住所 | 青森県南津軽郡大鰐町大鰐大鰐59-1 | ||
温泉地 | 大鰐温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0172-48-4001 | ||
営業時間 | 6:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2火曜日 | ||
料金 | 大人300円 小人50円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 25台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

佐久間博秀 | |
2025/1/12 | |
2025/1/12 Wakamatsu kaikan Onsen Spa 200円、小人80円 朝6時〜夜9時、道路向かいに広い駐車場あり。 この地域の共同浴場ですが、かつては2階の宴会場で結婚披露... 更に見る 2025/1/12Wakamatsu kaikan Onsen Spa 200円、小人80円 朝6時〜夜9時、道路向かいに広い駐車場あり。 この地域の共同浴場ですが、かつては2階の宴会場で結婚披露宴なども行われた事があるという、集会所、寄合所を兼ねた場所のようです。 さて、Googleマップの浴場写真はその性格上、男性の投稿(男湯の写真)が多いように感じます。時々「女湯はGoogleマップの写真とぜんぜん違う」と言うことがあります。ここ若松会館はその典型例で、男湯と女湯では規模も構造も違います。 男湯はなんの変哲もない浴槽ですが、女湯は脱衣所が男湯の3倍くらいの広さとロッカーがあり、湯場との出入口は2つあり、東欧ハンガリーのセーチェーニ温泉を彷彿とさせるアーチ型の天井があります。浴槽は女湯のほうが広いように思います。 若松会館の湯には何度も入りに来ていますが、管理人さんにお願いして営業時間の終了間際に写真を撮らせてもらいました。たまには男湯と女湯と交代してくれると良いですね。 |
谷口和生 | |
2024/10/24 | |
20241019 夕方6時ごろに行きました いつものとおり熱湯です45℃はあったかな> | |
Kazu Abura | |
2024/8/19 | |
まさに昭和レトロな公衆浴場。 小さな浴場ですが湯量は豊富。源泉掛け流しの正真正銘の温泉。無味無臭ですが、お肌もスベスベに。さすが津軽の奥座敷。 お熱いので、我慢しきれない場合は適宜水で埋めて入られるのが吉。地元民も朝は適宜水で埋めてから入ってます。(^ ^) 入浴料は町民か否かに関わらず、わずか200円!新札にも対応した券売機に変わっていました! 専用駐車場も目の前にあります。 シャンプーやリンスの類は当然ありません。ドライヤーは10円より。体重計も昔ながら。 昭和なレトロ感、不便さをとにかく味わいましょう。 | |
デグスビィ主教(髭熊調教師) | |
2024/8/13 | |
大鰐町の温泉街平川沿いにある共同浴場。施設は非常にシンプルだが良いお湯を堪能できる。風呂道具等持参必須。 | |
福島浩晃 | |
2024/8/12 | |
大鰐温泉街にある公衆浴場、途中下車して徒歩5分くらいで行ってきました。伝統と風格を感じる温泉街の公衆浴場の雰囲気を良く残していて素敵です。温泉街の公衆浴場も数が減りつつあるなか、今も変わらず気軽に入れるのは本当にありがたいですね。入浴後の帰り道の散策も楽しいです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 大鰐温泉 民宿河鹿荘 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 南津軽郡大鰐町大鰐88-4 |
![]() | 湯魂石薬師堂 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南津軽郡大鰐町大鰐字大鰐地内 |
![]() | ホットパーク加賀助 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南津軽郡大鰐町大鰐大鰐105-7 |
![]() | 大鰐温泉民宿 赤湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 南津軽郡大鰐町大鰐131-1 |
![]() | 公衆浴場 青柳会館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 南津軽郡大鰐町大鰐湯野川原27-2 |
![]() | 大鰐温泉駅 おもてなし足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南津軽郡大鰐町大鰐字前田34-20 |
![]() | 大鰐温泉会館 大湯会館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 南津軽郡大鰐町蔵館字村岡53-2 |
![]() | 大鰐町地域交流センター 鰐come | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 南津軽郡大鰐町大鰐川辺11-11 |
![]() | 大鰐温泉 不二やホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南津軽郡大鰐町蔵館川原田63 |
![]() | 青森ワイナリーホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南津軽郡大鰐町島田字滝の沢100-9 |
![]() | 正観湯温泉旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南津軽郡大鰐町長峰字九十九森135-1 |
![]() | 天然温泉 お食事処 花の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市岩館長田97-1 |
![]() | 芦毛沢温泉 | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 平川市唐竹芦毛沢5 |
![]() | 唐竹温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 平川市唐竹川原田4-3 |
![]() | 奥大鰐島田温泉 森林浴交流センターしまだ | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南津軽郡大鰐町島田ゾベコ沢71-1 |
![]() | 古懸コミュニティ浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 平川市古懸門前屋岸10-2 |
![]() | 道の駅いかりがせき 関の庄温泉御仮屋御殿 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 平川市碇ケ関阿原13-1 |
![]() | 道の駅いかりがせき 大名足湯・足軽足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 平川市碇ヶ関碇石13-1 |
![]() | 大坊保養センター 大坊温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 平川市大坊竹内28-1 |
![]() | 柏木温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市柏木町柳田227-1 |
![]() | 碇ヶ関温泉会館 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 平川市碇ヶ関鯨森8-1 |
![]() | 館田(たちた)温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 平川市館田前田278-3 |
![]() | 津軽南田温泉ホテル アップルランド別館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 平川市町居南田166-3 |
![]() | 津軽南田温泉 ホテルアップルランド西館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 平川市町居南田166-3 |
![]() | 平賀観光温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市町居山元304-3 |
![]() | 鷹の羽温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市本町村元228-3 |
![]() | 白馬龍神温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 弘前市小栗山芹沢2-1 |
![]() | みどりの天然温泉 新屋温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 24台 | 平川市新屋平野84-14 |
![]() | 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家 | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 平川市新屋町道ノ下35-2 |
![]() | からんころん温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市館山板橋19-1 |
![]() | せせらぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 弘前市原ヶ平奥野5-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー