住所新潟県長岡市麻生田町2063
TEL0258-31-9300
営業時間10:00〜22:00
定休日 不定休
料金大人752円 小人360
公共交通3.2 (バス利用)
最寄り
バス停
ルート
麻生田口
から278m(徒歩5分)
最寄り駅
ルート
北長岡駅
から4.8km(徒歩60分)
泉質ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
効能関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 150台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
774件
toranaga7209
 2023/3/18
某有名プロレスラーが、ローカルテレビ番組で絶賛していたので、試しに行ってみました。
ここは夜も10時までやっているので、8時位に到着、混んでいるかなと思いましたがそれほどでも無く、夕飯食べずに行ったの...
更に見る
某有名プロレスラーが、ローカルテレビ番組で絶賛していたので、試しに行ってみました。
ここは夜も10時までやっているので、8時位に到着、混んでいるかなと思いましたがそれほどでも無く、夕飯食べずに行ったのでカレーを注文、意外と美味く満足😊施設の割に、休憩所が狭く感じました。いざ、お風呂です!湯船は広く泡風呂、サウナも有り、露天風呂の湯船も広いです。湯加減も丁度良く、おふろを楽しむといった感じです。これなら休憩所が狭くとも納得です。また行きたい温泉です。
t tagami
 2022/12/14
宴会プランの、サクッとコースを選びましたが、鍋やお刺し身、揚げ物など、思った以上にお腹いっぱいになるメニューに、90分の飲み放題と、貸し切りの部屋、入浴料まで含んだコースはお得ではないかと思います。もちろん温泉も最高ですね!
おがわんこ
 2022/11/3
長岡市麻生田町にある日帰り温泉♨️施設。タオルなしだと750円で1日楽しめます。長岡平野を一望できるながめの良さとぬる湯の露天風呂が特徴。やや黄色がかったナトリウム、カルシウム 塩化物泉。温泉施設は⭐⭐⭐⭐⭐だが食事処は今一つ。味噌カツ丼をいただいたのですが、ニンニク味きつく改良の余地ありです。
朝賀清美
 2022/5/1
2022-4-24 初訪問
山登りの帰りで団体でした。
入館後楽しみの一杯を頂いてからの入浴
前後の洗い場が狭く感じます。お湯は熱湯好きには物足りない。
しかしサウナは広く温度計より暑く感じて良かった。
44 1
 2022/1/2
2022年1月2日
16:30頃伺いました。
結構混み合っていました。
お湯は説明書きにあるようにしょっぱいですね。
露天風呂は田園風景が広がっていてなかなか眺めがいいです。
当日は雪が積もって真っ白でした。
タオル無しで大人720円。
休憩スペースがあると良いんだけどなぁ。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
天然温泉 ふっとばす無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
長岡市麻生田町南谷2063
スーパー銭湯 越後長岡 ゆらいや¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
800台
長岡市川崎町1497-4
自然温泉 桂温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
長岡市桂町1527
ダイエープロビス フェニックスプール¥370
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
203台
長岡市長倉町1338
エコトピア寿¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
長岡市寿3-6-30
長岡温泉 湯元館¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
長岡市高畑町42
荷頃鉱泉 長生館¥420
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
長岡市北荷頃121
みつけ健幸の湯 ほっとぴあ¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
見附市本町1-4-23
寺宝温泉¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
長岡市寺宝町82
おいらこの湯足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
35台
長岡市赤谷179-2
越後とちお温泉 おいらこの湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
35台
長岡市赤谷179-2
長岡かまぶろ温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
長岡市十日町972-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。