住所 | 新潟県長岡市寿3-6-30 | ||
TEL | 0258-24-9322 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人250円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

釣り格闘技 | |
2024/11/5 | |
一回500円でプールや風呂使える。 コスパは最高。 しかし 客の大半が老害。 サウナで大声で話したり マナーが悪すぎる。 サウナ好きな私としては、 半年券が安くて気になるが、 客層が糞。老害ばかり。... 更に見る 一回500円でプールや風呂使える。コスパは最高。 しかし 客の大半が老害。 サウナで大声で話したり マナーが悪すぎる。 サウナ好きな私としては、 半年券が安くて気になるが、 客層が糞。老害ばかり。 サウナは狭くて低温。 テレビ無し。 老害の溜まり場。 老害が居なければ、良い施設。 |
森田晋 | |
2024/10/9 | |
自分は (ご存知かもしれませんが) 個人的に、新潟県内特に中越地区の一般水泳愛好家の観点からプール、特に室内の、について興味持ったり問題提起してます。 DPプールがほとんど開放していない事実からこの施設に着目、「普通に水泳する」という目的の元に感想を言うと ダメです。 泳げません。 理由としてはやはり「歩く人」が多くて泳ぐときぶつかるから。 水泳、特に私的の感想ではダメなのですが 温浴施設やくつろげる場所があり、高齢の方がお孫さんと利用する場合あります。そういう方にはとても良い施設かもです。 お子様が唐突にプール利用する可能性もあるので監視の方にマジメに監視していただくよう願います。 | |
まるちえいと | |
2024/7/6 | |
「健康施設にアルコールは不要」と酒類を締め出したので、酒飲みには残念な施設。 とはいえ、燃料費増加による入浴施設高騰の折、500円でサウナ付の風呂が利用できるのはありがたいし、プールを利用する人には更にお得であろう。惜しいのは20:00閉店という早すぎる閉店時間。 サウナは「低温サウナ」を謳ってはいるが、背面の電熱ヒーターによって背中ばかりヒリヒリする感覚は好きにはなれない。 また、露天風呂はあるものの外気浴用のベンチ等は置かれてはいないし、信濃川の河川敷くらいしか見えるものはない。 | |
hsjump | |
2023/7/30 | |
プールは水深1メートルで短めの3レーンです。 ウォーキングは反時計回りに進む決まりになっており、うちの小学高学年の子どもも流れに合わせて歩いたり浮かんだりしました。 中央のレーンは空いていますが、そこで自由に遊べる雰囲気ではなく… 水深が浅くて物足りないのもあって、小学生男子には不評でした。 幼児プールには遊具があります。同じような遊具のある小千谷市民プールまで行かなくてもいいし、室内なので日焼けの心配もなく、幼児には良いと思います! お風呂も利用するなら、2階の脱衣場で水着に着替えてプールに行くと効率的。 お風呂の脱衣場の方がキレイで広々しているので快適です。 1階にプールのロッカールームもありますが、ロッカー12個設置した前に少しスペースあるだけでした。 小綺麗な施設で、プールとお風呂で500円とコスパも良く、私は気に入りました。リフレッシュしたくなったらまた利用したいと思っています。 | |
なな | |
2022/7/11 | |
休日に幼稚園児と小3を連れて行ってきました。幼児でも楽しめる浅めのプールに滑り台があってなかなか急な滑り台でしたが、一回滑ったら面白かったのか何度も滑ってました。泳げるプールも135センチの子供でも足がつけるので、泳ぎの苦手な子供でも安心です。普段は健康維持の為におじいちゃんおばあちゃん達がプールをウォーキングしたりしてるようです。身体が冷えたらジャグジーもプールの脇にあります。 プールの後はお風呂に入れます。シャンプーやボディーソープはありましたが、リンスは無いです。ドライヤーはありますが、ローションなどはないので持っていく事をオススメします。本格的なスイミングじゃなかったら健康維持や、子連れにもオススメ。今はコロナ対策の為に飲食は施設内の自販機の飲み物とアイスのみオッケーです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 嵐の湯 長岡店 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長岡市新保1-21-6 |
![]() | スーパー銭湯 越後長岡 ゆらいや | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 800台 | 長岡市川崎町1497-4 |
![]() | 麻生田観音堂温泉 麻生の湯 | ¥840 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 長岡市麻生田町南谷2063 |
![]() | 天然温泉 ふっとばす | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 長岡市麻生田町南谷2063 |
![]() | 寺宝温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 長岡市寺宝町82 |
![]() | 自然温泉 桂温泉 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 長岡市桂町1527 |
![]() | 旬食・ゆ処・宿 喜芳 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 長岡市上岩井6964 |
![]() | 足湯 ○い | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長岡市上岩井6964番地 |
![]() | ダイエープロビス フェニックスプール | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 203台 | 長岡市長倉町1338 |
![]() | みつけ健幸の湯 ほっとぴあ | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 見附市本町1-4-23 |
![]() | 長岡温泉 湯元館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 長岡市高畑町42 |
![]() | 塩之入温泉 志保の里荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 長岡市与板町本与板2380-1 |
![]() | 馬越温泉 越乃湯旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長岡市与板町馬越1082-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー