住所 | 青森県南津軽郡田舎館村前田屋敷東中野35-1 | ||
TEL | 0172-58-2221 | ||
営業時間 | 6:00〜21:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人310円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 15台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

三上剛 | |
2025/3/13 | |
今どき、310円で楽しめる源泉掛け流しの温泉です。熱め好きならおすすめですよ。シャンプー、ボディーソープはありません。 更に見る |
ジャンク | |
2025/1/31 | |
女性店員さんが非常に愛嬌があり脱衣所もとても綺麗で水飲み場もあるので自販機や持参した水に頼らなくて済むのはとても良かったですよ。ただ男湯の排水溝の音がうるさすぎる… 個人的オススメ度 春◎夏◯秋◎冬◎ | |
satis faction | |
2024/12/27 | |
建物は新しいので気持ち的には〇。 ただし、浴槽が熱い。43~44℃はある。 川部温泉も同じくらい熱い。 公営の温泉なので健康のために温度を上限42℃にしてもらいたい。青森県が短命県なのはこのせいなのでは? | |
Car寅次郎 | |
2023/11/18 | |
キャパ10人未満の小さめの公衆温泉。掛け流しでお湯が出ていますが、その排水音がちょっと耳障り。すいている時間帯なら貸し切りにちかく、ゆったり入浴出来ます。ドライヤーが設置されておらず、持ち込み可能となってました。 | |
温泉とグルメ | |
2020/2/12 | |
祭日の昼前に訪問。時間的になのか、とても空いており滞在中の7割方1人でした。泉質はアルカリ性の単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)ですが、とても良く温まります。施設は2019年7月にリニューアルされたそうでまだ新しい匂いがしとても清潔で綺麗でした。個人的に脱衣場の床暖は汗がひかないので余り好きではないのですが冷え性、女性の方には嬉しい設備でしょうね。湯上りにセンターの妙齢なお姉さん2人と少しお話をさせていただき和やかな時間を過ごせました。特に特徴的な温泉ではありませんが津軽での入浴料としてはとても安く時間によっては贅沢な掛け流しを独り占め出来るとてもよい施設だと思います。ph8.9 メタけい酸171.7mg 310円 2020.2.11 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 田舎館村老人憩の家 | ¥150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南津軽郡田舎館村畑中字藤本169 |
![]() | 川部温泉 田舎館村ふれあいセンター | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 南津軽郡田舎館村川部村元33-1 |
![]() | 常盤老人福祉センター ときわ温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南津軽郡藤崎町常盤富田70-1 |
![]() | つがる温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 平川市八幡崎松橋20-2 |
![]() | 岩木温泉 | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 黒石市袋井2-33-34 |
![]() | 蓮観(はすみ)の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 平川市猿賀池上45-1 |
![]() | 平川市尾上農村環境改善センター さるか荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市猿賀池上45-1 |
![]() | 喜龍温泉 玉の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南津軽郡藤崎町藤崎豊田58-19 |
![]() | 富士見温泉 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 黒石市富士見121 |
![]() | 藤崎老人福祉センター 西豊田温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 南津軽郡藤崎町西豊田1-3 |
![]() | 源泉掛け流し温泉銭湯 大和温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 平川市中佐渡南田1-2 |
![]() | ポパイ温泉 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 青森市浪岡下十川扇田189-1 |
![]() | 公衆浴場 平川温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南津軽郡田舎館村大袋樋田3 |
![]() | 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家 | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 平川市新屋町道ノ下35-2 |
![]() | 花咲温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市津賀野浅田987-1 |
![]() | からんころん温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市館山板橋19-1 |
![]() | 二双子温泉共同浴場 | ¥230 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 黒石市大字二双子字村元31-3 |
![]() | 宝温泉黒石 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 黒石市浅瀬石村上311-1 |
![]() | きずなの湯 境関温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 弘前市境関字亥の宮15-2 |
![]() | はたけのゆっこ | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南津軽郡藤崎町藤崎向根子橋21-2 |
![]() | 鷹の羽温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市本町村元228-3 |
![]() | 城東温泉 岩木展望の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2000台 | 弘前市城東北3-10-1 |
![]() | 津軽南田温泉 ホテルアップルランド西館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 平川市町居南田166-3 |
![]() | 津軽南田温泉ホテル アップルランド別館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 平川市町居南田166-3 |
![]() | 健康の森 花岡プラザ | ¥360 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 青森市浪岡大字女鹿沢字野尻14-1 |
![]() | 平賀観光温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市町居山元304-3 |
![]() | みどりの天然温泉 新屋温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 24台 | 平川市新屋平野84-14 |
![]() | 館田(たちた)温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 平川市館田前田278-3 |
![]() | 柏木温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市柏木町柳田227-1 |
![]() | 三世寺温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 弘前市三世寺字鳴瀬101 |
![]() | 天然温泉 和ノ湯 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 青森市浪岡杉沢井の下133-1 |
![]() | 弘前アサヒサウナ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 弘前市土手町4 |
![]() | 大坊保養センター 大坊温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 平川市大坊竹内28-1 |
![]() | 青柳館 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北津軽郡板柳町福野田字本泉34-6 |
![]() | 板柳ふるさとセンター 青柳館 ふるさと温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 北津軽郡板柳町福野田字本泉34-6 |
![]() | やすらぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 弘前市石渡大保55-1 |
![]() | 高増温泉公衆浴場 不動乃湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北津軽郡板柳町大俵和田422-3 |
![]() | 長寿温泉 松寿荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 黒石市下山形村下97-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー