住所 | 北海道旭川市南一条26丁目 | ||
TEL | 0166-31-3086 | ||
営業時間 | 14:00〜23:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人480円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 75台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

UG 0VA-LA | |
2024/11/10 | |
タトゥー🆗でした。事前の電話連絡でも当日の確認でも問題なしとお返事いただき、安心して入浴できました。昔ながらの銭湯というだけあり、雰囲気あって良かったです。お風呂も広くて、温度も丁度よかったです。洗い... 更に見る タトゥー🆗でした。事前の電話連絡でも当日の確認でも問題なしとお返事いただき、安心して入浴できました。昔ながらの銭湯というだけあり、雰囲気あって良かったです。お風呂も広くて、温度も丁度よかったです。洗い場も沢山あり、混雑して困ることは無かったです。また、駐車場も広くて使いやすかったです。機会があればまた利用したいと思います。 |
なるみさやか | |
2024/9/9 | |
常連さん達のローカルルールがあるようです。 女湯は入って右側手前と左側の壁面のカランが常連さんスペースな事が多いです。 浴槽の中からジトーっとした視線を感じますが、お風呂に浸かる前に髪の毛含めしっかり全身を洗って入れば何も言われません。 ・身体をよく洗う ・トリートメントしたら入念に床を流す ・使った場所や道具はしっかりお湯で流して元に戻す 当たり前のマナーを守ればいいです。 一番大きな浴槽は熱くて深いので注意。 寝風呂と回転風呂は心地よい温度です。 薬湯はぜひゆっくり浸かってください。 ジャグジーは思ったよりかなり水に近いので温水と思ったほうがいいです。 おすすめは寝風呂→回転風呂→薬湯→ジャグジー→大きな浴槽の順。 冬もこれで湯冷め知らずです。 | |
kt fpy | |
2024/2/18 | |
2024.2利用 大きな駐車場あり480円、シャンプーなどは自分で用意する感じです。 古い感じの銭湯といった感じですが近所の方に大人気のようで多くの方がいました。サウナ薬湯水風呂などあり私は39度の薬湯が良かったです。熱いのは苦手なので、 貴重品はカウンターか100円でロッカー利用(帰りに100円バックでOK)になります。なお現金のみ | |
インドリコテリウム | |
2023/8/16 | |
旭川市の宮下通を東方向へ走っていると右手に見えてくる銭湯です。 お値段も¥470とやや安いですね。 旭川市の銭湯では湯巡りスタンプラリー唯一不参加のお店。 このお店は外観はそこまで大きく見えませんが、意外と中は広くて、休憩所、脱衣所、洗い場、浴槽どれも広々と入浴することが出来ますよ。 浴室は真ん中に浴槽があってそれを囲うように洗い場がぐるっと取り囲んでいるような変わった構造です。 お風呂も銭湯としてはかなり多い5種類もあって、ジャグジーや薬草湯他、流れるプールのようにグルグルとお湯が円形の浴槽を廻るお風呂もあって中々飽きない銭湯でした。 駐車場も広くて安心。 住宅地のやや奥まった場所にありながら大きな駐車場看板があるので、お店も探しやすいです。 | |
高砂あさっぴー | |
2022/2/19 | |
旭川東警察署からほど近い場所にある銭湯。 浴場は広々としていてお風呂は他の銭湯とは違って浴場の中心にあります。お風呂の種類ごとに温度が違っていて脱衣所に書かれています。ここの銭湯で独特なのが回転風呂。熱めのお湯がグルグルと回転するお風呂で半身浴で入ります。薬膳風呂はお風呂から上がった後も身体がポカポカします。 無料の乾式サウナもあります。五分砂時計で時間を確かめながらじっくり汗をかくことが出来ます。たっぷり汗を流せば気分爽快です。 脱衣所では健康に良いと言われているπウォーターを汲むことが出来ます。最大2リットルで30円です。 ロビーは広くてコーヒー牛乳や瓶コーラが販売されています。財布などの貴重品は番頭さんに預けるか100円を預かり金にロッカーのカギをレンタルして下さい。 ここの銭湯ですごく特徴的だったのはスロープが多いことです。入り口前の階段はもちろん玄関やトイレなどにも設置されておりお年寄りに優しい設計になっています。そのためかお客さんも多かったです。 駐車場も広くて便利です。年中無休だそうです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 旅館 東花苑 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 旭川市五条通25丁目 |
![]() | いこい湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市五条通24丁目 |
![]() | 大黒湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市三条17-右2 |
![]() | SPA & SAUNA オスパー | ¥1,350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 旭川市宮下通16-3 |
![]() | ニュー銀座サウナ | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 旭川市3条通14-678-4 |
![]() | ホテルラッソグランデ旭川 みなぴりかの湯 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 旭川市宮下通10-3-3 |
![]() | 杜のSPA 神楽 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 旭川市神楽三条12-1-5 |
![]() | プレミアホテル -CABIN-旭川 | ¥2,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 152台 | 旭川市一条通7丁目 |
![]() | 菊の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市神楽5条14-2-17 |
![]() | アートホテル旭川 スパ アルパ | ¥2,260 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 旭川市七条通6-29-2 |
![]() | 金栄湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市一条2-右4 |
![]() | 平和湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市大町二条1丁目 |
![]() | 菊水湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市六条西6丁目 |
![]() | 萬石湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市旭町一条9丁目 |
![]() | 湯らん銭 旭川店 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 旭川市忠和3条7-2-1 |
![]() | 龍乃湯温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 旭川市東旭川町上兵村91 |
![]() | 昭和レトロなスパホテル 旭川 高砂温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市高砂台8-235-1-5 |
![]() | こがね湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 旭川市春光五条5-3-3 |
![]() | 和風旅館 扇松園 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 旭川市高砂台3-8-3 |
![]() | フタバ湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 旭川市春光七条5-2-22 |
![]() | みつわ湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市末広五条1-6-11 |
![]() | 旭川高砂台 万葉の湯 | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 旭川市高砂台1-1-52 |
![]() | 虹の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市永山六条15-6-5 |
![]() | 檜湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 旭川市永山二条21-3-14 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー