住所新潟県新発田市藤塚浜966
TEL0254-41-1126
営業時間
10:00〜21:00
定休日 第3木曜日
料金大人700円 小人300
宿泊料金-宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん
最寄り駅
ルート
金塚駅
から9.2km
バス停
ルート
上新町
から652m(徒歩9分)
泉質
ナトリウム・塩化物強塩泉
効能
筋肉痛、神経痛、冷え性
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 250台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
728件
ちゃまじい
 2024/11/23
2024'11/23(土) 塩分強め、色は黄色に茶が入った色、匂いは少し鉄? 洗い場18席、仕切り有り、ソープ、シャンプー有り、内湯大きめ2つ、露天小2つ、サウナ水風呂有り。
更に見る
cashias
 2024/10/28
鉄分豊富そうな泉質の温泉でした。
ニオイも独特で良かったです。
井上恒幸
 2024/10/16
初めて伺わせて頂きました😄

浴槽が温度別になっており、
42℃と42.5℃がありましたが
私には違いが分かりませんでした😅

宿泊施設としてコスパ良いですね😆
あにまる
 2023/12/16
久し振りに入浴してきました。
入浴料金が大人700円に変わっていました。
夕方から少し入浴料金が安くなるのも無くなっていました。
館内でくじ引きが1回100円でしていました。
館内がかなり雑多な感じがするように感じました。
お風呂は男湯と女湯が入れ替わる形で営業しています。
今回は紫雲の湯の方に入浴しました。
脱衣場のロッカーは縦長で上下で2段のロッカーです。
床の藤タイルが剥げかけていて、ガムテープで補修しているヶ所が多く、黒ずんでいる所もあり、かなり老朽化している様に伺えます。
浴室は大浴場の内湯、バブル風呂、打たせ湯、水風呂、サウナがあり、バブル風呂と打たせ湯は故障していて動いていません。
温泉は塩っぱい湯で少し匂いもします。
床の石貼りがところどころ剥げている様で、ビニールシートが貼っていました。
洗い場は個々に区切られていて隣を気にせず使えます。
およそ20ヶ所くらい洗い場がありました。
ボディーソープとリンスインシャンプーが置いてあります。
外湯は大きな石をくり抜いた浴槽が1つあり、東屋が無いので天気が悪い時は濡れてしまいます。
外湯から見る建物の壁の塗装が剥げていて見た目が悪かったです。
以前サウナに居た常連客のパチンコの自慢話が今回は聞えてこなくて静かでした。
洗面のドライヤーがダイソンの有料の物に変わっていて無料のドライヤーが無くなっていて、入館料を値上げしたのに、これは頂けません。
全体的に設備や建物が老朽化していて、以前の綺麗な施設のイメージがないです。
ある程度改装や修理をしてから入館料を上げるべきじゃないかと思いました。
じゅじゅか
 2023/2/12
県民新発田割引での利用でした。一泊二食、新発田牛ステーキ飲放付で7,000円で宿泊出来ました。お買い物クーポン券付きで、安定のハイレベルな温泉♨️ に夕飯が一品一品丁寧に作られ美味、ステーキも柔らか、お刺身新鮮、サーモン玉ねぎも絶品、コロナ対策万全でスタッフさん対応も素晴らしい施設でした。      1ヶ月後に、日帰り温泉で利用しました。九月の大抽選会の日に家族での利用です。一回100円の抽選を十回連続挑戦したところ、一等入浴券10枚当たりました。入浴券が無期限なところが嬉しい心配りです。お買い物券も900円分当たりましたので、次回のお食事の足しにしたいと思います。大抽選会での結果が嬉しくて、気持ちよく入浴し、サウナと水風呂で整いハッピーな気持ちで連休初日を過ごせました。感謝です。

2023年2月
道路状況の心配もなくなった今週、久しぶりの紫雲の郷温泉に来ました。
サウナand水風呂からの温泉♨️で整えました。
紫雲の郷ピザはキノコとチーズがたっぷりのった食べ応えある一枚です。たまたま豆腐サラダ半額デイでしたのでオーダーしたところ、美味でした。入浴券は大抽選会のアタリ券での入場。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
塩の湯温泉 ふれあい館¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
胎内市村松浜840-8
塩の湯温泉 サンセット中条¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
胎内市村松浜840-8
越後の里親鸞聖人 西方の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
胎内市中村浜2-29
聖籠観音の湯 ざぶーん¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
北蒲原郡聖籠町諏訪山652-3
いいでの湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
新発田市大栄町1-5-1
新発田温泉 あやめの湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
新発田市板敷795-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。