住所新潟県胎内市中村浜2-29
TEL0254-45-2550
営業時間
10:30〜20:00
定休日 火曜日
料金大人500円 小人300
最寄り駅
ルート
中条駅
から6.3km
泉質
ナトリウム-塩化物強塩温泉
効能
関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
184件
朝賀清美
 2025/1/17
2025-1-17 念願叶って初訪問
フロントで営業してるのか確認してから入店しました
ロビー、廊下の印象とは裏腹に脱衣室は改装後で綺麗です
浴室はそれなりですが、泉質がカバーして気にならない
貸切...
更に見る
2025-1-17 念願叶って初訪問
フロントで営業してるのか確認してから入店しました
ロビー、廊下の印象とは裏腹に脱衣室は改装後で綺麗です
浴室はそれなりですが、泉質がカバーして気にならない
貸切に近い状況で得した気分!
もっと来客があっても良い温泉施設だと思う
田中祐介
 2024/12/25
【2024.12.25】
全国B級温泉の聖地。建物は相変わらずパラダイス感満載、温泉は熱めの塩化物泉でいうコトなし。
脱衣所が新しくなり、設備投資出来るほどお客が来ているというコトか🤔
Syuutoku Nagoya
 2024/11/25
海水の化石の温泉
温泉の温度が高いので寒い時期に是非
脱衣所はリフォームされて綺麗になっていました
原油の様な茶色の温泉でとろけそうな感覚になります
ほーみー
 2024/10/14
玄関ではお昼寝中の黒猫ちゃんがお出迎え。温泉の個性も佇まいも全てが個性強めです。数多く温泉に浸かってきましたがアンモニア臭がする温泉は初めてです。お味は強い塩味でかなり熱め。好き嫌いは別れるかもしれませんが新潟に行くなら必ず行くべき温泉だと思います。
ロッカーあり、脱衣所付近は改装したのかとても綺麗でした。
アリスバーリー
 2024/9/9
昭和の時代で時が止まった様な館内にノスタルジーを感じながら奥へ進むと、お風呂がありました。

「熱めの湯」と「ぬるめの湯」がありましたが、ぬるめの湯でも結構熱かったので長湯は出来ませんでしたが、泉質も良く、とても身体が温まりました。

味わいのある温泉で、旅の思い出になりました!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
塩の湯温泉 サンセット中条¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
胎内市村松浜840-8
塩の湯温泉 ふれあい館¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
胎内市村松浜840-8
深層湯温泉 紫雲の郷¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
新発田市藤塚浜966
新樽ヶ橋温泉 クアハウスたいない¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
胎内市下赤谷387-16

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。