住所 | 長野県上田市中央4-10-1 | ||
TEL | 0268-22-2986 | ||
営業時間 | 15:00〜20:00 | ||
定休日 | 金曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生170円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 5台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

M “Where” C | |
2024/10/13 | |
3時から開店ですが、熱めが好きな常連さんのために、少し前から開けているようです。 でも、本当に熱い!熱くて足しか入れられなかったけど、見かねた女将さんが入り方を教えてくださり、無事入浴出来ました笑 女... 更に見る 3時から開店ですが、熱めが好きな常連さんのために、少し前から開けているようです。でも、本当に熱い!熱くて足しか入れられなかったけど、見かねた女将さんが入り方を教えてくださり、無事入浴出来ました笑 女将さん、とても優しくてチャキチャキしている方です♪ ちなみに、ミニ石鹸1こ30円でした。 今月18日はお休みのようです。 |
7番セカンド | |
2024/8/22 | |
番台のおばちゃんが、ああせい!こうせい!うるさいですが没入型大正レトロと思って楽しみましょう。 聞けば大正からある老舗中の老舗。常連さんで成り立ってる商売なので一見さんなんか相手にしてないですよ。郷に入れば郷に従えですわ。 熱さに我慢してお湯に浸かればずっとポカポカです。 大人500円の破格で頑張っています。おばちゃん頑張れよー! | |
めだめだか | |
2024/6/3 | |
24年2月に訪問。 上田では貴重な昔ながらの銭湯。駅から少し遠いが歩いて訪問。 タオルだけ持参で訪問したら、石鹸を持っているか番台できかれ、30円で購入。男湯は「二つの浴槽があり、左側は地元の方向けに熱いまま。水でうめるなら右側を」とレクチャーを受ける(記憶があいまいなので、左右もしかしたら逆だったかも)。実際、左側はとても熱くて私は入れず。先客が右を少し水でうめてくださり、ようやく入れた。雪降る寒い夜だったが、ここで温まってからは、湯上がり気分で気持ちよく駅まで歩けた。 | |
BunBun丸 | |
2023/11/18 | |
上田市に2箇所ある一般公衆浴場(銭湯)のひとつです。 《柳の湯》♨️ 営業時間 15:00~20:00です。 その佇まいから😊昭和感 満載のザ・銭湯という感じが懐かしく思います。 激狭な路地を入った銭湯前に🅿️🚗は4台分。 大きい🚙は🙅♂️🆖⤵️かな~(*_*)だ 入浴料は👨👩👴👵大人¥440・中人👦👧子ども(12才まで)¥150 ・👶小人(6才まで)¥70です。(少し値上げされました。) 暖簾をくぐり、男女別れた入口を入ると「いらっしゃい❕」と元気な女将さんの声。昔ながらの番台(脱衣場・浴場が見渡せる)タイプの銭湯です。(若い女性なんかは抵抗あるかも😢⤵️⤵️) 靴はレトロな靴箱へ🔑付き(木の札) 無料🆓の鍵🔑ロッカーはありますよ😁 アメニティー(ジャンプ―等)はないので自身で準備が必要です。番台で購入は可です。(タオル,石鹸,シャンプー) いざ‼️入浴✨♨️湯船は浅い深いの2つ、深い方が🌡️やや熱く感じました。42~45℃とやや熱目のお風呂が😌♨️イイね👍️あったまります😆 🚿シャワーは取り外し・温度調整不可なので出しっぱなしだと熱湯に変わるので⚠️注意です😅 右側の浅い方は水で薄めて良いとの事で適温にするものの…直ぐに熱々🥵🌡️に戻ってしまう(笑) 番台の女将さんは愛想良く(少し😠💨怒ってるみたい😲な口調だが😸)下駄箱👟(木の札タイプ)が開かないでいると 「鍵を押して開けるのっ❕」…とか「湯船の右側は水で薄めてもいいよ👌」とか 帰りに(お風呂🥵熱すぎるよ~)と言うと「20:00終わりだから19:00過ぎるにはぬるくなるよっ」教えてくださいます。 こう言ったやりとりなど…😊また来たくなる、そんな雰囲気があります。 こう言った地域密着型の銭湯は地元民に愛されているんだろうなぁ~😻 昭和遺産😆残してほしい銭湯ですね✨ | |
TWIN ,s ANIJYA | |
2023/11/11 | |
上田市にある近所の地元民通う老舗銭湯♨️ 『柳の湯』✨ 上田市内にある銭湯で「えっ?ココ入るの❔💧」 って所にあります☝️ 一回勇気が出ず素通りし、Uターンしてきました笑 川沿いにこれまた躊躇してしまう駐車場があり、 その向かいに佇む銭湯は、実に年期がある❗️ 暖簾くぐり中へ入ると男湯と女湯の入り口があり、 料金表が貼られている☝️安いっ❗️✨ 開店30分前なのに常連客の笑い声が男湯から響く♪ 常連の為に早めに開けてくれる位ゆる〜い感じが、 地元に馴染んでいて良い感じだ笑 今回別の銭湯へ行くことになっていたので、 次回に必ず伺います❗️ 乞うご期待❗️ Coming Soon✨👈笑 2023.11.11 I'll be back✨笑 宣言通り戻って来たぜっ👍 今の令和時代に番台残る昭和の銭湯だ♨️ 熱々のお湯で足がビリビリ痺れるほどの 温度の為、加水必須😅 (常連さんもいるので薄め過ぎ注意⚠️) 銭湯らしい高温水なので短時間で かなり温まりますね✨ 昭和の銭湯を楽しみたい方は 足を運んでみてください🤲 ただし、駐車場はかなり狭いので お越しは徒歩か軽か擦る腹をくくって❗️笑 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 宮桜の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 上田市常田3-14-15 |
![]() | hyvä sauna | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上田市秋和1110-8 |
![]() | アクアプラザ上田 | ¥760 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上田市上塩尻623 |
![]() | 嵐の湯 上田店 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 上田市下塩尻182-4 |
![]() | 出丸邸 | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上田市芳田1890-1 |
![]() | 千古温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 上田市真田町長6395-1 |
![]() | みづほ温泉 湯楽里館 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 東御市和3875 |
![]() | 真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 上田市真田町長7369-1 |
![]() | びんぐし湯さん館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 埴科郡坂城町網掛2002-4 |
![]() | 金原温泉 大田区休養村とうぶ | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 28台 | 東御市和6733-1 |
![]() | 千曲川温泉 ゆうふるtanaka | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 東御市田中278-18 |
![]() | 室賀温泉 ささらの湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 上田市上室賀1232-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー