住所 | 大阪府岸和田市小松里町1054 | ||
TEL | 072-443-4364 | ||
営業時間 | 16:00〜23:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 大人600円 小学生200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | シャワーヘッドが直回し式(ヘッドを回して水量調節)とのこと。 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 4台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

jinjin | |
2024/8/27 | |
利用客の質が極めて悪いです。入れ墨の方や、子どものありえない行動をしつけすら出来ない親、最低限のモラルが無い方が多いです。良くも悪くも昔ながらの風景が「別にこれぐらいいいやろ」そんな思いを助長させてる... 更に見る 利用客の質が極めて悪いです。入れ墨の方や、子どものありえない行動をしつけすら出来ない親、最低限のモラルが無い方が多いです。良くも悪くも昔ながらの風景が「別にこれぐらいいいやろ」そんな思いを助長させてるんだなと思いました。今後利用することはお風呂が壊れてしまった時ぐらいかなと思います。 |
HIDENORI KEMMOTSU (HIDEBO) | |
2022/5/4 | |
浴場部分は天井も高く非常に開放的で良かった。 浴槽のお湯は全体的にぬるめ。小さな子連れにはいいかも。 店前に4,5台停めれる駐車スペースあり。 施設は古いが清掃は行き届いているので劣化は目につくが、汚いとは感じなかった あと施設の老朽化に対応出来ていないのか?カランは数多くあるが、シャワーがついているのは(使えるのは)3つぐらい。他のカランはシャワーはあるけどお湯が出ない。もしくはシャワーが取り外されていた。またサウナらしく部屋は電気が消えていたし、2つほどお湯すら張られていない浴槽もあった。更衣室のロッカーも客が数人しかいないのに使える(鍵がついている)ロッカーが少なく、恐らく鍵が壊れたらそのまま放置しているのであろうと思う。あとこの時代にある意味凄いと言うか昔ながらと言うか・・・番台でお金を払うときにフト見ると、女性更衣室の50%以上と思われる領域が丸見え。逆も然りだが。 更衣室内の中程についたてが一つあるが、その向こうで意識して着替えないと(服を脱がないと)お互いに丸見えです。男湯と女湯のついたて部分に番台がある銭湯は数多くありますが、今日日少なくとも女性更衣室のところにはカーテンなどで目隠ししていて番台でお金を払うときに更衣室内が見えない様配慮しているところが多いです。が、こちらはそれも殆ど無く・・・ まぁいろんな意味で興味深い銭湯でした | |
睦也(無線の免許を持つ釣り人) | |
2022/1/17 | |
昭和のレトロ感があり綺麗な銭湯でした。 子供(幼児)60円 小学生150円 大人、中学生、高校生も450円です | |
Moto Caz | |
2017/6/18 | |
浴槽は5つ。但し、その内の1つ、水風呂は空。設備はもひとつだけど、天井高く、開放的。塩素臭も少なく湯上がり快適。ネーミングの奇抜さで星4つ。 | |
坂田徹 | |
2017/6/11 | |
ネーミング(笑)BUS? BATH? インパクトあるわ~❤脱衣場に小さな庭が有って横に トイレ、懐かしい雰囲気 洗い場の奥にも 庭、植栽してましたすぐ壁なので開放感は無いけど心使い感じます、サウナと水風呂は無し若干ぬるめです。広い洗い場と広い脱衣場は良し庶民的で懐かしい銭湯です |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 千鶴温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 岸和田市箕土路町3-2-1 |
![]() | 春木新温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 岸和田市加守町4-11-29 |
![]() | 天然温泉 だんぢり湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 岸和田市八幡町4-57 |
![]() | ラジューム温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 和泉市府中町3-1-10 |
![]() | 有楽温泉 | ¥470 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 和泉市府中町7-5-52 |
![]() | 湯源郷 太平のゆ 忠岡店 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 泉北郡忠岡町北1-11-41 |
![]() | 京都湯屋 ソコトト-SOKOTOTO- | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 323台 | 岸和田市岸の丘町1-32 |
![]() | 貝塚市立 東共同浴場 ときわ湯 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 貝塚市東116 |
![]() | 浜之湯温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 泉大津市西港町11-6 |
![]() | 大坂屋 ~縁~ | ¥7,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 貝塚市麻生中298 |
![]() | 和泉市立 小栗の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 27台 | 和泉市幸2-8-21 |
![]() | 天然温泉 清児の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 貝塚市清児583 |
![]() | 松之浜温泉 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 泉大津市松之浜町2-7-1 |
![]() | 積膳温泉 美笹のゆ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 190台 | 貝塚市橋本991-1 |
![]() | 美津和温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 高石市綾園7-5-60 |
![]() | sauna regret サウナサロン後悔 | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 高石市綾園2-18-15 |
![]() | 虹の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 貝塚市澤890-15 |
![]() | 虹の湯 二色の浜店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 貝塚市澤890-15 |
![]() | 天然温泉 スパ・リフレ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 堺市南区美木多上903-6 |
![]() | 泉佐野市立 鶴原共同浴場 扇湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 泉佐野市鶴原1091-1 |
![]() | 松葉温泉 滝の湯 | ¥720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 貝塚市木積3488 |
![]() | 極楽湯 堺泉北店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 堺市南区豊田825 |
![]() | 天然ナトリウム温泉 奥水間温泉 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 貝塚市木積3159 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー