住所岐阜県羽島郡岐南町下印食2-60-1
TEL058-275-2614
営業時間
6:00〜24:00
定休日 偶数月の第2火曜日
料金
平日 大人750円 小人400
土日 大人850円 小人400
最寄り駅
ルート
岐南駅
から225m(徒歩3分)
バス停
ルート
名鉄岐南駅東
から74m(徒歩1分)
泉質
ナトリウム-炭酸水素塩温泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 180台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
1,459件
前田夏
 2024/12/15
楽久屋グループなので安心のサウナ。
ミュージックロウリュ有。岐阜県岐南町にある湯どころみのりは、 池田ゆげ温泉・2つのサウナに3つの水風呂、岩盤浴まで楽しめ、 お食事処では鉄板料理やお好み焼きも味わえる充実の施設です。
更に見る
斎藤一
 2024/12/11
サウナ良いです追い蒸しボタンが最高。岩盤浴セットにするとミュージックロウリュもありCOCOFUROって感じですが設備機器が古めでもう少し手入れしてもらい点も多々あり。
男性側にある「フィンランドサウナプラス」は、セルフロウリュとヒノキの香りを楽しめるフィンランド式サウナ。一般的な室温よりやや高めの温度設定により、発汗作用も抜群。セルフロウリュで香りと蒸気が充満したところに、「プラス」のゆえんである「追い蒸しボタン」で熱風を発動させられる。熱さ、蒸気、香りを全身で堪能することができる。
料理は普通以下です。
電車でのアクセス 名古屋方面より 名鉄名古屋本線にて「岐南」駅下車 または岐阜方面より 名鉄名古屋本線にて「岐南」駅下車 徒歩5分

車でのアクセス 東海北陸自動車道 岐阜各務原ICより8分(5.3km) 岐阜駅より10分(3.6km)インターから比較的近めです。
三浦一弘
 2024/11/22
2024/11/22㈮09:15位に初来店。
お風呂と岩盤浴/サウナセット¥1200のコースにしました、風呂なのみなら¥750~せっかく遠路来たので、フルコースにしました。
お風呂にもサウナ(2カ所)有るので常連ぽい地元の方は、お風呂コース(館内着無しエリア制限有り)を利用されてる方も多いですね。
セルフロウリュサウナ(アロマの氷玉有り)は初体験でした~
休憩室/食事処も充実してます
全国それなりに行ってますが、
驚いたのはミュージックロウリュですね~
サウナ東京にも近いイメージのが有りましたが、此処はこじんまりとしてますが手軽に30分おきに楽しめるので一度経験するとハマりますよ!
an cestor
 2024/9/23
評価3.5❇️❤️
冷水風呂→涼水風呂の心地よさ。また、その冷水↔涼水風呂も楽しいが身体が悪くなりそう(笑)も面白い。寝そべりスーパージェットバスやフィンランドサウナプラスはセルフ ロウリュに加えて なんと セルフブロアーが楽しめる温浴施設。

駐車場無料、Free Wi-Fiあり、ドライヤーや洗髪剤等あり、岩盤浴コーナーや飲食店あり、貴重品ロッカーは階段 登り口付近にあり階段の他、エレベーターもある。入浴料後払いシステムで脱衣場に監視カメラあり、浴場の水風呂前にも学校のプールや公園にある飲料水(上に飛び出るやつ)という飲み場があるが温く浴場入口にあるウォータークーラーのほうが冷たいが冷たくなく美味しくない。

浴場(内湯)①バイブラバス②イス型ジェットバス③立ちジェットバス(スーパージェットバスではない)④高温サウナ(しっかり熱い90〜93℃・2段から入室しての5段のタワーサウナ・遠赤外線サウナヒーター・テレビあり)⑤冷水風呂⑥涼水風呂⑦替わり湯⑧寝そべり電気風呂(変化あり・向かって右から中・弱・電気が通電していない寝そべり湯←同じ浴槽内にあり)

露天風呂(外湯)⑨立ちスーパージェットバス⑩立ち足裏ジェットバス(足裏の噴出口を足で塞ぐと近くの穴から噴水するので注意)⑪寝そべりスーパージェットバス(浴槽内に寝そべり椅子があり、直接 楽な姿勢で足裏にスーパージェットバスを当ててマッサージ可能・反対に噴出口に頭をやれば肩〜腰まで楽にマッサージが出来る)⑫いけだ ひげ温泉(温泉に浸かれるなんて嬉しい)⑬足湯ととのいスペース(足湯内の浴槽に、ととのいイスがあり足湯をしながら ととのえる)⑭炭酸泉⑮天然地下水掛け流し水風呂(バイブラが強い)⑯フィンランドサウナプラス(2段・87〜89℃・セルフロウリュが出来る・追い蒸しボタンがありスイッチを押すと近距離の追い蒸し送風口からブロアーされ、ただでさえ狭いうえに最初は、その場に居られなくなるほどヤバいくらい熱く感じた・ブロワー時に赤くライトが灯るので熱さを助長させてる感があり)

残念に思ったのは浴場の飲料水やウォータークーラーの水が温い。脱衣場に監視カメラ、またロッカー位置の幅が狭いため人が増えると着替えにくいなど。
ロペスミカ
 2024/6/21
友達に連れてってもらい今さっき帰ってきましたがめちゃくちゃ良かったです。良い理由はサウナ90度切るレベルで暑すぎずぬるすぎず💦たっぷり出ます。あと水風呂の種類が温度別で用意されてありヌルい水が好きな私にはバッチリ入れて隣にキンキンの水風呂、外にジャグジーの水風呂ととにかく種類が多い。そしてスチームサウナの泥パックに山盛り塩で肘膝踵に背中までマッサージでき身体つるつる。
750円と価格も安く小綺麗だし食事も今回は済ませて行ったから食べませんでしたが種類も多く美味しいそうでした。ちょ遠いですが近いうちまた行きたい。最近行った中ではベストです

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
養心薬湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
羽島郡岐南町徳田西1-104
松乃湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
岐阜市加納城南通2-2
ぎなん温泉¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
羽島郡岐南町上印食9-59-1
サウーニャ・エイワン¥6,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市細畑6-9-1
六条温泉 喜多の湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
岐阜市六条江東3-3-18
-PRIVATE SAUNA & SOBA BAR- いろは¥2,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市橋本町2-11
ゆのヤマヨ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市南本荘一条通15
NEO GIFU SAUNA 新岐阜サウナ¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市一番町7
のはら湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市三番町13
かぎや温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市徹明通8-9-2
公園の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
岐阜市木挽町37
ASP SAUNA¥8,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市菅生2-7-7
長良川温泉 十八楼¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
岐阜市湊町10
十八桜手湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市湊町10
長谷川温泉 ホテルパーク¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
岐阜市湊町397-2
長良川観光ホテル石金 鵜船の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市長良112
長良川観光ホテル 石金¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
岐阜市長良112
鵜匠の家 すぎ山¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
岐阜市長良73-1
アクアリゾート岐阜 ふじの湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
岐阜市正木1235
長良川清流ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
岐阜市長良志段見東山537-3
平和湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
各務原市那加雄飛ケ丘28-2
美彩都 湯友楽¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
270台
愛知県一宮市開明字神明廓5
美人の湯 かかみがはら¥860
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
各務原市蘇原申子町1-1
三田洞神仏温泉¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
岐阜市三田洞222
北方温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
本巣郡北方町北方1585
杉戸浴場¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
愛知県一宮市大宮3-3-20
一宮スポーツ文化センター¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
愛知県一宮市真清田1-2-30
松竹温泉 天風の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
愛知県江南市前飛保町栄378-15
龍美湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
愛知県一宮市新生1-3-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。