住所 | 大阪府岸和田市八幡町4-57 | ||
TEL | 072-431-2611 | ||
営業時間 | 7:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人850円 小人450円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 内風呂のみ:大人 520円 小人200円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

fk fk | |
2025/2/11 | |
土曜の昼間に利用しましたが空いておりゆっくり入ることができました。奥の露天風呂やサウナを利用しないのであれば、ロイヤルではなくレギュラーの券を購入で十分だと思います。(銭湯の中は先が見えなくなるほどの... 更に見る 土曜の昼間に利用しましたが空いておりゆっくり入ることができました。奥の露天風呂やサウナを利用しないのであれば、ロイヤルではなくレギュラーの券を購入で十分だと思います。(銭湯の中は先が見えなくなるほどの湯けむりでした笑)受付の方が親切で、子連れで行ったところロッカーを2つ分貸してくださるなど、対応があたたかくありがたかったです。 【レギュラー】にはリンスインシャンプー、ボディソープはないので持参が必須ですが、受付でも売っています◎ 【ロイヤル】ではリンスインシャンプーやボディソープがあり、貸しバスタオルも無料で付いています。また、ロッカーも縦長の所を選択できます。 |
こやまとしお | |
2024/12/10 | |
ロイヤル入浴券850円、通常が520円ですが断然ロイヤルお勧めです。バスタオルも貸してくれるます。秘密の扉があり、その開かずの扉の開け方を最初に教えてもらって入りましょう✨ | |
黒鯱 | |
2024/9/15 | |
施設内の真横を駆け抜けて行くだんじり祭まった中の日曜日、昼間に訪問。 地元のおいやん達は祭りに没頭中?なのか、館内は意外とガラガラ。 温度設定が低めのタワーサウナ内では多分、地元の有線放送?のLIVE中継がテレビで生放送されてました。 冷風ペンギンサウナという室内温度0℃というユニークな小部屋でクールダウン。 券売機で購入する入場券で使用範囲が分かれます。 | |
snow man | |
2024/7/30 | |
外装と内装がだんじり風です。 正直温泉自体はありふれた感じです。 個人的に評価が高いのはペンギンサウナです。 今まで結構な数の温泉やスーパー銭湯に行きましたが冷やしてくれるサウナは初めてです。 それにペンギンサウナがとても気持ち良くて最高でした。 多分冬ならここまでの感動はなかったと思いますが夏は特にこの設備の良さが際立つと思います。 夏にペンギンサウナに入った事でこの温泉は自分の中で特別な所になりました。 | |
XV1900cu unknown | |
2024/5/8 | |
朝から空いてる他の銭湯に 行く予定が休業だったので 気になってた、だんじり湯に 外観の提灯がだんじりを彷彿させますね 初めてだったので丁寧に 受付でご説明していただけました ロッカーキーは縦長と普通のサイズっぽい のがあるようで縦長のを選ばせて いただけました 脱衣室も靴箱もロッカーはコインは 不要です 初めてなのでロイヤルに ロイヤルは、バスタオル、ロイヤルスペースで、ボディ、シャンプー、コンディショナーが使えます 露天風呂と、サウナ、蒸気のサウナ ペンギンサウナという10度のじんわり 冷えていけるのがありました 露天風呂は少しぬるめで 外の風にあたりながら のんびりまったり浸かれました ロイヤルの場所に行くには ロッカーキーに、緑色の ドアの引き手になる引っかけて 開けるプラのであけてロイヤルスペースに 行く感じでなんだか楽しかったです! 朝一だったので、最初二人ほど ロイヤルスペースに いらっしゃいましたが あとは貸切状態でした サウナを使わない方は シャンプーなどは持参で レギュラーで満足できるかと ジェットバスが豊富でした! ウキウキバスが気に入りました 電気風呂もありました 全体的に綺麗に清掃されていました 再入浴は不可 ドライヤーは有料で持参でも コンセントが有料でした 朝7時から開いてるのはよかったです 掛け流しもありました! 気持ちよかったので3時間 入ってました! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 春木新温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 岸和田市加守町4-11-29 |
![]() | 湯源郷 太平のゆ 忠岡店 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 泉北郡忠岡町北1-11-41 |
![]() | 千鶴温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 岸和田市箕土路町3-2-1 |
![]() | 久米田バスセンター | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 岸和田市小松里町1054 |
![]() | 浜之湯温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 泉大津市西港町11-6 |
![]() | ラジューム温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 和泉市府中町3-1-10 |
![]() | 有楽温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 和泉市府中町7-5-52 |
![]() | 松之浜温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 泉大津市松之浜町2-7-1 |
![]() | 貝塚市立 東共同浴場 ときわ湯 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 貝塚市東116 |
![]() | 美津和温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 高石市綾園7-5-60 |
![]() | 和泉市立 小栗の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 27台 | 和泉市幸2-8-21 |
![]() | 大坂屋 ~縁~ | ¥7,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 貝塚市麻生中298 |
![]() | sauna regret サウナサロン後悔 | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 高石市綾園2-18-15 |
![]() | 天然温泉 清児の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 貝塚市清児583 |
![]() | 積膳温泉 美笹のゆ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 190台 | 貝塚市橋本991-1 |
![]() | 京都湯屋 ソコトト-SOKOTOTO- | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 323台 | 岸和田市岸の丘町1-32 |
![]() | 虹の湯 二色の浜店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 貝塚市澤890-15 |
![]() | 虹の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 貝塚市澤890-15 |
![]() | 泉佐野市立 鶴原共同浴場 扇湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 泉佐野市鶴原1091-1 |
![]() | 天然温泉 スパ・リフレ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 堺市南区美木多上903-6 |
![]() | 極楽湯 堺泉北店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 堺市南区豊田825 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー