住所 | 鹿児島県日置市東市来町長里885 | ||
温泉地 | 湯之元温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 099-274-0311 | ||
営業時間 | 5:15〜21:00 | ||
定休日 | 第3木曜日 | ||
料金 | 大人120円 小人60円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純硫黄泉、単純温泉 | ||
効能 | 皮膚病、高血圧症、動脈硬化症、神経痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

odoken | |
2025/1/1 | |
今どき120円は有難いです 温泉通いの多い地域は病院通いが少なく医療費が低いとTVで報道されてました。なんとなく元気になりますね 更に見る |
Ryuga “kila” AT | |
2024/8/11 | |
投稿写真を見てわかるとおり、入口付近に灰皿が置いてあり、分煙対策無し。 男湯は入り口直ぐにあり、喫煙中だと入浴しながら、受動喫煙となります。 お子さんには、あまり、おすすめできません。 入泉料は、地域一番安です。 | |
Goo gle | |
2022/5/2 | |
昭和初期創業という小ぢんまりとした公衆浴場です。タイル張りの浴室の左右に分かれてカランが8つ(シャワーなし)、縦長と横長の2つの浴槽がL字型になっていました。 湯温はかなり熱めで、ライオン型の湯口から湯が直接注がれる右奥の方の浴槽は熱すぎて入れないほどでしたが、少し冷まされた湯が流れ込んでいる左側の浴槽は熱めでも慣れれば心地よい湯でした。 湯は単純硫黄泉で、掛け流し。先客の地元の方から「ここの湯は鹿児島県内で1番いい湯だよ」と教わりましたが、硫黄(硫化水素)の香りが漂う泉質に、120円という安さで、近くにあればまた入りたくなる温泉でした。 | |
きむらじょんなむ | |
2020/12/30 | |
入浴料金は120円。受付のいる有人の施設です。 ほぼ無色透明、ゆで卵味、硫化水素臭。熱い浴槽の湯温は47℃くらい、ぬるい浴槽の湯温は43-44℃くらいでした。 熱い浴槽は私には熱すぎて入ることができませんでした。 | |
H F | |
2018/1/23 | |
熱くて長く入れないのが残念。 浴槽は2つ有って、徐々にぬるくなる仕組みになっている。 熱い方の浴槽は、とてもじゃないが入れない。ぬるい方の浴槽の、尚且つぬるい部分では暫く浸かれる。 営業時間am5:15-pm9:00 入浴料¥100 貴重品は受付で預ける ロッカー無し 山路商店横の、小さい郵便ポストの向かいを上がると駐車場が有る。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 日置市 B&G東市来海洋センター足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 日置市東市来町湯田3465-1 |
![]() | 家族湯 ゆぅ~ゆぅ~ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 日置市東市来町湯田3460-18 |
![]() | 湯之元温泉センター | ¥150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 日置市東市来町長里855-1 |
![]() | 湯之元温泉 旅館 遠見 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 日置市東市来町湯田3408 |
![]() | そのがしら荘 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 日置市東市来町湯田2224 |
![]() | 湯之元温泉 元湯・打込湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 日置市東市来町湯田2225-1 |
![]() | めぐみの湯 錦龍館 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 28台 | 日置市東市来町湯田3355 |
![]() | 湯之元温泉 旅館 江楽園 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日置市東市来町湯田2294 |
![]() | ゆかいだ温泉 つれづれの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 日置市東市来町湯田4256 |
![]() | 旅館やまさ | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 日置市東市来町湯田3123-4 |
![]() | 田之湯温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 日置市東市来町湯田3077 |
![]() | 湯之元ファミリー温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 日置市東市来町湯田2907 |
![]() | 湯どころ あったろう | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 日置市東市来町湯田731 |
![]() | 花水木 せせらぎの湯 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 日置市伊集院町大田2768 |
![]() | 日置市伊集院健康づくり複合施設 ゆすいん | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 日置市伊集院町野田1557 |
![]() | 吹上浜フィールドホテル テントサウナ | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | いちき串木野市湊町1-101 |
![]() | Fukiagehama Field Hotel 温泉プール&足湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | いちき串木野市湊町1-101 |
![]() | 市来ふれあい温泉センター | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | いちき串木野市湊町1-100 |
![]() | 太田鉱泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 日置市伊集院町大田1268 |
![]() | 冠岳温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | いちき串木野市冠岳13668 |
![]() | 日吉老人福祉センター 天然温泉ひよし | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 51台 | 日置市日吉町日置1132-1 |
![]() | 元祖湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | いちき串木野市小瀬町41 |
![]() | 神之川温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 鹿児島市有屋田町603-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー