住所 | 大阪府三島郡島本町東大寺1-9-2 | ||
TEL | 075-961-0008 | ||
営業時間 | 16:00〜23:00 | ||
定休日 | 火・水曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生130円 | ||
最寄り駅 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 11台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Onsen Hopper | |
2024/11/23 | |
2024.05.04 阪急の大山崎駅やJRの山崎駅から歩いて15分ほど。途中で府境を越えて京都府乙訓郡大山崎町から大阪府三島郡島本町に入る。大阪と京都の間に郡部があるなんて、ご存知ない方が多かろう。 ... 更に見る 2024.05.04阪急の大山崎駅やJRの山崎駅から歩いて15分ほど。途中で府境を越えて京都府乙訓郡大山崎町から大阪府三島郡島本町に入る。大阪と京都の間に郡部があるなんて、ご存知ない方が多かろう。 さて銭湯は、正面が伝統的な日本家屋の佇まい。暖簾をくぐり下足室に入り、引き戸を開けて番台で湯銭を払う。 脱衣所は床が籐筵、天井は昭和の新建材になっている。前栽といわれる小さな庭もあり昔の銭湯の王道だ。脱衣箱はカゴを直接収納する京都方式。 浴室はカマボコ型の空間で、入ってすぐ目にとまるのが男湯から女湯までの壁に描かれたタイル絵。湖越しの富士山の図柄で、帆掛け船が浮かび男湯側は小島に建つ東屋、女湯側には朱色鳥居が見えているので神社でも描かれているのか!? 浴槽は無料で利用てきるスチームサウナをはじめとして、深い浅いと電気風呂がつながった浴槽、ジェット付の座湯、泡風呂、水風呂のラインナップだった。 昭和湯がある島本町というのは面白い。なんと市外局番は075なのだ(尼崎の06は有名だが)。銭湯も京都のそれ同様にカゴを使った脱衣箱にサウナが無料、浴槽には大阪で見られる踏み込みといわれる一段高くなった部分がない。結論、島本町は京都文化圏で、ここが淀川右岸で京都式銭湯の西端である。20年以上前に淀川左岸の境も探しに行ったが、枚方側はどこだったったか忘れたなぁ。 |
Ryofin | |
2024/11/9 | |
入浴料は500円です。サウナも入れます。深浅一体の湯船に、ジェット、バイブラ、水風呂があります。サウナは一般的な温度で、水風呂は冷たいです。住宅街にありますが、駐車場も11台停められます。23時まで営業されています。2024年11月時点情報 | |
w nakagawa | |
2024/6/4 | |
名水で有名な三島郡島本町にある銭湯。 ・入浴料 500円。相場(520円)より少し安い良心価格。 ・浴室 ①主浴槽 ⑴深底、⑵浅底、⑶電気風呂の3区画に分かれた1番大きな湯船。 電気風呂は「押す・揉み・叩き・ソフト」4つの変化でマッサージしてくれる。 ②ジャグジー ぶくぶく泡のマッサージ。 定員2名くらいの小さな湯船。 ③ジェットバス×2 座湯タイプ。背中をマッサージ。 ④スチームサウナ 定員4〜5人。 人気ゆえサウナ待ち有り。 ⑤水風呂 身体に負担がかからないくらいの水温。 定員2名ほど。 | |
inu K. | |
2022/6/10 | |
ギリギリ大阪府、浪花と京都が出会う街、島本のレトロ銭湯。 銭湯ファン的には大阪にありながら、浴槽縁やカラン前に段差がない、 ロッカーにカゴを入れられる等、京都の銭湯スタイルも感じられます。 スチームサウナは無料、深浅、4種のリズムの電気風呂、泡風呂、水風呂、いろいろあります。 タイル絵は富士山の両脇に松島と宮島、豪華です。 なんといっても名水の郷なので、お湯が柔らかい。湯加減も丁度良い! いつまでも残ってほしいと思う名銭湯です。 | |
もちもちもっちー | |
2021/8/1 | |
車で行きましたが、銭湯前に2台 裏手に駐車場があり、数台停めることが出来ます。 (看板も出ておりました。) 入り口を入ると男女入り口が分かれており、その先に番台がありました。 入浴料は、430円。 スチームサウナがあり、タオルは不要でこちらは無料で入れます。 脱衣所は、休憩スペースもあり広かったです。 ロッカーの上に衣類等を入れる籠があり、ロッカーにすっぽり入りますので大リュック1つぐらいは入ります。 浴場に入ると左手に洗い場、右手にお風呂があります。 お風呂は、3種類あり①腰にジェットがあたるタイプ、②底から泡が常時出てるタイプ、③一般的なお風呂のタイプがありました。 その他にも電気風呂、水風呂もあります。 スチームサウナは、4〜5人が縦で入れるぐらいの広さがあり温度は大体80度ぐらいかと思います。 (気温計がありませんでした。) スチームサウナから脱衣所を見れたりします。 夜の23時までやっており、ゆっくり過ごすことが出来ました。 個人的に裏手の薪を見れたのがよかった〜♪ 車で来られる際は、銭湯までの道が狭いので注意が必要となります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 八幡市営南ケ丘浴場 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 京都府八幡市八幡長田97 |
![]() | 竹取温泉 灯りの湯 | ¥920 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 京都府八幡市八幡中ノ山82-1 |
![]() | 天然温泉つくもの湯 極楽湯 枚方店 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 枚方市招提田近3-8-1 |
![]() | 長岡京市営浴場 ふれあいの湯 | ¥220 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 京都府長岡京市長岡1-47-8 |
![]() | 生駒湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高槻市永楽町7-8 |
![]() | 高槻天然温泉 天神の湯 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高槻市高槻町16-5 |
![]() | さすてな京都 屋上広場 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 京都府京都市伏見区横大路八反田29 |
![]() | 錦温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 高槻市上田辺町3-30 |
![]() | 玉光湯 ひじりのね 伏見店 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 181台 | 京都府京都市伏見区羽束師菱川町678 |
![]() | 勝山湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 | 京都府向日市寺戸町中ノ段16 |
![]() | SPA&HOTEL水春 松井山手 | ¥1,210 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 370台 | 京都府京田辺市山手中央5-1 |
![]() | 美人湯 祥風苑 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 高槻市塚脇4-20-3 |
![]() | 美人湯 祥風苑 足湯 | 寸志 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高槻市塚脇4-20-3 |
![]() | 摂津峡 花の里温泉 山水館 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 高槻市原3-2-2 |
![]() | カンデオホテルズ大阪枚方 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 枚方市岡東町19-1 |
![]() | 京都 竹の郷温泉 万葉の湯 | ¥2,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 京都府京都市西京区大原野東境谷町2-4 |
![]() | 高槻森林観光センター 樫田温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高槻市田能的谷2 |
![]() | 新地湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 京都府京都市伏見区南新地4-31 |
![]() | 大成温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 京都府宇治市大久保町南ノ口40-4 |
![]() | 京都市立 久世浴場 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 京都府京都市南区久世大築町66 |
![]() | 湯の華温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 高槻市栄町2-21-1 |
![]() | 鞍馬湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 京都府京都市伏見区大津町730 |
![]() | 摂津温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 高槻市寿町1-2-22 |
![]() | 寿湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 京都府京都市伏見区弾正町117 |
![]() | 泉の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 枚方市津田山手1-24-1 |
![]() | 癒しの空間 高槻市立 ひかり湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高槻市富田町2-9-12 |
![]() | 京都桂温泉 仁左衛門の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 京都府京都市西京区樫原盆山5 |
![]() | 桜湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 京都府宇治市小倉町南浦21-87 |
![]() | 大久保湯 | ¥510 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 京都府宇治市広野町西裏107 |
![]() | 鶴の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 11台 | 京都府京都市伏見区景勝町33-5 |
![]() | 宇治天然温泉 源氏の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 京都府宇治市大久保町大竹52 |
![]() | TANAKA.SAUNA | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 京都府京都市伏見区向島庚申町121-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー