住所 | 青森県南津軽郡大鰐町蔵館字村岡53-2 | ||
温泉地 | 大鰐温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0172-47-8244 | ||
営業時間 | 6:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2水曜日 | ||
料金 | 大人300円 小人50円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 16台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

r n | |
2025/2/24 | |
敢えて温泉街の共同浴場の中から、あまり熱くなさそうな大湯会館に入浴しました。 10台前後は停められそうな駐車場もあります。 思いの外、会館内や浴場は綺麗でちょっと拍子抜け(昭和感を想像してました)でし... 更に見る 敢えて温泉街の共同浴場の中から、あまり熱くなさそうな大湯会館に入浴しました。10台前後は停められそうな駐車場もあります。 思いの外、会館内や浴場は綺麗でちょっと拍子抜け(昭和感を想像してました)でしたが、入浴するには快適でした。 心配していた湯殿の熱さですが、熱めと普通の2種類あり普通に入ればちょうど良い湯加減で癒されました。 |
leoleo887ユー | |
2024/12/15 | |
休日に訪問しましたが、お客さんもそれほど多くなく快適に過ごせました。洗い場は10箇所くらいで内湯が普通のと高温の2つ。サウナと露天はありませんが、ドライヤー無料で200円はコスパ良過ぎですね。 同じ時間に利用したおじさんたちが、ほとんど体洗わずに湯船に入ってたのでマナー守って欲しいと思いましたね。 良い湯でしたよ♨️ | |
ごもーん | |
2024/11/5 | |
念願叶い大鰐温泉へ訪れる事が出来ました。この時世に入浴料200円。 冷えた身体に染みました。入浴後は半日以上ポカポカでした。良い温泉です。 | |
nb 246 | |
2024/10/22 | |
大鰐温泉の街中にある共同浴場。宿泊先のホテルを抜け出して利用。入浴料大人200円。(昨今、銭湯の入浴料が500円を超える時代に羨ましいのひとことです) 地元の人たちが子供連れも含めて大勢利用していて、私自身の子供時代に利用していた頃の銭湯の賑やかさを思い出しました。風呂は大鰐温泉のかけ流しのいい湯で芯まで暖まったんですが、この懐かしい賑わいで気持ち的に更にゆったりまったりできました。 | |
T Toshi | |
2024/9/29 | |
国道7号線から大鰐町の市街地に入り橋を渡って少しのところにある。建物の周辺に十数台位の駐車スペースがある。 料金は200円でシャンプー類は設置されていない。週末の夕方に伺ったが、お客さんは混んでいた。 浴室には洗い場が10カ所程度と浴槽がある。浴槽のお湯は2つに仕切られており、1つは高温槽で1つは普通のお湯となっている。普通のお湯は42度位に感じられる。無色透明でつるすべ感のある浴感であった。また高温槽のほうは43度前後に感じられる。毛細血管がじんじんとするようなよく温まるお湯であった。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 大鰐温泉 不二やホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南津軽郡大鰐町蔵館川原田63 |
![]() | 公衆浴場 青柳会館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 南津軽郡大鰐町大鰐湯野川原27-2 |
![]() | 大鰐温泉民宿 赤湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 南津軽郡大鰐町大鰐131-1 |
![]() | ホットパーク加賀助 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南津軽郡大鰐町大鰐大鰐105-7 |
![]() | 湯魂石薬師堂 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南津軽郡大鰐町大鰐字大鰐地内 |
![]() | 大鰐温泉 民宿河鹿荘 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 南津軽郡大鰐町大鰐88-4 |
![]() | 公衆浴場 若松会館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 南津軽郡大鰐町大鰐大鰐59-1 |
![]() | 大鰐温泉駅 おもてなし足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南津軽郡大鰐町大鰐字前田34-20 |
![]() | 大鰐町地域交流センター 鰐come | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 南津軽郡大鰐町大鰐川辺11-11 |
![]() | 青森ワイナリーホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南津軽郡大鰐町島田字滝の沢100-9 |
![]() | 正観湯温泉旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南津軽郡大鰐町長峰字九十九森135-1 |
![]() | 芦毛沢温泉 | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 平川市唐竹芦毛沢5 |
![]() | 天然温泉 お食事処 花の湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市岩館長田97-1 |
![]() | 唐竹温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 平川市唐竹川原田4-3 |
![]() | 古懸コミュニティ浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 平川市古懸門前屋岸10-2 |
![]() | 奥大鰐島田温泉 森林浴交流センターしまだ | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南津軽郡大鰐町島田ゾベコ沢71-1 |
![]() | 道の駅いかりがせき 関の庄温泉御仮屋御殿 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 平川市碇ケ関阿原13-1 |
![]() | 道の駅いかりがせき 大名足湯・足軽足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 平川市碇ヶ関碇石13-1 |
![]() | 大坊保養センター 大坊温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 平川市大坊竹内28-1 |
![]() | 柏木温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市柏木町柳田227-1 |
![]() | 碇ヶ関温泉会館 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 平川市碇ヶ関鯨森8-1 |
![]() | 津軽南田温泉ホテル アップルランド別館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 平川市町居南田166-3 |
![]() | 館田(たちた)温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 平川市館田前田278-3 |
![]() | 平賀観光温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市町居山元304-3 |
![]() | 津軽南田温泉 ホテルアップルランド西館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 平川市町居南田166-3 |
![]() | 鷹の羽温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市本町村元228-3 |
![]() | みどりの天然温泉 新屋温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 24台 | 平川市新屋平野84-14 |
![]() | 白馬龍神温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 弘前市小栗山芹沢2-1 |
![]() | 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家 | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 平川市新屋町道ノ下35-2 |
![]() | からんころん温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市館山板橋19-1 |
![]() | 小国温泉 小国町会保養所 | 寸志 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 平川市小国小国町 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー