住所鹿児島県いちき串木野市湊町1-100
TEL0996-21-5022
営業時間
7:00〜22:00
定休日 第2月曜日の16:00まで
料金大人350円 小人150
最寄り駅
ルート
神村学園前駅
から1.4km(徒歩17分)
バス停
ルート
市来ふれあい温泉センター前
から64m(徒歩1分)
泉質
ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など
備考第2月曜日は16:00〜22:00
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 70台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
505件
loop trick
 2025/2/16
色々と温泉もあり、人は多いですがリラックスできました。サウナもそこまで息苦しくなく、すぐに汗がかけて良きです。ただ、サウナ後にゆったりできるようなスペースがないためそこだけが少し残念でした。
露天風呂...
更に見る
色々と温泉もあり、人は多いですがリラックスできました。サウナもそこまで息苦しくなく、すぐに汗がかけて良きです。ただ、サウナ後にゆったりできるようなスペースがないためそこだけが少し残念でした。
露天風呂も寝湯できるような感じでとてもよかったと思います。
また行きたいと思います。
薩摩律子ばぁば
 2025/2/15
📆2025-2-14
サワーポメロは、俗に言うぼんたんですが、鹿児島独自の品種を鹿児島ではサワーポメロと言います。
阿久根のぼんたんに比べるとやや小ぶり。
いちき串木野市ではサワーポメロの栽培が盛んなため、今月は、市内3つの温泉で【サワーポメロ湯】を実施。本日2/14〜3日間は、頻繁に利用させていただいてますこちらで開催。露天風呂に50個のサワーポメロがぷかぷか🍊♨️
撮影禁止なので撮影できないのが残念ですが💦
先日、鹿児島市内に某温泉で、お客様が20個のぼんたんを食べた事件がニュースに😅なったばかりなので、注意書きがしっかりと貼られてました😆
3/1から入湯料が値上げです。

📅2024-12月
2024-2025TJ温泉半額本📕
1回目利用は、こちらから♨️
隣町にある主人お気に入りの温泉です。
アメニティ完備なのでタオル1枚あれば👌

📆通年
隣町にある主人お気に入りの温泉です。
私も7:30のオープンアタックで、仕事前にお付き合いする事、たびたび😆
衛生管理がしっかりされてて、露天風呂からは市来の海岸、松林が見えます👌

🍀 ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)

TJ半額本やTJ100円クーポンで、ニフティ割引など、いつもお得に入らせていただき感謝🙇‍♀️

2019-12
隣町にある今年4月にリニューアルオープンしたこちらへ、リニューアル後、初めて入りました♨️
広々とした大浴場、以前はなかった露天風呂、1番気に入ったのが、浮遊浴ができる事。
脱衣所に温泉ソムリエ遠間和広家元監修の【入浴心得6ヶ条】が貼ってありましたが、こちらの温泉施設なら、家元が勧める分割浴や浮遊浴が幾つかの浴槽を利用して楽しみながらできそうです🙆‍♀️

浴後は、こちらの施設内に併設されている桜島フェリー名物の【やぶ金】さんで軽食を【ケントコーヒー】さんのフルーツスムージー🥝🍎を。
湯に浸かりポカポカ、美味しいものをいただきお腹の中もポカポカ😊
🍀 ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
入湯料300円→TJ半額本利用 150円
木之下まこと
 2024/11/26
入浴代がありがたい!シャンプーやソープも浴場に設置してあり助かる!サウナ→水風呂→露天風呂が少々遠くてスペースが狭いのが残念。清潔も保たれており、飲食コーナー、マンガコーナーもあり、ゆっくりととのえるにはもってこいです!
ikuto
 2024/9/28
広くて清潔な温泉。入浴料300円なんて破格!感謝しかありませんね。温泉ではその土地の民度が気になるのですが、マナーよく気持ちよく満喫できる温泉でした。こんな温泉が家の近くにあればよいのだけど。
愛やまと
 2024/9/25
海の近くにあるお風呂です。キャッチコピーは、
「東シナ海を望む天然温泉」。
隣のグランピングホテル「吹上浜フィールドホテル」にも連結しており、宿泊者も利用できます。
入場受付の女性の対応も非常に良かった。入浴料300円というのも大変嬉しい(2024年9月20日現在、周りの温泉の入浴料は平均460~500円)。それほど広くはないが、サウナ・ 大浴場・電気風呂・ジェットバス・打たせ湯・露天風呂がコンパクトにまとまっていて非常に良い。湯温も適切、バラエティー豊かな浴槽に浸かってゆったりと。 風呂を終えて下に降りれば、売店・休憩場所あり、漫画コーナー(7000冊とのこと)あり。施設内には軽食・喫茶(ケントコーヒー)、コインランドリーもあります。
旅路の途中にたまたま寄った温泉施設。私の好きなお風呂の1つに加わりました。また来ます!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
Fukiagehama Field Hotel 温泉プール&足湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いちき串木野市湊町1-101
吹上浜フィールドホテル テントサウナ¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いちき串木野市湊町1-101
元祖湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
いちき串木野市小瀬町41
湯之元ファミリー温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
14台
日置市東市来町湯田2907
湯どころ あったろう¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
日置市東市来町湯田731
田之湯温泉¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
日置市東市来町湯田3077
旅館やまさ¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
日置市東市来町湯田3123-4
湯之元温泉 旅館 江楽園¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
日置市東市来町湯田2294
めぐみの湯 錦龍館¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
28台
日置市東市来町湯田3355
湯之元温泉 元湯・打込湯¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日置市東市来町湯田2225-1
湯之元温泉 旅館 遠見¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
日置市東市来町湯田3408
そのがしら荘¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
日置市東市来町湯田2224
家族湯 ゆぅ~ゆぅ~¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
日置市東市来町湯田3460-18
日置市 B&G東市来海洋センター足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
日置市東市来町湯田3465-1
ゆわく温泉¥120
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日置市東市来町長里885
湯之元温泉センター¥150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
日置市東市来町長里855-1
ゆかいだ温泉 つれづれの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
日置市東市来町湯田4256
冠岳温泉¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
いちき串木野市冠岳13668
くしき野白浜温泉 みすまるの湯¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
いちき串木野市羽島265-1
花水木 せせらぎの湯¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
日置市伊集院町大田2768

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。