気に入り♥️
無料ドライヤー新しく、4台あります。
シャンプーボディソープはなし。
手ぶらセットあり。700円☺️
お風呂上がりは売店で豊富な品揃えのアイスやジュース、駄菓子あり。
お土産品もあり。
卓球台もあります‼️
夜21時50分まで利用出来るrestaurantも嬉しい。
場所取りしていてる人が多いのが残念です。
シャワー30位ありながら、半分くらいはお風呂セット置きっぱなしで洗面器にタオル入れてシャワー付近に置いています。使っても良さそうな場所を探すため、暫くうろうろしました。
又、歯磨きしている人が何人かいます。
コロナ禍から一般的に歯磨きはタブーではないでしょうか?
マナーを見直して欲しいです。
ノリユキ
 2024/10/20
【2024年10月再訪】
大人450円、会員380円、子供150円。朝風呂は大人300円、子供150円。日帰り湯治 大人1650円、会員1500円、子供825円。夜の湯治 大人1045円、会員950円、子供522円。
ゲタ箱の近くの券売機でチケット購入。各種QRコードや交通系ICカードで支払い可能です。
施設内の食事処がカレー屋になってた。キーマカレー食べたが結構本格的なカレーで美味しかった。

入口はさながら温泉旅館の様なたたずまいに、ししおどしもあって良い雰囲気を出しています。プチ大江戸温泉物語の様です。施設の中も駄菓子や土産物コーナーや卓球があり大人から子供まで楽しめます。脱衣場のロッカー鍵付きで安心。また冷えた水がいつでも飲めるようになっており湯上がりには最高です。洗い場のシャワーは取り外し式の温度調節ができるタイプで水圧も悪くないです。備え付けのシャンプーやボディソープはないので持参必要です。
露天風呂は土地柄か解放感があり落ち着いて入ってられて格別♪。内湯にはあつ湯とぬる湯があり好みで入れる。また珍しい寝湯があり一度利用するとダメ人間になれます(笑)。食事処・休憩所・マッサージ店などあり、温泉含め数時間~半日は滞在できますね。
DACK LUCIFER
 2024/4/28
青森県の日帰り温泉ランキングでは常に上位だったので気になっていたので行って来ました。料金は、様々あり日帰り温泉のみは、大人450円、会員380円、子供150円。朝風呂は大人300円、子供150円。日帰り湯治 大人1650円、会員1500円、子供825円。夜の湯治 大人1045円、会員950円、子供522円です。店内は、レストラン、整体などもありアメニティ関連やおみやげなども販売しています。温泉は、種類は少ないのですがアルカリ単純温泉でPH8.7もあるため美肌の湯とも言われており女性には嬉しいことかもしれません。湯加減も良く長風呂向きでした。店員さんの接客態度も良かったです

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
平川市尾上農村環境改善センター さるか荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
平川市猿賀池上45-1
蓮観(はすみ)の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
平川市猿賀池上45-1
源泉掛け流し温泉銭湯 大和温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
平川市中佐渡南田1-2
鷹の羽温泉¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
平川市本町村元228-3
津軽南田温泉 ホテルアップルランド西館¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
平川市町居南田166-3
津軽南田温泉ホテル アップルランド別館¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
平川市町居南田166-3
平賀観光温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
平川市町居山元304-3
からんころん温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
平川市館山板橋19-1
柏木温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
平川市柏木町柳田227-1
つがる温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
平川市八幡崎松橋20-2
みどりの天然温泉 新屋温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
24台
平川市新屋平野84-14
田舎館村老人憩の家¥150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
南津軽郡田舎館村畑中字藤本169
館田(たちた)温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
平川市館田前田278-3
大坊保養センター 大坊温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
平川市大坊竹内28-1
岩木温泉¥370
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
黒石市袋井2-33-34
宝温泉黒石¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
黒石市浅瀬石村上311-1
公衆浴場 平川温泉¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
南津軽郡田舎館村大袋樋田3
唐竹温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
平川市唐竹川原田4-3
光田寺コミュニティセンター まえだやしき温泉 ほからっと¥310
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
南津軽郡田舎館村前田屋敷東中野35-1
きずなの湯 境関温泉¥430
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
弘前市境関字亥の宮15-2
天然温泉 お食事処 花の湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
平川市岩館長田97-1
川部温泉 田舎館村ふれあいセンター¥310
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
南津軽郡田舎館村川部村元33-1
城東温泉 岩木展望の湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2000台
弘前市城東北3-10-1
芦毛沢温泉¥390
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
平川市唐竹芦毛沢5
富士見温泉¥380
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
黒石市富士見121
常盤老人福祉センター ときわ温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
南津軽郡藤崎町常盤富田70-1
花咲温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
弘前市津賀野浅田987-1
長寿温泉 松寿荘¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
黒石市下山形村下97-1
喜龍温泉 玉の湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
南津軽郡藤崎町藤崎豊田58-19
藤崎老人福祉センター 西豊田温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
南津軽郡藤崎町西豊田1-3
弘前アサヒサウナ¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
弘前市土手町4
白馬龍神温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
弘前市小栗山芹沢2-1
温湯温泉 共同浴場 鶴の名湯温湯温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
黒石市温湯鶴泉79
山賊館¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
黒石市温湯字鶴泉61
民宿利兵衛¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
黒石市温湯鶴泉43-2
二双子温泉共同浴場¥230
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
黒石市大字二双子字村元31-3
津軽伝承工芸館足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
黒石市袋富山65-1
大鰐温泉駅 おもてなし足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南津軽郡大鰐町大鰐字前田34-20
大鰐温泉会館 大湯会館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
16台
南津軽郡大鰐町蔵館字村岡53-2
大鰐町地域交流センター 鰐come¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
南津軽郡大鰐町大鰐川辺11-11
津軽・花詠みの宿 花禅の庄¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
黒石市袋富山64-2
落合温泉共同浴場¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
黒石市大字袋富山64-2
大鰐温泉 不二やホテル¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南津軽郡大鰐町蔵館川原田63
公衆浴場 青柳会館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
南津軽郡大鰐町大鰐湯野川原27-2
ホットパーク加賀助無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南津軽郡大鰐町大鰐大鰐105-7
大鰐温泉 民宿河鹿荘¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
南津軽郡大鰐町大鰐88-4
大鰐温泉民宿 赤湯¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
南津軽郡大鰐町大鰐131-1
せせらぎ温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
弘前市原ヶ平奥野5-5
公衆浴場 若松会館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
南津軽郡大鰐町大鰐大鰐59-1
湯魂石薬師堂 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
南津軽郡大鰐町大鰐字大鰐地内
ポパイ温泉¥380
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
青森市浪岡下十川扇田189-1
小さなお宿 南風館¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
黒石市袋字富田63-23
黒石温泉 かねさだ旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
黒石市袋字富田66-5
旅の宿 斉川¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
黒石市板留字宮下8-1
はたけのゆっこ¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
南津軽郡藤崎町藤崎向根子橋21-2
民宿ささき¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
黒石市板留字宮下14-1
天然温泉 民宿はせ川¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
黒石市板留字宮下21

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。