住所岐阜県羽島郡岐南町徳田西1-104
TEL058-272-2651
営業時間
平日 12:00〜23:00
土日 10:00〜23:00
定休日 無休
料金大人700円 小人100
最寄り駅
ルート
岐南駅
から412m(徒歩5分)
バス停
ルート
森島整形外科
から212m(徒歩3分)
泉質
薬湯
効能
腰痛、ぎっくり腰、神経痛、リュウマチ、肩こり、冷え性、夜尿症、打ち身、胃腸病、ぜんそく、動脈硬化症、更年期障害、不眠症、生理痛、あせも、ストレス、花粉症など
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
127件
Susumu M
 2025/1/12
岐阜からの帰り道に立ち寄りました。隣のホテルと同じ運営のようで駐車場は建物南側にあります。
男風呂は薬湯風呂、普通の風呂、水風呂、サウナがあり、サウナは狭いのと常連さんが並んでいる感じで遠慮しておきま...
更に見る
岐阜からの帰り道に立ち寄りました。隣のホテルと同じ運営のようで駐車場は建物南側にあります。
男風呂は薬湯風呂、普通の風呂、水風呂、サウナがあり、サウナは狭いのと常連さんが並んでいる感じで遠慮しておきました。薬湯はしっかり成分が滲み出ている感じの黒いお湯でした。
男湯にはシャンプー、ボディソープが1つずつありましたが、女湯には無いようでしたので有料で買うか持ち込むかする必要があると思います。
しっかり温まりました。また来てもいいかなぁとは思いました。
ロペスミカ
 2025/1/4
お風呂で顔見知りの奥さんに勧められて友達と初めて行きました。薬湯風呂が想像以上に最高です。昭和張りの内装や余分な装飾の一切ない昔ながらのお風呂。普通のお風呂も湯が明らかにまろやかでとても綺麗!また行きます。
GY MH
 2024/7/6
漢方スチームサウナで蒸されてる!って感じです。
そして体に良いサウナだな〜と建物からでると思います。
地元の年配の方の憩いの場でゆっくーり皆様動いている感じで居心地最高です。
junnyoro
 2024/6/22
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット

一言:
最近、薬草サウナにハマり、気になっていた岐阜の養心薬湯へ行って参りました。土曜日12:30イン。空いていて、待ちもなく良かったです。駐車場は広くて良いです。
大人700円!小学生まで100円!

給水器や飲料水の蛇口ない。しかし、水風呂の蛇口から出てる水飲めるらしい!

通常は3セットですが、今回はとても良かったので4セットしました♪

仮に近くにあったとしたら、ベースはマイルドな養心薬湯、たまにストロングなしきじに通いたい感じ。

薬湯
グッドです。薬草袋は持ち上げると5kg以上あり、肩に乗せて堪能。湯船の底がザラザラで体を動かすと擦れて気持ち良かった。温度もマイルド。気持ち良く入れます。

薬草スチームサウナ
しきじや白山と違ってマイルド。スチームは背もたれの裏から出ているようで、首にあたり、凝りがほぐれる感じ。サイクルはよくわからないけれど5分以上、シューっとスチーム流入。流入中は熱くなり、気持ち良く入れます。
常連さんは桶に水風呂の水を入れて持ち込む方、結構いました。用途は色々!😀
サ室が混んでる時は柱のベンチで待つルールのようです。

水風呂
水質がとても良いです。ギンギンに冷たくなく、衣が破れた時の冷たさも気持ちが良い。気持ち良く入れます。

ありがとう養心薬湯 ♨️
S K
 2021/7/11
210711

大きな窓が二面にあって明るい浴室

窓際にL字型の大きな浴槽
無色透明のちょうどいい熱さ
下からバブル
浴槽は浅めでゆったりできて最高

この浴槽と隣り合う水風呂
一人入ったらいっぱいの狭さだけど蛇口から常に水がドバドバ
この水風呂が絶妙な温度で非常に気持ちいい
こちらも深さは浅め

右手奥に薬湯とサウナ

薬湯は黄土色の湯
漢方の香りがするがそのまで強烈ではない
やや熱湯
浸かっていると芯から温ったまってくる
こちらも浴槽は浅くて寝転んで浸かるのに最適

サウナは横一列5人も入ればいっぱい
温度はそこそこ
数分に一回スチームが出てくる
スチームにも漢方の香り?
ここと水風呂の往復が最高に気持ちいい

脱衣所に木のベンチが備え付けてあって浴室から出たり入ったりして休む人多数

外観は健康ランドっぽいけど、中は広めの銭湯+サウナって感じ

550
タオル 200
ドライヤーは無料

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
湯どころ みのり¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
羽島郡岐南町下印食2-60-1
ぎなん温泉¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
羽島郡岐南町上印食9-59-1
松乃湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
岐阜市加納城南通2-2
サウーニャ・エイワン¥6,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市細畑6-9-1
六条温泉 喜多の湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
岐阜市六条江東3-3-18
-PRIVATE SAUNA & SOBA BAR- いろは¥2,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市橋本町2-11
ゆのヤマヨ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市南本荘一条通15
NEO GIFU SAUNA 新岐阜サウナ¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市一番町7
のはら湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市三番町13
かぎや温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市徹明通8-9-2
公園の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
岐阜市木挽町37
ASP SAUNA¥8,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市菅生2-7-7
十八桜手湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市湊町10
長良川温泉 十八楼¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
岐阜市湊町10
長谷川温泉 ホテルパーク¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
岐阜市湊町397-2
長良川観光ホテル石金 鵜船の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
岐阜市長良112
長良川観光ホテル 石金¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
岐阜市長良112
鵜匠の家 すぎ山¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
岐阜市長良73-1
アクアリゾート岐阜 ふじの湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
岐阜市正木1235
長良川清流ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
岐阜市長良志段見東山537-3
美彩都 湯友楽¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
270台
愛知県一宮市開明字神明廓5
平和湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
各務原市那加雄飛ケ丘28-2
美人の湯 かかみがはら¥860
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
各務原市蘇原申子町1-1
杉戸浴場¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
愛知県一宮市大宮3-3-20
一宮スポーツ文化センター¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
愛知県一宮市真清田1-2-30
松竹温泉 天風の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
愛知県江南市前飛保町栄378-15
北方温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
本巣郡北方町北方1585
三田洞神仏温泉¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
岐阜市三田洞222
龍美湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
愛知県一宮市新生1-3-2
IE:SAUNA AICHI 家サウナ¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
愛知県一宮市野口1-10-8

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。